ログイン/登録
通知
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
1-20件 / 23件中
2015年02月14日 (土)
東京都 | 東京芸術センター 天空劇場
オール・ブラームス・プログラム
ブラームス 7つの幻想曲 作品116 / ブラームス 3つの間奏曲 作品117 / ブラームス 6つの小品 作品118 / ブラームス 4つの小品 作品119
 
情報登録日:2015年02月10日(火)
2015年02月14日 (土) 10:00
東京都 | GOOD MORNING CAFE&GRILL 虎ノ門
休日の朝におしゃれなカフェで気軽にクラシックの生演奏を聴いて楽しむ音楽会、「GOOD MORNING ミニコンサート#02」です。
情報登録日:2015年01月23日(金)
2015年02月14日 (土) 13:30
東京都 | タワーホール船堀 大ホール
2/14(土)タワーホル船堀大ホール│美女と野獣、白鳥の湖、ハンガリー田園幻想曲、アクロス・ザ・スターズ、ドラゴンクエストほか
P・チャイコフスキー: 白鳥の湖 より抜粋 / J・ヘルメスベルガー: 悪魔の踊り / F・ドップラー: ハンガリー田園幻想曲 / A・メンケン 美女と野獣 より抜粋 / すぎやま こういち: 交響組曲 ドラゴンクエストⅠ「序曲」 / 吉俣 良: 篤姫 メインテーマ / 久石 譲 Oriental Wind / L・アンダーソン: タイプライター / J・ウィリアムズ アクロス・ザ・スターズ
情報登録日:2014年12月11日(木)
東京都 | すみだトリフォニーホール 小ホール
すみだトリフォニー小ホールでのヴァレンタインデイに寄せたクラシックコンサートです
情報登録日:2015年01月21日(水)
東京都 | 日暮里サニーホールコンサートサロン
ヴァイオリンのみの無伴奏の世界を是非お楽しみください。
バッハ 「無伴奏バイオリンパルティータ」より / パガニーニ 「24のカプリス」より / リスト 愛の夢 / モノー: 愛の讃歌 / 椿太陽: Promise Song
情報登録日:2015年01月31日(土)
東京都 | 本駒込地域活動センター
大江戸SWO初のふれあいコンサート マーチ「春の道を歩こう」 アルメニアン・ダンス パートⅠ小編成版 他
Aリード作曲/高橋宏樹編曲: アルメニアン・ダンスパート1小編成版世界初演 / 今村愛紀: ジュブナイル(大江戸2014コンクール委嘱作品再演) / 佐藤邦宏: マーチ「春の道を歩こう」(2015年度全日本吹奏楽コンクール課題曲Ⅱ) / クマムシ: あったかいんだからぁ♪
情報登録日:2015年02月04日(水)
2015年02月14日 (土) 14:00
東京都 | IMAホール
交響曲第1番 変イ長調 / E.エルガー、ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 / F.メンデルスゾーン、フィンガルの洞窟 / F.メンデルスゾーン
F.メンデルスゾーン フィンガルの洞窟 / F.メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 / E.エルガー 交響曲第1番 変イ長調
情報登録日:2014年11月12日(水)
東京都 | 大田文化の森
津軽三味線と室内楽のコラボ企画!ゲストは津軽三味線のスター土生みさお
ベートーベン 七重奏曲変ホ長調Op.20 / 青森民謡: 津軽じょんがら節 / ドビュッシー 月の光
情報登録日:2014年12月03日(水)
東京都 | 大田区民ホール アプリコ 大ホール
吹奏楽によるロシア音楽の名曲。
P.I.チャイコフスキー スラヴ行進曲 作品31 / A.ボロディン 歌劇「イーゴリ公」より 序曲 ダッタン人の踊り その他 / P.I.チャイコフスキー 交響曲第2番 ハ短調 作品17 <小ロシア>
情報登録日:2014年12月22日(月)
東京都 | かつしかシンフォニーヒルズ アイリスホール
テレマン・モーツァルトから、ヴィラロボス、吉松まで、幅広く多彩で心躍るアンサンブルプログラムをお届けします!
G.P.テレマン 食卓の音楽 第2部 3つのヴァイオリンのための協奏曲 / G.F.ヘンデル ヴァイオリンソナタ d-moll HWV359a / W.A.モーツァルト ヴァイオリンソナタ B-Dur KV378より第1楽章(2Vn編曲版) / M.モシュコフスキ : 2つのヴァイオリンとピアノのための組曲 Op.71 / E.エルガー : 弦楽セレナード e-moll Op.20 / E.ヴィラ=ロボス: ジェット・ホイッスル / 吉松隆: アトムハーツクラブ組曲第1番 Op.70b
情報登録日:2015年01月03日(土)
東京都 | フローラカルチャークラブ
総勢5組、16名の演奏家が集まる、豪華なコンサートとなっております。
: ハンガリー舞曲第5番
情報登録日:2015年01月07日(水)
東京都 | 津田ホール
Beethoven×瀬川玄 ピアノリサイタル ~さようなら津田ホールありがとう~
情報登録日:2015年01月10日(土)
北海道 | 岩見沢市民会館大ホール
岩見沢ジュニアオーケストラの設立を北海道内外の子どもから大人までの奏者で花を添えます。親子で楽しめるコンサートです。
: きらきら星 / : クラリネットこわしちゃった / : ドレミの歌 / : ばらのつぼみ / : カルメン行進曲 / シベリウス アンダンテ・フェスティーヴォ / ブリテン 青少年のための管弦楽入門
情報登録日:2015年01月26日(月)
2015年02月14日 (土) 14:30
兵庫県 | ローゼンビート クライネルザール
おなじみモーツァルトの3時間オペラをひとりで歌う!
情報登録日:2015年01月09日(金)
2015年02月14日 (土) 15:00
兵庫県 | 日本キリスト教団 神戸聖愛教会
ザ・ロイヤル・コンソートのレパートリーにおいて主軸となる、ポリフォニー音楽。その集大成ともいえるバッハのフーガの技法を今回は取り上げます。
J.S.バッハ フーガの技法 BWV1080
情報登録日:2015年02月03日(火)
2015年02月14日 (土) 15:30
グリーグとブラームスのヴァイオリンソナタを取り入れた豪華なプログラムです。
エルガー 愛の挨拶 / グリーグ ヴァイオリン・ソナタ 第三番 ハ短調 / ブラームス ヴァイオリン・ソナタ 第一番 ト長調 「雨の歌」
情報登録日:2015年01月05日(月)
2015年02月14日 (土) 16:00
千葉県 | 千葉市美術館さや堂ホール
2001年より千葉市を中心に活動する千葉バッハ合唱団が、バレンタインデーにバロックの調べをお届けします
J. S. バッハ : 主に向かって歌え、新しい歌を / ラインベルガー 4声のミサ ト長調
2015年02月14日 (土) 17:00
千葉県 | 京葉銀行文化プラザ 音楽ホール
テーマは「ドイツ-イギリス」。メンデルスゾーンとハイドン、ディーリアスをまとめた渋いプロで小編成ならではのアンサンブルの面白さをお届け。
F.J.ハイドン 交響曲第104番ニ長調「ロンドン」 / F.ディーリアス 小管弦楽のための2つの小品(春初めてのカッコウの声を聴いて、川面の夏の夜) / F.メンデルスゾーン 弦楽のための交響曲第8番ニ長調(管弦楽版) / F.メンデルスゾーン 序曲「フィンガルの洞窟」
情報登録日:2015年01月12日(月)
【追加公演決定!】ConcertSquare御覧の皆様ご招待します!!!
情報登録日:2015年02月12日(木)
2015年02月14日 (土) 18:00
神奈川県 | サルビアホール 音楽ホール
結成15年目を迎えるDuo Espoirがお届けする名曲の玉手箱。
クライスラー ロンドンデリーの歌 / チャイコフスキー 懐かしい土地の思い出 / ブラームス スケルツォ / ストラヴィンスキー イタリア組曲 / R.シュトラウス 「バラの騎士」よりワルツ / レハール パガニーニ・メロディー
情報登録日:2015年01月15日(木)
PRおすすめのコンサート
2025/05/18 14:00
観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!
2025/05/05 14:00
OHSUMIandPRODUCE主催 OAP合唱団によるヴェルディ《レクイエム》!
2025/05/18 13:30
アイメイトチャリティーコンサート