ログイン/登録
通知
PR
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
1-20件 / 20件中
2016年10月01日 (土)
東京都 | 東京芸術劇場 コンサートホール
ブラームス:大学祝典序曲 作品80 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 作品23 ストラヴィンスキー:バレエ音楽「妖精の口づけ」
ブラームス 大学祝典序曲 作品80 / チャイコフスキー ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 作品23 / ストラヴィンスキー バレエ音楽「妖精の口づけ」
 
情報登録日:2015年11月07日(土)
2016年10月01日 (土) 11:00
神奈川県 | 旧川合玉堂別邸(屋外)
日本画家・川合玉堂が実際に居住した別荘跡が特別開園されます。
: 荒城の月 / : 里の秋 / : 早春賦(Vnソロ) / : 朧月夜 / : 浜辺の歌 / : 夏の思い出 / : 秋の子 / : 雁がわたる / : 冬景色 / 野村進: 四季の色
情報登録日:2016年09月15日(木)
2016年10月01日 (土) 13:00
東京都 | アンダー・ザ・マット
ピアノ連弾。フィドル・ファドル、サウンド・オブ・ミュージック、メープルリーフ、美しきロスマリンなど
アンダーソン フィドル・ファドル / : 「サウンド・オブ・ミュージック」より / : メープルリーフ・ラグ / : 美しきロスマリン / ショパン マズルカ Op.33-2
情報登録日:2016年08月30日(火)
2016年10月01日 (土) 13:30
東京都 | 渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール
ソシアルダンスとの共演でコンサートを開催。「愛」をテーマに選りすぐった名曲の魅力とともに、プロダンサーの華麗なステップもお楽しみください。
情報登録日:2016年08月19日(金)
2016年10月01日 (土) 14:00
東京都 | 東京オペラシティ 近江楽堂
J.S.バッハのヴィオラ・ダ・ガンバの為のソナタ全曲。
J.S.バッハ ヴィオラ・ダ・ガンバの為のソナタ全曲
情報登録日:2016年07月28日(木)
東京都 | 練馬文化センター 大ホール(こぶしホール)
宗教改革500年を前に、ぜひメンデルスゾーンの交響曲を。
モーツァルト 歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」序曲 / ブラームス ハイドンの主題による変奏曲 / メンデルスゾーン 交響曲第5番 ニ長調(ニ短調)作品107「宗教改革」
東京都 | オリンピック記念青少年総合センター カルチャー棟大ホール
指揮者のいないオーケストラです。今回はブラームスの交響曲第3番をメインに演奏します。
ウェーバー 歌劇「オベロン」序曲 / メンデルスゾーン 交響曲第5番「宗教改革」 / ブラームス 交響曲第3番
情報登録日:2016年08月05日(金)
福岡県 | 太宰府館 3F まほろばホール
アニメの音楽をサクソフォンアンサンブルでお届け!
: 交響詩「魔法使いの弟子」
情報登録日:2016年08月09日(火)
東京都 | 日本橋社会教育会館8Fホール
初の東京公演!
ラヴェル ツィガーヌ / ラヴェル ボレロ
情報登録日:2016年09月02日(金)
岡山県 | 三木記念ホール(岡山医師会館)
1部は、国立音大卒業サックス奏者6人とピアノ・ドラムで奏でる響きを。2部はサクソフォーンの響きに福井氏の歌声の融合をお楽しみください。
: ME AND MY GIRL / : WEST SIDE STORY / : JIKYLL&HYDE / : SOUND OF MUSIC
情報登録日:2016年09月06日(火)
2016年10月01日 (土) 16:00
京都府 | 京都芸術センター 講堂
京都とパリがつながる秋の一夜に、ヤニック・パジェは音楽による世界の風水図を描き出します。
ルチアーノ・ベリオ: フォークソングズ 声と7つの楽器のための / ヤニック・パジェ: Vent et Eau
情報登録日:2016年09月09日(金)
東京都 | 杉並公会堂小ホール
この秋は荻窪で聴くクラシックが熱いです。荻窪音楽祭もよろしくお願いします。
J.S.バッハ ブランデンブルク協奏曲第1番 ヘ長調 BWV.1046 / E.エルガー 弦楽のためのセレナード ホ短調 p.20 / W.A.モーツァルト ピアノと管楽のための五重奏曲 変ホ長調 K.452 / W.A.モーツァルト ピアノ協奏曲23番 イ長調 K.488
情報登録日:2016年09月24日(土)
2016年10月01日 (土) 18:00
神奈川県 | 横浜バロック関内サロン
ポルトガルとブラジル、バロックとボサノヴァの聴き比べをマデイラワインと共に
D.スカルラッティ ソナタ K.473 / D.スカルラッティ ソナタ K.206 / ヴィラ=ロボス 車輪の玩具 Brinquedo da Roda / : イパネマの娘 / : フェリシダーヂ
情報登録日:2016年06月18日(土)
D.スカルラッティ ソナタ K.473 / D.スカルラッティ ソナタ K.545 / : イパネマの娘 / : フェリシダーヂ
静岡県 | クリエート浜松ホール
艶やかな男声デュオと華麗なるピアノデュオ!!
ハチャトゥリアン 剣の舞 / リスト ため息 / ラフマニノフ 鐘 / メンデルスゾーン アンダンテ・カンタービレ / プッチーニ 「ラ・ボエーム」より”もう帰らないミミ” / トスティ 最後の歌 / ヴェルディ 「ドン・カルロ」より”我らの胸に友情を”
情報登録日:2016年08月17日(水)
神奈川県 | 神奈川県立県民ホール
パリ管弦楽団のバイオリニスト・泉沙織をソリストに迎え、チャイコフスキー、モーツァルトなど、言わずと知れたクラシックの名曲を披露!
チャイコフスキー 弦楽セレナーデ / モーツァルト ヴァイオリン協奏曲第5番 / ウォーロック カプリオール組曲
兵庫県 | 神戸市立灘区民ホール
《音楽の織りなす物語》ー千夜一夜物語と安倍晴明の物語ー シェラザードと新進気鋭の若手作曲家による委嘱作品をエネルギッシュに演奏します!
リムスキー=コルサコフ 交響組曲「シェラザード」 / 大森 愛弓: 狐の嫁入り ーソプラノとオーケストラのためのー(当団委嘱作品、世界初演) / 小松 淳史: まじなひ~安倍晴明の伝説に寄せて~(当団委嘱作品、世界初演)
情報登録日:2016年09月23日(金)
2016年10月01日 (土) 18:30
東京都 | 北とぴあ(さくらホール)
今回は、近年再評価の機運が高まりつつあるグラズノフの交響曲第4番、音楽史上屈指の傑作であるシューベルトの交響曲第7(旧8)番「未完成」、そし
グラズノフ 交響曲第4番 / シューベルト 交響曲第7番(旧第8番)「未完成」 / シベリウス 交響詩『フィンランディア』
情報登録日:2016年08月15日(月)
東京都 | 四谷区民ホール
A.リード作曲の吹奏楽曲「エル・カミーノ・レアル」を、トランペットアンサンブルでお届けいたします!
G.ホルスト 組曲「惑星」より「木星」 / A.リード エル・カミーノ・レアル
情報登録日:2016年08月23日(火)
東京都 | めぐろパーシモンホール 大ホール
ショスタコーヴィチ:第5交響曲,祝典序曲、チャイコフスキー:くるみ割り人形
ショスタコーヴィチ 交響曲第5番 ニ短調 作品47 / チャイコフスキー バレエ組曲「くるみ割り人形」作品71a / ショスタコーヴィチ 祝典序曲 イ長調 作品96
情報登録日:2016年09月20日(火)
PRおすすめのコンサート
2025/04/13 15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
2025/05/18 13:30
アイメイトチャリティーコンサート
2025/04/13 14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)