~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
2017年01月
101-120件 / 179件中
スノーヴァレイ・ウインド・オーケストラ
2017年01月21日 (土) 17:00
メキシコの祭り /イーストコーストの風景/ジブリ・メドレー【空編】
: メキシコの祭り / : イーストコーストの風景 / : ジブリ・メドレー【空編】
 
情報登録日:2016年11月04日(金)
0
0
0
0
瑞穂町耕心館 第191回サロンコンサート
2017年01月21日 (土) 18:30
瑞穂町耕心館 第191回サロンコンサート ニューイヤーコンサート 中井恒仁 武田美和子 デュオリサイタル
ドヴォルザーク 交響曲 第9番 ホ短調 Op.95「新世界」より 作曲者による連弾版
 
情報登録日:2016年04月25日(月)
0
0
0
0
エルムの鐘交響楽団
2017年01月21日 (土) 18:30
オネゲル交響曲3番「典礼風」、バッハ シャコンヌ(シテインベルク編曲)等
 
情報登録日:2016年11月25日(金)
0
0
0
0
FlとFgによるNew Year Concert No.29
2017年01月22日 (日) 13:30
フルートとファゴットのソロ発表会です。
ギロック: サラバンド(Fl) / ブラーガ: 天使のセレナーデ(Fl) / ヴィドール 組曲よりI、II(Fl) / ヒンデミット ソナタ(Fg) / テレマン ソナタ ヘ短調(Fg) / フォーゲル: ファゴット協奏曲 ハ長調 1楽章 / ヘンデル ソナタ ト短調(Fl) / フォーレ ファンタジー(Fl) / 14:40~ ジュナン: 「椿姫」によるファンタジー(Fl) / クーラウ オイリアンテの主題による序奏と変奏曲(Fl) / 吉松 隆: デジタルバード組曲(Fl) / オズボーン: ラプソディ(Fg) / ボザ レチタティーボ、シシリエンヌとロンド(Fg) / パウワー: ファゴット協奏曲 1、2楽章 / エラート: アパショナート(Fl)
 
情報登録日:2016年12月08日(木)
0
0
0
0
メンネルコール広友会
2017年01月22日 (日) 14:00
メンネルコール広友会第33回定期演奏会「地平線のかなたへ」「Enfance fine」「赤い鳥小鳥」他
 
情報登録日:2016年10月10日(月)
0
0
0
0
かぶとやま交響楽団
2017年01月22日 (日) 14:00
かぶとやま交響楽団第54回定期演奏会は指揮者にギオルギ・バブアゼ氏を迎え、メンデルスゾーンとベートーベンを取り上げます。
 
情報登録日:2016年10月22日(土)
0
0
0
0
ママさんオーケストラ・クレイドル
2017年01月22日 (日) 14:00
0歳児から入場できるクラシックコンサートです。演奏者はみんな女性!
ヨハン・シュトラウス2世 ワルツ 「春の声」作品410 / ベドルジハ・スメタナ: 連作交響詩「我が祖国」より第2曲「モルダウ」 / ルロイ・アンダーソン そりすべり / ルロイ・アンダーソン サンドペーパー・バレエ / アラム・ハチャトゥリアン: 組曲「仮面舞踏会」
 
情報登録日:2016年10月31日(月)
0
0
0
0
ユースウィンド/やまと芸術文化ホール市民がつくる開館記念事業
2017年01月22日 (日) 14:00
【ユース・ウィンド・オーケストラ】祝典序曲、三つのジャポニズム、東京ディズニーシー®メドレー、ほか
D.ショスタコーヴィチ 祝典序曲 / 真島俊夫 コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 / 真島敏夫 三つのジャポニズム / : 東京ディズニーシー®メドレー / L.アンダーソン シンコペイテッド・クロック / L.アンダーソン タイプライター / D.ギリス: キッチンシンク・バリエーション / : スタジオジブリ・アニメ・メドレー
 
情報登録日:2016年11月01日(火)
0
0
0
0
関西大学OB交響楽団演奏会
2017年01月22日 (日) 14:00
関西大学交響楽団創団70周年、関西大学創立130周年を記念して開催します。ぜひお越しください!
 
情報登録日:2016年11月03日(木)
0
0
0
0
ヴィルトーゾ・フィルハーモニー管弦楽団
2017年01月22日 (日) 14:00
メイン曲に「くるみ割り人形」全曲より抜粋を演奏します。ニールセン「交響曲2番」・シベリウス「春の歌」と北方出身の作曲家を取り上げます。
 
情報登録日:2016年11月14日(月)
0
0
0
0
大阪モーツァルトアンサンブル
2017年01月22日 (日) 14:00
モーツァルトにこだわり続けて30年近く・・・ 今回のテーマは「アーダムベルガーとモーツァルト」 テノールの美しいアリアを取り上げます
: 「
 
情報登録日:2016年12月12日(月)
0
0
0
0
弘前交響楽団
2017年01月22日 (日) 14:00
音楽ネットワーク弘前参加団体による合同コンサート
F.リスト 交響詩「レ・プレリュード」 / L.v.ベートーヴェン 交響曲第9番「合唱」 ニ短調 Op.125
 
情報登録日:2016年12月20日(火)
0
0
0
0
Musica Essence
2017年01月22日 (日) 14:00
ハープを中心とした5台の楽器の楽器による魅力的なアンサンブル。新曲初演・ダンサーとの共演と観て聴いて楽しい舞台です。
J.シュトラウス2世 ポルカ「観光列車」 / J.シュトラウス2世 オペレッタ「こうもり」より / 徳永洋明: レ・ミファソラシーワールド / Freilach: ウクライナ民謡 / ワルトトイフェル スケーターズワルツ / ブラームス ハンガリー舞曲5・6番 / バルトーク ルーマニア民族舞曲 / : 他
 
情報登録日:2016年12月22日(木)
0
0
0
0