ログイン/登録
通知
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
141-160件 / 276件中
2017年06月17日 (土) 11:00
東京都 | アトリエ ミセラニアス
小さなギャラリーでホッと一息HOTな気分になって頂くためトークを交え聴き馴染みの曲とクラシックで楽しんで頂くコンサートです。
三浦真理 想い出は銀の笛 / 辻井伸行: コルトナの朝 / ビショップ 見よ、優しいひばりよ / モーツァルト きらきら星変奏曲 / ダンツィ 協奏交響曲 変ロ長調 Op.41
 
情報登録日:2017年05月10日(水)
2017年06月17日 (土) 13:00
神奈川県 | 川崎市中原市民館ホール
ビゼー作曲 歌劇「カルメン」字幕付き原語上演
ビゼー カルメン
情報登録日:2017年05月04日(木)
2017年06月17日 (土) 14:00
千葉県 | Chopin Salon
東京フィルハーモニー交響楽団首席オーボエ奏者、加瀬孝宏と昨年のエリザベート王妃国際コンクール・ファイナリスト岡田奏によるデュオコンサート。
サン=サーンス オーボエ・ソナタ / R.シューマン~リスト: 献呈 / C.シューマン 3つのロマンス / ミヨー オーボエ・ソナチネ / プーランク オーボエ・ソナタ / カーター: カテネール / ピアソラ タンゴの歴史
情報登録日:2017年04月24日(月)
愛知県 | 尾西市民会館
東海地方唯一の公立芸術大学管弦楽団である「愛知県立芸術大学管弦楽団」が、2年ぶりに一宮市で演奏会を開催!指揮の松尾葉子は、2016年度愛知県
C.M.v.ヴェーバー: 歌劇《魔弾の射手》 J.277 序曲 / Z.コダーイ: ガランタ舞曲 / A.ドヴォルザーク 交響曲第9番 ホ短調<新世界より>作品95
情報登録日:2017年04月28日(金)
東京都 | 杉並公会堂 大ホール
OB交響楽団第193回定期演奏会、タンホイザー、ドン・ファン、英雄、指揮:田久保裕一、会場:杉並公会堂
情報登録日:2017年05月01日(月)
神奈川県 | 横浜市泉公会堂
ヨーゼフ・シュトラウスのワルツ「天体の音楽」、ドヴォルザークのアメリカ組曲、ボロディンの交響曲2番を演奏します。入場無料の公演です!
ヨーゼフ・シュトラウス ワルツ「天体の音楽」 / ドヴォルザーク アメリカ組曲 / ボロディン 交響曲第2番 ロ短調
情報登録日:2017年05月09日(火)
東京都 | ヤマハホール
世界に誇れる、最高の声を持つ飯塚優子が全身全霊で歌いあげます。
プッチーニ マダムバタフライ
情報登録日:2017年05月12日(金)
東京都 | 新宿区立新宿文化センター 大ホール
関東医科学生オーケストラ連盟(通称『春オケ』)は今年で30周年を迎えます。メインプログラムとして幻想交響曲をお届け致します。
ベルリオーズ 幻想交響曲 / 芥川也寸志 交響三章 / シャブリエ 狂詩曲スペイン
情報登録日:2017年05月15日(月)
広島県 | ふくやま芸術文化ホール リーデンローズ小ホール
薔薇のまち福山で薔薇にちなんだイギリスの歌曲の他、シェイクスピアや民謡をバロックハープとピアノととも
神奈川県 | 横浜市泉区民文化センター テアトルフォンテ
テアトルフォンテ発!金管楽器のスペシャリストたちによる豪華アンサンブル
情報登録日:2017年05月27日(土)
2017年06月17日 (土) 14:30
東京都 | 音楽の友ホール
ビクター・レコードから5/24にCD『「さくらさくら」による変奏曲◎マンドリン四重奏曲集』が発売されることを記念してのツアー最終日
D.デ=ジョヴァンニ: 小シンフォニア「シンプロントンネル」 / C.ムニエル ヴェネチア風ノクターン〜デュエット / E.マルチェッリ 無窮動 / D.ベルーティ: ワルツ・カンタービレ「きみの微笑みのために!..」 / H.アンブロジウス マンドリン四重奏曲 ニ長調 / A.マッツォーラ: ロマン的幻想曲「悲しい物語」 / A.アマデイ ロマンス「郷愁」 *CD発売記念演奏 / P.I.チャイコフスキー/肝付兼美 編曲: バレエ音楽『くるみ割り人形』より「行進曲」 / C.グノー/V.レオーニ 編曲: アヴェ・マリア / 野崎 勇喜夫: イヴェール パルマ / S.ファルボ=ジャングレコ: 叙情的間奏曲 / G.ミラネージ: パストラーレ「クリスマスの風景」 / R.カラーチェ 秋の朝
情報登録日:2017年03月16日(木)
埼玉県 | 川口総合文化センター・リリア メインホール
川口第九を歌う会主催の第13回自主演奏会に管弦楽として出演します。
F.メンデルスゾーン オラトリオ「聖パウロ」
情報登録日:2017年06月14日(水)
2017年06月17日 (土) 15:00
ホッと一息HOTな気分になって頂きたくて続けているコンサートです!
福岡県 | 北九州市立響ホール
リーズ国際コンクール入賞から30年!日本と英国を拠点に世界各地で活躍するピアニスト。
情報登録日:2017年06月03日(土)
2017年06月17日 (土) 15:20
茨城県 | 水戸芸術館
ラッヘンマンの来日、現代音楽の最前線を走り続けるアルディッティ弦楽四重奏団との共演
情報登録日:2017年05月02日(火)
2017年06月17日 (土) 17:00
東京都 | 曳舟文化センター
日本オペラの最高傑作。純粋な想いが胸を打つ 愛と哀しみの物語をお届けします。
團伊玖磨 オペラ 夕鶴
情報登録日:2017年05月06日(土)
大阪府 | ムラマツリサイタルホール新大阪
関西で活躍中の若手フルーティスト田畑裕美のリサイタル。ピアニストは寺嶋千紘。若手箏奏者の伊藤麻衣子さんがゲスト出演です。
滝廉太郎 荒城の月(Fl、Pf) / 平尾貴四男 ソナチネ(Fl、Pf) / 吉崎克彦 : 光と影(Fl、十七弦箏)
情報登録日:2017年05月07日(日)
2017年06月17日 (土) 17:30
愛知県 | 名古屋市青少年文化センター(アートピアホール)
あなたはどちら?アレンジ派?オリジナル派?、と題しお送りする、名古屋アカデミックウインズ第5回定期演奏会!
バッハ コラール前奏曲「おお、人よ、汝の罪の大いなるを嘆け」による幻想曲 / 伊藤康英 煌夜-祭の幻想 / マルケス ダンツォン第2番 / ボイセンJr.: バンドのための3つの民謡集 / スメタナ 歌劇「リブシェ」ファンファーレ / ネリベル 世の終わりへの行進 / フランク オルガンのためのコラール第2番 / グレンジャー: チルドレンズマーチ"丘を越えてかなたへ"
情報登録日:2017年05月08日(月)
2017年06月17日 (土) 18:00
京都府 | 京都コンサートホール 大ホール
曲目:チャイコフスキーの交響曲第4番、ドヴォルザークの交響曲第7番、ファリャの「三角帽子」より粉屋の踊り、終幕の踊り
チャイコフスキー 交響曲第4番 / ドヴォルザーク 交響曲第7番 / ファリャ 「三角帽子」より粉屋の踊り、終幕の踊り
情報登録日:2017年04月22日(土)
東京都 | 四谷区民ホール
バラエティに富んだプログラムとブラームス《ドイツ・レクイエム》室内楽版を楽しみませんか♪
: グレゴリオ聖歌《クレド(信仰宣言)》第3番より / 千原英喜 混声合唱のための《おらしょ》より 第2楽章 / : ウェーバー 歌劇《魔弾の射手》より〈静かに、静かに、敬虔な祈りよ〉 / 平井康三郎 《六段幻想曲》(詩:凡河内躬恒) / ブラームス 《ドイツ・レクイエム》(室内楽版)
PRおすすめのコンサート
2025/05/18 13:30
アイメイトチャリティーコンサート
2025/04/05 13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!
2025/04/13 15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート