ログイン/登録
通知
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
1-20件 / 23件中
2018年05月13日 (日) 13:00
京都府 | きらきらひかる
母の日 ランチタイム名曲コンサート
: 春よ、来い / : 卒業写真 / : 青春の輝き / ベートーヴェン ソナタ「春」より
 
情報登録日:2018年03月20日(火)
東京都 | Space415
リードオルガンの「優しく温かい」世界を単なる懐古趣味でなく肌で感じていただくための体験の場です。落ち着いたサロンでおくつろぎください。
情報登録日:2018年05月08日(火)
2018年05月13日 (日) 13:30
東京都 | 杉並公会堂 大ホール
3部構成でクラシックのステージと映画音楽のポップスステージがあり、幅広い世代に楽しんでいただけます。
アルフレッド・リード 吹奏楽のための第3組曲~バレエの情景~
情報登録日:2018年03月13日(火)
埼玉県 | 所沢市民文化センターミューズ マーキーホール(中ホール)
お子様からご年配の方までお楽しみいただける、入場無料の吹奏楽のコンサート!
情報登録日:2018年04月12日(木)
杉並区で活動するアマチュアの吹奏楽団です。少数編成ですが、良い音楽、響を目指して練習に打ち込んでいます。
情報登録日:2018年04月13日(金)
東京都 | きゅりあん 8階 大ホール
今回のテーマは「Enjoy! 吹奏楽」スターウォーズやります!コンクール課題曲やります!
ジョン・ウイリアムズ スターウォーズ / アルフレッド・リード 音楽祭のプレリュード
情報登録日:2018年04月25日(水)
2018年05月13日 (日) 14:00
兵庫県 | 兵庫県立芸術文化センター KOBELCO 大ホール
「英雄」「画家マティス」「タンホイザー序曲」
ベートーベン 交響曲第3番「英雄」 / ヒンデミット 交響曲「画家マティス」 / ワグナー: タンホイザー序曲
情報登録日:2018年01月21日(日)
東京都 | 白寿ホール
佐藤雄紀によるオール・ショパン・プログラムによるピアノリサイタル。音響の素晴らしい白寿ホールでショパンの魅力的な楽曲に挑戦します♬
ショパン ポロネーズ 第 3番 イ長調 作品 40-1「 軍隊」 / ショパン 3つのマズルカ 作品59 / ショパン ポロネーズ 第 5番 嬰ヘ短調 作品 44「 悲劇的」 / ショパン ポロネーズ 第 6番 変イ長調 作品 53「 英雄」 / ショパン ノクターン 第17 番 ロ長調 作品62-1 / ショパン ピアノソナタ 第3 番 ロ短調 作品58
情報登録日:2018年03月10日(土)
東京都 | なかのZERO 大ホール
東京都中野区を中心に活動している吹奏楽団です。今年のプログラムは、「海」を題材にした名曲を数多くお届けします。ぜひご来場ください!
P.スパーク ハンティンドン・セレブレーション / J.ワッソン: 海の歌による幻想曲 / G.ホルスト ムーアサイド組曲 / R.W.スミス 伝説のアイルランド / 高橋宏樹 イギリス民謡による行進曲 / 福田洋介 さくらのうた / 福島弘和 せんばやま変奏曲 / 清水大輔 シー・オブ・ウィズダム~知恵を持つ海~
情報登録日:2018年03月11日(日)
東京都 | かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール
創立53年を迎える、都内で活動するオケです。
ベートーヴェン 交響曲第4番変ロ長調作品60 / ドヴォルザーク 交響曲第9番ホ短調作品95「新世界より」
神奈川県 | ミューザ川崎シンフォニーホール
ニールセン/交響曲第4番「不滅」をメインに、指揮家田厚志で生命力溢れる音楽をあなたへ。
リムスキー=コルサコフ 「ロシアの復活祭」序曲 作品36 / チャイコフスキー 幻想序曲「ロメオとジュリエット」 / ニールセン 交響曲第4番 作品29「不滅」
情報登録日:2018年03月22日(木)
埼玉県 | サンシティホール 小ホール
ハイドンの傑作と聴く機会の少ない曲を生演奏で
ハイドン 交響曲第101番「時計」 / ハイドン トランペット協奏曲 / ハイドン 交響曲第6番「朝」
情報登録日:2018年03月26日(月)
茨城県 | 茨城県立県民文化センター 大ホール
水戸市民吹奏楽団 第37回ファミリーコンサートのご案内
情報登録日:2018年04月07日(土)
神奈川県 | 鎌倉芸術館
記念すべき演奏会は「威風堂々」に始まり、組曲以外の曲も含めた抜粋版「くるみ割り人形」、そして「ベト7」です!お楽しみに!
エルガー 威風堂々第1番 / チャイコフスキー バレエ音楽「くるみ割り人形」より / ベートーヴェン 交響曲第7番 イ長調
神奈川県 | 相模原市民会館
当団はこの度「第37回グリーンコンサート」を開催する運びとなりました。皆様お誘い合わせのうえ、是非ともご来場いただきたくご案内申し上げます。
長生 淳: I still have a dream
情報登録日:2018年04月08日(日)
埼玉県 | ウエスタ川越リハーサル室(小ホール)
佐々木崇のシューマンリサイタルvol.1 「詩人の恋」「交響的練習曲」「トッカータ」
シューマン ハ長調 op.7 / シューマン 交響的練習曲 op.13(5つの遺作変奏付き) / シューマン 詩人の恋 op.48
2018年05月13日 (日) 14:30
東京都 | 東京建物八重洲ホール
ピアノを巡るものがたり 2018年の第1章「プレリュード」に始まる5年間連続コンサート
C.ドビュッシー 牧神の午後の前奏曲 / W.A.モーツァルト ピアノ・ソナタ イ短調 K.310 / G.ガーシュイン 3つの前奏曲 / R.シューマン 蝶々 / F.プーランク ナゼルの夜
情報登録日:2018年03月06日(火)
東京都 | 狛江エコルマホール
「ウィーンの音楽を楽しむ会」59回目の開催です。期待の若手ヴァイオリニスト戸原直さんでメンコンを、そして前後にシューベルトを演奏します。
シューベルト イタリア風序曲 ニ長調 D.590 / メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 Op.64 / シューベルト 交響曲第2番 変ロ長調 D.125
情報登録日:2018年04月18日(水)
大阪府 | トントレフ・ヒコ
作曲家が、愛する人に、特別な時を祝うためにささげたのは歌でした。
R.シューマン 献呈 / C.A.ドビュッシー: まぼろし / R.シュトラウス 明日! / 山田耕筰 風に寄せてうたへる愛の歌
情報登録日:2018年04月20日(金)
2018年05月13日 (日) 15:00
北海道 | とかちプラザレインボーホール
十勝ギターフェスティバル
ビゼー カルメン組曲から / ビゼー アルルの女よりメヌエット / バッハ ポロネーゼ
PRおすすめのコンサート
2025/05/05 14:00
OHSUMIandPRODUCE主催 OAP合唱団によるヴェルディ《レクイエム》!
2025/05/18 13:30
アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18 14:00
観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!