~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
2018年10月08日(月)
1-20件 / 20件中
クラシックシーズン♭鳩ヶ谷ふらっとコンサート
2018年10月08日 (月) 13:00
曲の解説を挟みながらのカジュアルクラシックコンサート
- その他
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2018年09月30日(日)
0
0
0
0
書と音
2018年10月08日 (月) 13:00
「羽」をコンセプトに書家大久保青空の書を展示、作品やコンセプトにインスパイアされた楽曲を演奏いたします。
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2018年10月05日(金)
0
0
0
0
Orchestra il nesso 第2回演奏会
2018年10月08日 (月) 13:30
Orchestra il nessoは、私立桜蔭学園のOGを中心に2015年9月に結成された女性オーケストラです。
 
情報登録日:2018年06月21日(木)
0
0
0
0
田中克己&池田怜士ピアノデュオリサイタル
2018年10月08日 (月) 14:00
バルトークの2台のピアノと打楽器のためのソナタ、バーンスタイン ウェストサイドストーリーメドレー(増井咲編曲)をメインにお送りします。
オーベール: 2台のピアノのための小組曲 作品6 / シャブリエ ブーレファンタスク(2台版) / プーランク エレジー / バーンスタイン(増井咲編曲): West Side Story Medley / バルトーク 2台のピアノと打楽器のためのソナタ
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2018年04月12日(木)
0
0
0
0
くにたち市民オーケストラ
2018年10月08日 (月) 14:00
楽団創立40周年の記念演奏会です。「展覧会の絵」&「田園」をお送りします。
ベートーヴェン 交響曲第6番 へ長調 作品68「田園」 / ムソルグスキー(ラヴェル編) 組曲「展覧会の絵」 / ウェーバー 歌劇「オベロン」序曲
- オーケストラ
- 公式情報
 
情報登録日:2018年07月03日(火)
0
0
0
0
石川フィルハーモニー交響楽団 第31回 定期演奏会
2018年10月08日 (月) 14:00
今年はロシアの人気曲2つを取り上げます。クラシックに馴染みの薄い方にも非常にオススメの曲ですのでお誘い合わせの上是非お越し下さい!
 
情報登録日:2018年07月16日(月)
0
0
0
0
テネラメンテフィルハーモニー管弦楽団 第3回定期演奏会
2018年10月08日 (月) 14:00
運命の力 / エニグマ変奏曲 / スコットランド 聞き応え抜群のテネフィル3rd@めぐろパーシモン!
 
情報登録日:2018年08月08日(水)
0
0
0
0
新交響楽団
2018年10月08日 (月) 14:00
飯守泰次郎氏を指揮者に迎え、ワーグナーの有名な前奏曲とブルックナーの交響曲第7番を演奏します。ぜひお楽しみに!
- オーケストラ
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
 
情報登録日:2018年08月25日(土)
0
0
0
0
フルート研究会「響き」
2018年10月08日 (月) 14:00
ピッコロからコントラバスフルートまで大小様々なフルートを使用し、オーケストラ編成の曲などを演奏するなど、フルート本来の「響き」を中心に据えた
W.A.Mozart 歌劇「魔笛」序曲 / A.Tcherepnin: フルートのための四重奏曲 / L.D.Lorenzo: シンフォニエッタ / J.S.Bach ブランデンブルク協奏曲第4番 / F.Schubert: 死と乙女
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- 公式情報
 
情報登録日:2018年09月13日(木)
0
0
0
0
アンサンブル・レ・ヴァン・ブルー 第11回演奏会
2018年10月08日 (月) 14:00
ピアノと木管楽器による五重奏を演奏します.シュポアとコルサコフの二曲プログラムに挑戦します.
コルサコフ: 五重奏曲 変ロ長調 / シュポア 五重奏曲 ハ短調
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 公式情報
 
情報登録日:2018年09月16日(日)
0
0
0
0
都立西高OB吹奏楽団
2018年10月08日 (月) 14:00
名曲から思わず体を動かしたくなるようなポップスまで多彩な吹奏楽曲をお届けします
エルサレム讃歌: Alfred Reed
 
情報登録日:2018年09月17日(月)
0
0
0
0
東紗衣クラリネットリサイタル
2018年10月08日 (月) 14:00
2014年度青山音楽賞新人賞受賞研修成果披露演奏会 東紗衣 クラリネットリサイタル Klangfarben 〜響きの彩〜
ルトスワフスキ 舞踏前奏曲 / シュナイダー: コンストラクトⅠ(日本初演) / マルティヌー ソナチネ / ベルク 4つの小品 作品5 / シューマン 幻想小曲集 作品73 / ブラームス クラリネット三重奏曲 イ短調 作品114
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2018年09月22日(土)
0
0
0
0
コーラス・どーなっつGo on!
2018年10月08日 (月) 14:00
中・四国の大学合唱団が集まって、各団体の演奏や参加者全員による合同演奏を行います。
 
情報登録日:2018年09月27日(木)
0
0
0
0
演奏工房「瑠璃」
2018年10月08日 (月) 14:30
作品発表、ソプラノを始め、フルート、チェロ、マリンバ、ピアノと様々な楽器の演奏会。楽曲の解説などトークを交えてお贈りします。
川手誠: バラード 無伴奏 チェロのための / Ph.ゴーベール: ロマンス / A.ボロディン 歌劇「イーゴリ公」より「ダッタン人の踊り」豊岡正幸 編曲によるピアノ連弾版 / F.ダンツィ フルートとチェロのための二重奏 Op.64-3 / C.グノー 歌劇「ファウスト」より 宝石の歌 / G.ショッカー 3つの踊り
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2018年09月05日(水)
0
0
0
0
Traum Symphoniker
2018年10月08日 (月) 15:00
今回は、ブラームスとドヴォルザークの作品に取り組みます。
A.ドヴォルザーク 『スラブ舞曲集』op.72 (B.147)より第2番「ドゥムカ」 / A.ドヴォルザーク 交響曲第8番 ト長調 op.88 (B.163) / J.ブラームス 交響曲第2番 ニ長調 op.73
 
情報登録日:2018年03月16日(金)
0
0
0
0