ログイン/登録
通知
PR
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
141-160件 / 289件中
2018年11月17日 (土) 14:00
東京都 | 松本記念音楽迎賓館
フルート&ピアノで語る「音楽物語」。「スカボローフェア」を鍵にオリジナル曲から近現代までを、フルートのイメージを覆す表現力でおくります
イギリス古謡: スカボローフェア / ジョリヴェ リノスの歌 / ブラームス ハンガリアンダンス第1番 / フォーレ パヴァーヌ / ドヴォルザーク 新世界より / 大城梨花: 組曲「夏至」 / 山田耕筰 赤とんぼ
 
情報登録日:2018年10月31日(水)
大阪府 | 守口生涯情報学習センター「ムーブ21」1Fギャラリー
もりぐち市民講座の一環として実施する、音楽や作曲家をより詳しく知るための講座
マーラー 歌曲集「さすらう若人の歌」より / マーラー リュッケケルト歌曲集より / マーラー 歌曲集「亡き子をしのぶ歌」より / マーラー 歌曲集「若き日の歌」から / マーラー 歌曲「人間よ!聴け!」(ツァラトゥストラの真夜中の歌)
情報登録日:2018年11月05日(月)
2018年11月17日 (土) 14:30
兵庫県 | ハーバーホール(神戸市産業振興センター3F)
ピアノ四重奏(W.A.モーツァルト・R.シューマン・G.フォーレ)Pf.小林道夫、Vn.寺西一巳、Va.李善銘、Vc.山岸孝教
W.A.モーツァルト ピアノ四重奏曲 第1番 ト短調 K.478 / R.シューマン ピアノ四重奏曲 変ホ長調 作品47 / G.フォーレ ピアノ四重奏曲 第1番 ハ短調 作品15
情報登録日:2018年07月28日(土)
山口県 | ヒストリア宇部
プラトニック♥LOVE “死より強いもの それは理性でなく 愛である”(トーマス・マン)
情報登録日:2018年10月03日(水)
京都府 | 青山音楽記念館・バロックザール
2015年Boris Goldstein 国際コンクール1位 エリザベート王妃国際ヴァイオリンコンクール2 位受賞
L.v.Beethoven スプリングソナタ / G.Tartini: 悪魔のトリル / E.Chausson: 詩曲 / C.Debussy: レントより遅く、月の光 / P.Tchaikovsky: ワルツ スケルッツォ / F.Waxman: カルメンファンタジー
情報登録日:2018年11月08日(木)
2018年11月17日 (土) 15:00
神奈川県 | サルビアホール 音楽ホール
チェンバロとフォルテピアノ、5種類のオーボエを使った本格的古楽演奏会。
情報登録日:2018年08月12日(日)
兵庫県 | カトリック加古川教会
バッハからのメッセ―ジNo.14 F.クープラン生誕350年記念コンサート 「F.クープランとバッハ」
情報登録日:2018年09月12日(水)
東京都 | UNICAFE
フルートの音色を楽しみながら健康的で美味しいお茶とお菓子をお召し上がりいただけます
ビゼー アルルの女よりメヌエット / ドビュッシー 小舟にて
情報登録日:2018年11月02日(金)
2018年11月17日 (土) 15:30
大阪府 | 日本聖公会 川口基督教会
バッハから近・現代。洋と和の静寂と調和。
J.S.バッハ フーガの技法 / E.サティ グノシエンヌ第4番 / D.ハラダ: 慈しみ
情報登録日:2018年10月23日(火)
2018年11月17日 (土) 16:00
神奈川県 | 洗足学園音楽大学 前田ホール
ファンファーレオルケストの為に書かれた声楽(ソプラノ)とのコラボ曲やオーケストラ曲のアレンジ版と、幅広く多彩なプログラムとなっております。
J.ヴァンデルロースト ユビルス! / K.ホーベン: 失われた迷宮 / J.ヴァンデルロースト アイ・シャル・ラヴ・バット・ズィー / N.リムスキーコルサコフ(滝澤尚哉編曲): 歌劇「ムラダ」より”貴族たちの行進” / D.ショスタコーヴィッチ(岩本伸一編曲): 「ジャズ組曲」より抜粋 / R.ワーグナー(滝澤尚哉編曲): リエンツィ序曲
情報登録日:2018年10月09日(火)
2018年11月17日 (土) 18:00
神奈川県 | 山手234番館(横浜市中区山手町234-1)
大村千秋さんをお迎えし、器楽メンバーと共に、バッハと息子たちのチェンバロを中心とした室内楽を楽しんでいただく企画
J.S.バッハ ヴァイオリン・ソナタ ホ短調 BWV1023 / J.S.バッハ フルート、ヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ ハ長調 BWV529 / C.P.E.バッハ フルートと通奏低音のためのソナタ ハ長調 BWV1033 / C.P.E.バッハ チェンバロ、フルート、ヴィオラとチェロのための四重奏曲 二長調 Wq.94 / J.Ch.バッハ: チェンバロ・ソナタ ハ短調 op.5-6 ほか
情報登録日:2018年08月15日(水)
2018年11月17日 (土) 18:30
神奈川県 | 珈琲館「樹里」
フルート二重奏とハープの織りなす秋の夜長にぴったりのアンサンブルをお楽しみしていて下さい。
C.P.E.バッハ トリオソナタ より第1楽章 / バルトーク ルーマニア民俗舞曲 / : カーペンターズメドレー
情報登録日:2018年09月10日(月)
大阪府 | 大阪市立男女共同参画センター(クレオ大阪東)
秋の日にブラスバスバンドの巨匠の作品を
情報登録日:2018年10月16日(火)
2018年11月17日 (土) 19:00
東京都 | 東京芸術劇場 コンサートホール
白金フィルハーモニー管弦楽団 第27回定期演奏会
ベートーヴェン 交響曲第7番 / サン・サーンス 歌劇「サムソンとデリラ」より バッカナール / ストラヴィンスキー 火の鳥
情報登録日:2018年07月22日(日)
兵庫県 | カフェ・プーランク
いろの音デュオ(Fl.&Pf.)がお届けする、音の色彩を味わうカフェコンサート。
フォーレ パヴァーヌ / ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ / ドビュッシー パスピエ / ドビュッシー シランクス / ドビュッシー 牧神の午後への前奏曲 / ドビュッシー ビリティスの歌 6つのエピグラフ
情報登録日:2018年09月11日(火)
福岡県 | 九州キリスト教会館
福岡のオーケストラ「管弦楽団紬」のメンバーによる室内楽のコンサート
ベートーベン 六重奏曲 変ホ長調 / ベートーベン 弦楽四重奏曲 第4番 ハ短調 / クルークハルト 木管五重奏曲 / W.F.バッハ フルートとオーボエのための二重奏曲 第1番
情報登録日:2018年10月25日(木)
2018年11月17日 (土) 19:30
東京都 | 杉並公会堂 大ホール
ブルックナーの交響曲第8番を演奏いたします!
ブルックナー 交響曲第8番
情報登録日:2018年08月14日(火)
2018年11月17日 (土) 19:45
東京都 | 小金井宮地楽器ホール 大ホール
東京ユヴェントス・フィルハーモニー特別演奏会。ウィーン・フィル元ヴァイオリン奏者ルネ・シュタールの指揮で、ハイドン、ベートーヴェンに臨む。
ハイドン 交響曲第88番「V字」 / シュタール: Movimientos para Don José Haydn Op.8 / ベートーヴェン 交響曲第8番
2018年11月18日 (日) 13:00
奈良県 | 生駒市立南コミュニティーセンター
奈良学園室内楽部卒業生による演奏会です。高校卒業後も音楽で繋がりを保ち、世代を超えて一緒にひとつの演奏会を作り上げます。
情報登録日:2018年10月05日(金)
神奈川県 | 横浜市瀬谷公会堂
小学生~高校生までのコンサート(各演奏後に講師より講評あり 優秀者にトロフィー授与)
ギロック: さあワルツを踊ろう / ブルグミュラー 天使の声 / 平吉毅州 真夜中の火祭り
情報登録日:2018年11月12日(月)
PRおすすめのコンサート
2025/04/13 14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)
2025/05/18 13:30
アイメイトチャリティーコンサート
2025/04/13 15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート