ログイン/登録
通知
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
1-20件 / 240件中
2019年05月01日 (水) 13:30
神奈川県 | 横浜市開港記念会館
横浜市内の観光地で開催する「横浜室内楽フェスティバル」。第回目の今回は戴冠ミサ曲をやります。
モーツアルト 戴冠ミサ曲 / モーツアルト ドンジョヴァンニ抜粋 / グリーグ ホルベルク組曲
 
情報登録日:2019年03月05日(火)
2019年05月01日 (水) 14:00
神奈川県 | 川崎市麻生市民館
キラキラ光る金管楽器と大きなスクリーンに投影された絵本のコラボレーション。0歳から入場可能な楽しいコンサート。
久石譲 ジブリメドレー / モーツァルト モーツァルトメドレー / 黒須克彦: 夢をかなえてドラえもん / 青山政憲: 絵本deクラシック「ブレーメンの音楽隊」
情報登録日:2019年03月28日(木)
2019年05月01日 (水) 15:00
東京都 | 東京オペラシティ 近江楽堂
歌とハープとフルートによる室内楽ユニットラリュヌダジュール。ゲストにオペラ歌手ジョンハオを迎え、中国芸術歌曲の世界へ誘います。
情報登録日:2018年11月20日(火)
神奈川県 | 関内ホール
2019年4月30日から5月2日まで、関内ホール、みなとみらい小ホール他で開催。4月30日と5月1日は15時から関内小ホールでコンサート、5
情報登録日:2019年03月30日(土)
2019年05月01日 (水) 18:00
東京都 | 第一生命ホール
4/30から5/1にかけてTBSK管弦楽団による音楽祭を第一生命ホールにて開催します。本公演はその最後を飾るオーケストラコンサートです。テー
ベルリオーズ ローマの謝肉祭 / ドビュッシー 3つの夜想曲より「祭り」 / ラヴェル スペイン狂詩曲より「祭り」 / ドヴォルザーク 謝肉祭 / 伊福部昭 日本組曲より「盆踊り」 / レスピーギ 交響詩「ローマの祭り」
情報登録日:2019年03月12日(火)
2019年05月01日 (水) 19:00
歌とお話、ハープとフルートが織りなす中国芸術歌曲の世界。
神奈川県 | かなっくホール
ピアノを含むソロ曲や室内楽曲に取り組みたいホルン奏者たちが『気軽に気取って真面目にステージで演奏しちゃおう!』という企画です
情報登録日:2019年04月23日(火)
2019年05月02日 (木) 11:15
奈良県 | やまと郡山城ホール
0歳の赤ちゃんからご家族皆さまでお楽しみいただけるコンサート!2回公演です♪
ビゼー : アルルの女より メヌエット / ビゼー : アルルの女より ファランドール
情報登録日:2019年03月08日(金)
2019年05月02日 (木) 11:30
神奈川県 | 横浜美術館レクチャーホール
リズム遊びや珍しい楽器のお話もある参加型。赤ちゃんも踊りだす、プロの演奏を!大人も子供も楽しめます。
ボロディン ダッタン人の踊り 他
情報登録日:2019年04月07日(日)
2019年05月02日 (木) 13:30
神奈川県 | 横浜みなとみらいホール大ホール
8名の実力派チェリストによるアンサンブルです。二十数頭の盲導犬と十頭の広報犬も参加します。
ロッシーニ ウィリアム・テル序曲 / グリーグ ホルベルク組曲op.40 / ピアソラ リベルタンゴ
情報登録日:2019年01月13日(日)
2019年05月02日 (木) 14:00
神奈川県 | 横浜みなとみらいホール小ホール
2019年05月02日 (木) 16:30
東京都 | 杉並公会堂 大ホール
楽しめるだけではなく、時には泣いて観ることの出来るステージとなっています。ぜひお越し下さい。
オットリーノ・レスピーギ 「ローマの祭り」よりⅠ.チルチェンセスⅠⅤ.主顕祭 / 天野正道 シネマ・シメリック / 森田一浩 レ・ミゼラブル
情報登録日:2019年03月29日(金)
2019年05月02日 (木) 17:00
東京都 | 小金井市民交流センター 大ホール
美術を愛で、音楽を愛する者たちへ繋いでいくことを切に願う東京五美術大学管弦OB・OGが再結集し、設立40周年記念コンサートを開催いたします。
D.ショスタコーヴィチ 交響曲第10番ホ短調 Op.93 / L.アンダーソン: ワルツィング・キャット / L.アンダーソン: タイプライター / L.アンダーソン: シンコペイテッド・クロック / J.シュトラウス: 喜歌劇「こうもり」序曲 / J.シベリウス: アンダンテ・フェスティーヴォ JS34 / J.ブラームス: 大学祝典序曲 Op.80 / 諸岡範澄: マーチQ Op.9
情報登録日:2019年03月01日(金)
2019年05月03日 (金) 14:00
兵庫県 | ハーバーホール(神戸市産業振興センター3F)
0歳から入場OK!舞台上で上映される絵本になった可愛いオペラの映像と一緒にオペラ歌手達の生の歌声が楽しめるコンサートです♪
情報登録日:2019年01月11日(金)
東京都 | 三鷹市芸術文化センター 風のホール
PRIEM WIND ENSEMBLEと申します。この度、第8回演奏会を開催する運びとなりました。 今回の演奏会では、当団初の委嘱作品で
太田 彌生: Antiphona to Peace / E.カーター: Hiyoku比翼 2本のクラリネットのための / 丹生 ナオミ: 朱雀抄 離宮 (世界初演) / 北爪 道夫: Dancing Shadow / 北爪 道夫: Side by Side / 西村 朗: 秘儀Ⅱ ~7声部の管楽オーケストラと4人の打楽器奏者のための~
情報登録日:2019年02月17日(日)
京都府 | 京都府民ホール アルティ
ヘルムート・ハンミッヒの音色とチェロ・チェンバロの響きをお楽しみください
マラン・マレ ラ・フォリア / テレマン ターフェルムジークより ソナタロ短調
情報登録日:2019年03月04日(月)
東京都 | 大田区民ホール アプリコ 大ホール
シューマン 交響曲第4番、ハチャトゥリアン 仮面舞踏会、サン=サーンス 死の舞踏
R.シューマン 交響曲第4番 / C.サン=サーンス 交響詩「死の舞踏」 / A.ハチャトゥリアン 組曲「仮面舞踏会」
情報登録日:2019年04月10日(水)
千葉県のアマチュア弦楽アンサンブルです。横浜美術館でバロック・古典派の音楽を奏でます。どうぞご自由にご入場ください。
モーツアルト 交響曲第29番 / ドヴォルザーク 弦楽セレナード第1・5楽章 / アルビノーニ 2本のオーボエのための協奏曲ハ長調
情報登録日:2019年04月16日(火)
2019年05月03日 (金) 15:00
岩手県 | 大船渡市民文化会館リアスホール
ドイツ・アカペラの最高峰がリアスホールに!!
ウルマス・シサスク われらに平和を与えたまえ / ハインリヒ・シュッツ :私の愛する主 / アルヴォ・ペルト: 主よ、平和を与えたまえ / シュッツ どうか私たちに平和をください / ルドルフ・マウエルスベルガー: 葬送モテット / ヨハン・セバスティアン・バッハ 来たれ、イエスよ、来たれ / ジョン・タヴナー: 主の祈り / クヌート・ニーステッド: 平安をあなたがたに残し / ヨハン・ゴットフリート・シヒト: さすらいの歌 / フリードリヒ・ジルヒャー: ローレライ / ロベルト・シューマン トウーレの王 / ロベルト・シューマン 野ばら / エルンスト・ペッピング: ナイチンゲール / エルンスト・ペッピング: アナクレオンの墓 / ファニー・メンデルスゾーン: 庭園の歌 Op.3
情報登録日:2019年03月17日(日)
2019年05月04日 (土) 13:30
東京都 | 日本橋公会堂
GW10連休 お子様と人形町へ! 日本橋人形町でお気に入りのお人形と地図を片手に音楽劇、人形祭りに参加しませんか?
サンサーンス 白鳥・象 / : ぞうさん / : おててつないで / 春畑セロリ: ヴォルフガンクの玉手箱(モーツァルトメドレー) / インドネシア民謡: かわいいあのこはだれのもの / 滝廉太郎 花 / チャイコフスキー くるみ割り人形から / 中国民謡: 茉莉花 / イタリア: オソーレミーオ / チェコ: ユーモレスク
情報登録日:2019年03月03日(日)
PRおすすめのコンサート
2025/05/18 13:30
アイメイトチャリティーコンサート
2025/04/05 13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!
2025/04/13 15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート