~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
2022年02月
101-120件 / 126件中
アルス・ブラスアンサンブル & ピストンクラブ
2022年02月26日 (土) 14:00
アルス・ブラスアンサンブル & ピストンクラブのジョイントコンサートです。
 
情報登録日:2022年02月16日(水)
0
0
0
0
川井郁子コンサート ~名曲物語~
2022年02月26日 (土) 15:00
【好評発売中】世代を超えて愛される珠玉の名曲を川井郁子がスペシャルセレクト!
ヴァイオリン: 川井郁子
 
情報登録日:2021年12月07日(火)
0
0
0
0
ピティナ入賞者記念コンサート【グランミューズ部門】
2022年02月26日 (土) 16:30
腕利きの社会人ピアニストの祭典!ここならではの多彩なプログラム・演奏をお楽しみください。
ショパン ノクターン 第13番 Op.48-1 ハ短調 / ドビュッシー 前奏曲集第1巻より第7曲「西風のみたもの」 / スクリャービン 演奏会用アレグロ Op.18 / プーランク プレスト 変ロ長調 / 上原ひろみ: ミスター・C.C. / ショパン 3つの新練習曲より 第1番 ヘ短調 / ショパン マズルカ 第37番Op.59-2、第38番Op.59-3 / ショパン マズルカ 第10番 変ロ長調 Op.17-1 / ショパン バラード 第3番 変イ長調 Op.47 / プロコフィエフ ピアノソナタ 第6番 Op.82 「戦争ソナタ」第1楽章 / グラナドス 演奏会用アレグロ / モーツァルト ピアノソナタ 第14番 ハ短調 K.457 第1楽章 / ラフマニノフ 前奏曲集 Op.23 第7曲 ハ短調 / グリンカ=バラキレフ: ひばり / エルキン: Impressions( 11 piano pieces) より ⅠThe Game ⅡThe Little Shepherd ⅢThe Brook ⅣThe Ox-cart Ⅶ The Joke Ⅷ The Flights Ⅺ Zeybek Air / J.S.バッハ ソナタ BWV964 第2楽章 / ベートーヴェン ピアノソナタ 第30番 Op.109 ホ長調 第3楽章 / ベートーヴェン ピアノソナタ 第21番 ワルトシュタイン ハ長調 第1楽章 Op.53 / リスト 超絶技巧練習曲 第7番 「エロイカ」 S.139-7変ホ長調 / シュトラウス=グリュンフェルト: 喜歌劇「こうもり」等のワルツの主題による演奏会用パラフレーズ:喜歌劇「こうもり」等のワルツの主題による演奏会用パラフレーズ / アストル・ピアソラ タンゴの歴史より Bordel 1900、Night club 1960
 
情報登録日:2021年11月17日(水)
0
0
0
0
Polano des Étoiles
2022年02月26日 (土) 16:30
【福岡県を中心とするアンサンブル企画】
石川亮太 銀河鉄道の夜
 
情報登録日:2022年02月23日(水)
0
0
0
0
東京マロニエ吹奏楽団第9回定期演奏会
2022年02月27日 (日) 13:30
一年ぶりの定期演奏会開催です!
指揮者: 外波達也/東京マロニエ吹奏楽団音楽監督
J.バーンズ: アルヴァマー序曲 / G. ホルスト: 第1組曲 / R. ミッチェル: 大草原の歌
 
情報登録日:2021年11月05日(金)
0
0
0
0
ルートヴィヒ室内管弦楽団 スプリングコンサート2022
2022年02月27日 (日) 14:00
コロナ感染症対策のため、今回も無料コンサートとなります。
指揮者: 鷲見譲治
 
情報登録日:2021年11月28日(日)
0
0
0
0
第11回Brio Brass Band定期演奏会
2022年02月27日 (日) 14:00
組曲「ハーリ・ヤーノシュ」(Z.コダーイ)
Z.コダーイ ハーリ・ヤーノシュ / 向井利行: ブラスバンドのためのシンフォニエッタ
 
情報登録日:2021年12月17日(金)
0
0
0
0
オーケストラ・ソノリテ
2022年02月27日 (日) 14:00
40回目の節目の演奏会。ドイツロマン派を代表する2人の作品をメインプログラムに、春の息吹きを待ち望みます。
指揮者: ギオルギ・バブアゼ
F.v.スッペ 「軽騎兵」序曲 / F.メンデルスゾーン 交響曲第5番「宗教改革」 / J.ブラームス 交響曲第3番
 
情報登録日:2021年12月21日(火)
0
0
0
0
岡本知高ソプラニスタコンサート 2022
2022年02月27日 (日) 14:00
本公演は、9月25日(土)に開催予定でしたが、新型コロナウイルス感染症対策のため日程を延期しました。
 
情報登録日:2022年01月16日(日)
0
0
0
0
上原雅史サクソフォンリサイタル2022
2022年02月27日 (日) 14:00
ソプラノサックスに焦点を当てたプログラム。作曲家の増井哲太郎氏に委嘱した新曲は必聴です!
サクソフォン: 上原雅史
J-L.ファフシャン: ライヒとリゲティのデカルコマニー / T.エスケシュ: テネブレの歌 / R.ロジャーズ レッスンズ・オブ・ザ・スカイ / 吉松隆 プレイアデス舞曲集Ⅱa より / 増井哲太郎: 委嘱新作(初演)
 
情報登録日:2022年01月24日(月)
0
0
0
0
東京大学ローブラス同好会
2022年02月27日 (日) 14:00
「低音が目立っても、いいじゃない」をコンセプトに、金管低音楽器によるアンサンブルをお届けします。有観客開催予定!曲目:「カルメン」など
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 子どもと聴ける
teket
 
情報登録日:2022年02月01日(火)
0
0
0
0
弦楽四重奏の魅力 その豊饒な世界
2022年02月27日 (日) 14:30
がっつり弦楽四重奏を聞きたい方!オススメです!
弦楽四重奏団: カルテット陽
W.A.モーツァルト 弦楽四重奏曲K.387 / L.v.ベートーヴェン 弦楽四重奏曲op.18-6 / J.ブラームス 弦楽四重奏曲op.51-2
 
情報登録日:2022年01月04日(火)
0
0
0
0
東京大学歌劇団 第54回本公演『椿姫』
2022年02月27日 (日) 15:00
全幕イタリア語上演 日本語字幕付き
指揮者: 山内亮輔 / Violetta Valéry: 衛藤樹 / Alfredo Germont: 髙橋伽徳 / Giorgio Germont: 岡本航 / Flora Bervoix: 佐藤愛 / Annina: 野海沙也加 / Gastone de Letorières: 伊藤悠貴 / Barone Douphol: 上原功裕 / Marchese d’Obigny: 田中拓風 / Dottore Grenvil: 赤木恭平 / Giuseppe: 米山維斗 / Domestico di Flora: 児山祥 / Commissionario: 伊吹提納 / 東京大学歌劇団合唱団 / 東京大学歌劇団管弦楽団
G.Verdi: 椿姫
 
情報登録日:2021年12月18日(土)
0
0
0
0
近藤 毬生 ピアノリサイタル -ロマン派から現代まで-
2022年02月27日 (日) 19:00
ロマン派から近現代の多彩なピアノ曲によるプログラム。
Pf: 近藤 毬生
ワーグナー=リスト: 夕星の歌(「タンホイザー」より)S.444 / アンタイル: ピアノソナタ第2番『航空機のソナタ』 / ピアソラ アディオス・ノニーノ
 
情報登録日:2021年11月10日(水)
0
0
0
0