ログイン/登録
通知
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
1-18件 / 18件中
2022年10月02日 (日) 13:30
神奈川県 | 相模女子大学グリーンホール 大ホール
ゼルダの伝説 スカイウォードソードの楽曲を演奏するために結成された、有志による非公式アマチュアオーケストラです。
スカイロフトオーケストラ
 
情報登録日:2022年01月25日(火)
千葉県 | 松戸市民会館 ホール
レーベンスルストの第6回演奏会。ブラームス「ハイドン主題」、エルガー「エニグマ」と変奏曲が盛りだくさん。メインはドヴォルザーク交響曲第8番。
J. ブラームス: ハイドンの主題による変奏曲 作品56a / E. エルガー: エニグマ変奏曲 作品36 / A. ドヴォルザーク: 交響曲第8番 ト長調 作品88
情報登録日:2022年07月27日(水)
埼玉県 | プラザノース ホール
定演とは雰囲気の違うポピュラー曲中心のファミリーコンサートです。オケだけでなく各種小編成のアンサンブルでの演奏もあります。
メンデルスゾーン 結婚行進曲 / フチーク: フローレンティナ行進曲 / JシュトラウスⅡ: アンネンポルカ / 映画音楽メドレー: シネマに乾杯 / リー: 見果てぬ夢 / トラディショナル: レアルロードファンタジー / バーンスタイン ウエストサイドストーリーセレクション
情報登録日:2022年08月10日(水)
東京都 | 高輪いきいきプラザ1Fカフェ
有名な映画音楽~懐かしい昭和歌謡など沢山の曲をお楽しみ下さい。
ルロイアンダーソン: ブルータンゴ
情報登録日:2022年09月24日(土)
2022年10月02日 (日) 14:00
兵庫県 | 神戸・元町 丸太や2階ギャラリー「響」
アットホームなサロンコンサート♪チャイコフスキーの弦楽四重奏曲です
チャイコフスキー 弦楽四重奏曲 変ロ長調 / チャイコフスキー 弦楽四重奏曲第1番 ニ長調Op.11
情報登録日:2022年07月15日(金)
東京都 | 府中の森芸術劇場 どりーむホール
初めての方、ご家族、おひとり様でも構いません。是非ご来場ください。
ヴェルディ 歌劇ナブッコ序曲 / グリーグ ピアノ協奏曲 イ短調 作品16 / ブルックナー 交響曲第4番 変ホ長調 ロマンティック
情報登録日:2022年07月26日(火)
愛知県 | 中電ホール
“ショパンコンクール・セミファイナリスト”進藤実優 世界が注目する“若き才能”がここに!
情報登録日:2022年07月31日(日)
東京都 | 浜離宮朝日ホール 音楽ホール
40年の歴史を誇る弦楽合奏団と超・打楽器チームの華麗なるコラボ!
情報登録日:2022年08月11日(木)
東京都 | 自由学園明日館講堂
アラブの楽器ウードと仲間たちのどこにもないコンサート
情報登録日:2022年09月14日(水)
愛知県 | 東海市芸術劇場 大ホール
ドヴォルザークの弦セレ、ベートーヴェンの交響曲第2番の名曲を演奏。 冒頭には、ウクライナの作曲家スコリクのメロディを演奏します。
スコリク: メロディ / ドヴォルザーク 弦楽セレナーデ 作品22 / ベートーヴェン 交響曲第2番 ニ長調 作品36
情報登録日:2022年09月08日(木)
兵庫県 | 西宮市フレンテホール
この街の空の下あなたがいるかぎり
情報登録日:2022年09月11日(日)
東京都 | サウンドコレクション吉澤
名曲をトロンボーンアンサンブルの美しい音でお楽しみください
トロンボーン: 亀谷彰一 / トロンボーン: 金川マコト / トロンボーン: 巴原希 / トロンボーン: 篠原藍 / トロンボーン: 牧瀬顕利
F.シューベルト アベアリア / G.F.ヘンデル 泣かせてください / N.リムスキー・コルサコフ: 熊ん蜂の飛行 / Gプッチーニ: 誰も寝てはならぬ / G.ガーシュウィン 誰かが私を見つめている
東京都 | ムラマツホール
フルートを聞いたり吹いたり沢山の企画でお待ちしています
フルート: 上坂学 / ピアノ: 近藤盟子
モーツァルト アンダンテKV.315 / ムーケ: ソナタ”パンの笛”より第1楽章 / ブロッホ 旋法の組曲より第1,4曲 / ブリッチャルディ: 「マクベス」の主題による幻想曲 Op.47
情報登録日:2022年09月26日(月)
2022年10月02日 (日) 14:30
京都府 | 澤井家住宅 space AMATI
語りと音楽で愉しむ古典落語と、兵士の物語、カルメン幻想曲など物語のある音楽をお届けします♪
ピアノ: 西村佳子 / ヴァイオリン: 西村 泳子 / クラリネット: 城墻昭子 / 語り: 後藤ひとみ
ストラビンスキー 兵士の物語 / ローゼンブラット カルメン幻想曲 / リスト メフィストワルツ
情報登録日:2022年08月19日(金)
兵庫県 | 明石市立中崎公会堂(明石市相生町1-9-16)
歴史ある和建築(文化財)にて“弦楽四重奏の父”ハイドンとモーツァルトの名曲を演奏。目にも耳にも美しい和洋折衷のひと時をいかがでしょうか?
ヴァイオリン: 立花礼子 / ヴァイオリン: 蔭山真理子 / ヴィオラ: 安部薫 / チェロ: 尾﨑達哉
情報登録日:2022年09月02日(金)
2022年10月02日 (日) 15:00
愛知県 | 名古屋芸術大学アートスクエア(文化勤労会館)大ホール
チケット予約は当団ホームページよりできます!
モーツァルト コジ・ファン・トゥッテ序曲 / ブラームス 悲劇的序曲 / ブラームス 交響曲第1番
情報登録日:2022年07月29日(金)
京都府 | 京都府立府民ホール アルティ
詩に寄り添い、言葉が音を描き、人の心が響く。数々の名盤を生んだ当間修一率いる大阪H.シュッツ室内合唱団の至純のハーモニーをお楽しみください。
指揮者: 当間 修一 / ピアノ: 木下 亜子 / 合唱: 大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団 / 合唱: 大阪コレギウム・ムジクム合唱団
後藤 丹: 無伴奏混声合唱のための「木にたずねよ」〔詩:和合亮一〕【改訂版初演】 / 西村 朗: 女声合唱とピアノのための「アノクダッチ幻想曲」〔詩:宮沢賢治〕【関西初演】 / 千原英喜 混声合唱とピアノのための組曲「南の絵本」〔詩:岸田衿子〕
情報登録日:2022年09月23日(金)
2022年10月02日 (日) 18:30
岡山県 | 夢工房Challenged
人の声だけで奏でる音楽、アカペラ。アカペラの世界を体験してみませんか?
情報登録日:2022年09月20日(火)
PRおすすめのコンサート
2025/05/18 13:30
アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18 14:00
観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!
2025/05/05 14:00
OHSUMIandPRODUCE主催 OAP合唱団によるヴェルディ《レクイエム》!