ログイン/登録
通知
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
1-9件 / 9件中
2022年12月21日 (水) 13:00
茨城県 | ザ・ヒロサワ・シティ会館
ピアノの世界最高峰であるスタイウェイを当館で演奏してみませんか?コンサートと同じ舞台をご用意してお待ちしております。
 
情報登録日:2022年11月28日(月)
2022年12月21日 (水) 15:00
千葉県 | 千葉市美浜文化ホール 音楽ホール
名曲・ 大曲ばかりのピアノリサイタル!
ピアノ: 尾崎有飛
ショパン マズルカ 作品56-1 / ショパン マズルカ作品17-4 / ショパン 舟歌 / ベートーヴェン ピアノソナタ第21 番「ヴァルトシュタイン」 / ラヴェル 「クープランの墓」より / シューマン 謝肉祭
情報登録日:2022年09月18日(日)
2022年12月21日 (水) 18:00
東京都 | 日暮里サニーホールコンサートサロン
朗読やピアノ弾き語りをお楽しみいただけるコンサートです。
情報登録日:2022年10月31日(月)
2022年12月21日 (水) 19:00
愛知県 | 三井住友海上しらかわホール
音楽の都ウィーンから、心あたたまるアヴェ・マリアの調べ。特別なクリスマスに贈る“冬の名曲集”
J.S.バッハ(グノー): アヴェ・マリア / シューベルト: アヴェ・マリア / カッチーニ: アヴェ・マリア / モーツァルト: ディヴェルティメント K.136 / モーツァルト: 「ミサ曲 ハ短調」より“ラウダムス・テ” / モーツァルト: 「踊れ、喜べ、幸いなる魂よ」よりハレルヤ / J.S.バッハ: G線上のアリア / パッヘルベル: カノンとジーグ / ヘンデル: 「リナルド」より“私を泣かせてください” / ヴィヴァルディ: 「四季」より“冬” / マスネ: タイスの瞑想曲 / シベリウス: アンダンテ・フェスティーヴォ / マスカーニ: カヴァレリア・ルスティカーナより間奏曲 / サン=サーンス: 「動物の謝肉祭」より“白鳥”
情報登録日:2022年11月17日(木)
埼玉県 | 所沢市民文化センターミューズ マーキーホール(中ホール)
小難しくない現代音楽コンサート!
作曲/ピアノ: 西岡 瞳 / ピアノ: 内匠 慧 / ヴァイオリン: 河井 勇人
西岡瞳: Impression / チャイコフスキー(プレトニョフ編): バレエ音楽《くるみ割り人形》より
情報登録日:2022年11月22日(火)
神奈川県 | 海老名市文化会館 小ホール
古典派のベートーヴェン、そして古典派からロマン派への架け橋となったシューベルト。この王道の作品を奏でます。
ピアノ: 尾澤瑞樹
フランツ・シューベルト 4つの即興曲 D.935より / フランツ・シューベルト ピアノソナタ D.664 イ長調 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ピアノソナタ 14番「月光」 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ピアノソナタ 28番
情報登録日:2022年11月25日(金)
東京都 | 文京シビックホール 小ホール
オペラを知らない人でも楽しめるシリーズ オペラ『ラ・ボエーム』のハイライト公演
指揮者: 小森 康弘
情報登録日:2022年12月04日(日)
東京都 | 深川江戸資料館 小劇場
花鳥風月〜詩吟とピアノ、弦楽四重奏による、日本を感じるコンサート〜
ヴィオラ: 安藤 美佳 / ヴァイオリン: 大林典代 / ヴァイオリン: 松田典子 / チェロ: 岡田裕人 / ピアノ: 北村明子 / 清水錦州 / 中野吟紫
滝廉太郎: 憾 / 武満徹 揺れる鏡の夜明け / 山田耕筰: 弦楽四重奏曲第2番 / 山田耕筰: ピアノ五重奏曲「婚姻の響き」
情報登録日:2022年12月15日(木)
2022年12月21日 (水) 19:30
東京都 | 亀戸文化センター(カメリアホール)
トロンボーン9人よるアンサンブルのコンサート
トロンボーン: 亀谷彰一 / トロンボーン: 伊藤明子 / トロンボーン: 邑原希 / トロンボーン: 笠川由之 / トロンボーン: 金川マコト / トロンボーン: 田村和久 / トロンボーン: 山本靖之 / トロンボーン: 土屋理當 / トロンボーン: 橋爪美季
情報登録日:2022年11月23日(水)
PRおすすめのコンサート
2025/05/18 13:30
アイメイトチャリティーコンサート
2025/04/13 15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
2025/04/05 13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!