ログイン/登録
通知
PR
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
1-11件 / 11件中
2023年07月27日 (木) 11:00
神奈川県 | かなっくホール
音楽史の旅シリーズ、初登場のピアニスト・ロー磨秀の演奏をお楽しみください!
ピアノ: ロー磨秀 / 司会・解説(音楽ファシリテーター): 飯田有抄
フランツ・リスト 愛の夢S.541 / フランツ・リスト 伝説 S.175 より1曲 / フランツ・リスト ダンテを読んで
 
情報登録日:2023年04月25日(火)
2023年07月27日 (木) 11:30
兵庫県 | 川西市みつなかホール
♫0歳から大人まで楽しめる、ヴァイオリンとピアノのコンサート♫ お絵描きをしながら聴けます!
情報登録日:2023年07月01日(土)
2023年07月27日 (木) 13:30
愛知県 | 幸田町民会館 さくらホール
家族で楽しむ日本の歌たち
指揮者: 佐々木新平 / コーラス: ベイビーブー / 幸田少年少女合唱団
: 高校三年生 / : 長崎の鐘 / : 昴 / : からたちの花 / : ハナミズキ / : 翼をください / : 童謡メドレー
公式化(主催者向け)
情報登録日:2023年06月01日(木)
2023年07月27日 (木) 14:00
兵庫県 | 呉竹文化センター
ロッシーニ:歌劇「どろぼうかささぎ」序曲
指揮者: 水戸 博之 / ボディパーカッション: 塚本 江里子
ジョルジュ・ビゼー 「カルメン」組曲 第1番から「闘牛士」 / アントニオ・ヴィヴァルディ 協奏曲集「四季」から「春」第1楽章 / ピョートル・チャイコフスキー バレエ音楽「白鳥の湖」から「情景」 / フランツ・ヨーゼフ・ハイドン 交響曲第82番ハ長調「くま」から第4楽章 / リムスキー・コルサコフ 「くまばちは飛ぶ」 / ドビュッシー(カプレ編) 「こどもの領分」から第2曲 / アンダーソン ワルツィング・キャット / アンダーソン そりすべり / 久石譲(和田編) 「となりのトトロ」から「さんぽ」 / ジョアキーノ・ロッシーニ 歌劇「どろぼうかささぎ」序曲
情報登録日:2023年06月14日(水)
大阪府 | アマービレホール
プロのオーケストラの演奏を聴いて一緒に音楽を体験しよう!
情報登録日:2023年07月10日(月)
2023年07月27日 (木) 18:30
東京都 | 新宿区立新宿文化センター 小ホール
4年ぶりにチェコから来日するウィハン弦楽四重奏団との共演コンサート!
ベドルジハ・スメタナ 弦楽四重奏曲 第2番 ニ短調
情報登録日:2023年05月18日(木)
2023年07月27日 (木) 18:45
愛知県 | 愛知県芸術劇場 コンサートホール
ベートーヴェン:交響曲第6番『田園』
指揮者: 松尾葉子 / セントラル愛知交響楽団
ヨハネス・ブラームス 「大学祝典序曲」 / リヒャルト・シュトラウス 歌劇『バラの騎士』より「組曲」 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲第6番『田園』
情報登録日:2023年06月18日(日)
2023年07月27日 (木) 19:00
大阪府 | フェスティバルホール
大阪新音フロイデ合唱団の2023年夏のコンサートです。
指揮者: 三ツ橋敬子 / ソプラノ: 並河寿美 / メゾソプラノ: 福原寿美枝 / テノール: 与儀 巧 / バリトン: 三原 剛 / 管弦楽: 大阪フィルハーモニー交響楽団 / 合唱: 大阪新音フロイデ合唱団
G.F.F.ヴェルディ: レクイエム
情報登録日:2023年05月01日(月)
福岡県 | アクロス福岡 福岡シンフォニーホール
妖艶そして官能… コンサートオペラで 味わい尽くす「サロメ」
指揮者: 沼尻 竜典 / サロメ: 田崎 尚美 / ヘロディアス: 谷口 睦美 / ヘロデ: 福井 敬 / ヨハナーン: 大沼 徹 / ナラボート: 清水 徹太郎 / ヘロディアスの小姓: 山下 裕賀
リヒャルト・シュトラウス 楽劇「サロメ」(演奏会形式)
東京都 | サントリーホール 大ホール
細川俊夫:ヴァイオリン協奏曲「祈る人」(国際共同委嘱/日本初演)
指揮者: セバスティアン・ヴァイグレ / ヴァイオリン: 樫本大進
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト フリーメイソンのための葬送音楽 ハ短調 / 細川俊夫 ヴァイオリン協奏曲「祈る人」 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 交響曲第31番 ニ長調「パリ」 / シュレーカー あるドラマへの前奏曲
東京都 | 東京オペラシティ コンサートホール
ヴェルディ/歌劇『オテロ』 全4幕・日本語字幕付き原語(イタリア語)上演
指揮者: チョン・ミョンフン / オテロ(テノール): グレゴリー・クンデ / デズデーモナ(ソプラノ): 小林厚子 / イアーゴ(バリトン): ダリボール・イェニス / ロドヴィーコ(バス): 相沢 創 / カッシオ(テノール): フランチェスコ・マルシーリア / エミーリア(メゾ・ソプラノ): 中島郁子 / ロデリーゴ(テノール): 村上敏明 / モンターノ(バス): 青山 貴 / 伝令(バス): タン・ジュンボ / 合唱: 新国立劇場合唱団 / 合唱指揮: 冨平恭平
ジュゼッペ・ヴェルディ 歌劇『オテロ』
情報登録日:2023年06月21日(水)
PRおすすめのコンサート
2025/04/13 14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)
2025/04/13 15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
2025/05/18 13:30
アイメイトチャリティーコンサート