通知

通知はありません。

2023年10月

341-360件 / 569件中

ニュウニュウ ピアノ・リサイタル2023

icon

2023年10月18日 () 19:00

icon

坂本龍一:エナジーフロー、ワイルド:ガーシュウインによる7つの超絶技巧練習曲 第4番「君を抱いて」、他

icon

ピアノ: 牛牛

icon

ロッシーニ 『ウィリアム・テル』序曲 / ベートーヴェン ロンド・ア・カプリッチョ Op.129「失われた小銭への怒り」 / 坂本龍一 エナジーフロー / ワイルド ガーシュウインによる7つの超絶技巧練習曲 第4番「君を抱いて」 / 作曲者不詳: アメイジング・グレース / スクリャービン 12のエチュード Op.8より第12番 / ラフマニノフ パガニーニの主題による狂詩曲 Op.43より第18変奏 / プロコフィエフ 4つの小品 Op.4より第4曲:悪魔的暗示 / シューベルト 白鳥の歌 D.957よりセレナード / サティ ピカデリー / グルック 「精霊の踊り(メロディ)」 / プッチーニ 歌劇『トゥーランドット』より「だれも寝てはならぬ」 / ショパン 夜想曲 作品9-1 / リスト 「ラ・カンパネラ」、愛の夢、「主題と変奏」 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ピアノソナタ 23番 ヘ短調 作品57「熱情」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2023年09月23日(土)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 4

「音につつまれる」

icon

2023年10月19日 () 10:00

icon

鳥になって大空を舞い、水になってめぐるような音楽体験を。

icon

: 蛍火“転” / : KITE / : アマカケル / : 常盤色の雨 / : 花筏 / : 瑠璃色ノ光 / : 誓いの空 / : 想~さちねうた / : 童神

 

情報登録日:2023年08月25日(金)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 4

土屋朱帆とみんなで歌う『歌声サロン』

icon

2023年10月19日 () 10:00

icon

みんなで一緒に歌いましょう!

 

情報登録日:2023年09月25日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

ゆうがたくらしっくおんがくvol.3

icon

2023年10月19日 () 18:00

icon

0歳のお子様から大人までみなさまで楽しめるコンサートです♪

icon

ピアノ: 石川千夏 / ピアノ: 平田真里奈 / チェロ: 小粥麻莉菜

icon

アストル・ピアソラ リベルタンゴ / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ ヴィオラ・ダ・ガンバソナタト長調 BWV2027 3楽章 / クロード・ドビュッシー 月の光 / フェリックス・メンデルスゾーン 幻想曲(スコットランドソナタ) / 久石譲 さんぽ(となりのトトロ主題歌) / アラン・メンケン ホール・ニュー・ワールド(映画アラジンより)

 

情報登録日:2023年09月03日(日)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

横山幸雄×ACO ベートーヴェン協奏曲ツィクルス vol.1

icon

2023年10月19日 () 18:45

icon

シューベルト:「ロザムンデ」序曲、ハイドン:交響曲第104番「ロンドン」、ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第1番

icon

指揮・ピアノ: 横山幸雄

icon

フランツ・シューベルト 「ロザムンデ」序曲 / フランツ・ヨーゼフ・ハイドン 交響曲第104番「ロンドン」 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ピアノ協奏曲第1番

 

情報登録日:2023年07月04日(火)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 14

鶴見de古楽東京公演 リコーダー・トリオの愉しみ Vol.2

icon

2023年10月19日 () 19:00

icon

田中せい子、高橋明日香、中村栄宏の本格的リコーダー奏者3名の創意工夫に富んだ発想で贈るワンダーランド

icon

リコーダー: 田中 せい子 / リコーダー: 高橋 明日香 / リコーダー: 中村 栄広

 

情報登録日:2023年07月25日(火)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

東京フィル 第990回サントリー定期シリーズ 

icon

2023年10月19日 () 19:00

icon

リリ・ブーランジェ/春の朝に、サン=サーンス/ヴァイオリン協奏曲第3番、ベルリオーズ/幻想交響曲

icon

指揮者: クロエ・デュフレーヌ / ヴァイオリン: 中野りな

icon

リリ・ブーランジェ 春の朝に / サン=サーンス ヴァイオリン協奏曲第3番 / ベルリオーズ 幻想交響曲

公式化(主催者向け)

情報登録日:2023年09月13日(水)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 78

ブラームスのソナタ第2回 ヴァイオリンソナタ全曲演奏会

icon

2023年10月19日 () 19:00

icon

次世代を担う2人によるヴァイオリンソナタ全曲演奏会!

icon

ピアノ: 斎藤龍 / 荒井章乃

icon

ヨハネス・ブラームス ヴァイオリンソナタ第1番 ト長調「雨の歌」作品78 / ヨハネス・ブラームス ヴァイオリンソナタ第2番 イ長調 作品100 / ヨハネス・ブラームス ヴァイオリンソナタ第3番 ニ短調 作品108

 

情報登録日:2023年10月01日(日)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

特別来日公演 〈 サイモン・スタンディジと仲間たち 〉

icon

2023年10月19日 () 19:00

icon

煌めくヴァイオリン ロンドンのバロック・ヴァイオリンの名匠と仲間たちが奏でる魂の交歓

icon

ヴァイオリン: サイモン・スタンディジ / ヴァイオリン: 天野寿彦 / ヴァイオリン: 廣海史帆 / ヴァイオリン: 阪永珠水 / ヴァイオリン: 吉田爽子 / チェロ: 武澤秀平 / ファゴット: 長谷川太郎 / コントラバス: 西澤誠治 / チェンバロ: 水永牧子

icon

アントニオ・ヴィヴァルディ 四季より「春」「夏」 / アルカンジェロ・コレッリ 合奏協奏曲作品 6 第 7 番 / ヘンリー・パーセル 劇音楽「アブデラザール」「解かれたゴルディアスの結び目」より 組曲 / ボンポルティ ヴァイオリンコンチェルト作品 11 第 5 番

 

情報登録日:2023年10月05日(木)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

プロ演奏家との室内楽交流サロンシーズン2023

icon

2023年10月20日 () 13:50

icon

室内楽の音楽作りの現場に立ち会ってみませんか

icon

ヴィオラ: 吉田有紀子

icon

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第2番 / エルガー エレジー

 

情報登録日:2023年09月12日(火)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

新日本フィル 定期演奏会 すみだクラシックへの扉 #18

icon

2023年10月20日 () 14:00

icon

シューベルト:交響曲第7番 ロ短調 D.759「未完成」、ベートーヴェン:交響曲第6番 ヘ長調 op. 68「田園」

icon

指揮者: 鈴木秀美

icon

メンデルスゾーン 序曲「フィンガルの洞窟」 op. 26 / シューベルト 交響曲第7番 ロ短調 D.759「未完成」 / ベートーヴェン 交響曲第6番 ヘ長調 op. 68「田園」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2023年09月09日(土)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 25

セントラル愛知交響楽団 超!有名曲シリーズVol.5「北欧」

icon

2023年10月20日 () 18:45

icon

シベリウス: 交響詩「フィンランディア」, グリーグ: ピアノ協奏曲イ短調, グリーグ: 劇付随音楽「ペール・ギュント」より

icon

指揮者: 松尾葉子 / ピアノ: 居福健太郎 / ソプラノ: 大須賀園枝 / 語り: 平野萩

icon

シベリウス 交響詩「フィンランディア」 / グリーグ ピアノ協奏曲イ短調 / グリーグ 劇付随音楽「ペール・ギュント」より

公式化(主催者向け)

情報登録日:2023年09月11日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 10

吉岡克倫サクソフォンリサイタル2023

icon

2023年10月20日 () 19:00

icon

委嘱作品あり、初演あり、献呈作品ありのサクソフォンリサイタルです!今を生きる日本人の作品を一挙演奏!

icon

サクソフォン: 吉岡克倫 / ピアノ: 大嶋千暁

icon

福島弘和 BACHな名による変奏曲 / 小田実結子 桜舞う春の日 / 平岡聖: 雲粒の績 / 城代悠子: 組曲 / てらだだいき: 委嘱新作 / 福田洋介 楓の詩

 

情報登録日:2023年07月01日(土)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

東京都交響楽団 第984回定期演奏会Bシリーズ

icon

2023年10月20日 () 19:00

icon

ブラームス:ハイドンの主題による変奏曲 op.56a, ブルックナー:交響曲第2番 ハ短調 WAB102(ノヴァーク:1877年稿)

icon

指揮者: 小泉和裕

icon

ヨハネス・ブラームス ハイドンの主題による変奏曲 op.56a / アントン・ブルックナー 交響曲第2番 ハ短調 WAB102(ノヴァーク:1877年稿)

公式化(主催者向け)

情報登録日:2023年08月24日(木)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 139

Flute,Cello&PianoAutumnConcert

icon

2023年10月20日 () 19:00

icon

関西で活躍中のFl.徳本早織を中心としたトリオ、秋の夜長に優雅な室内楽の時間をお愉しみに。

icon

フルート: 徳本早織 / チェロ: 松本愛子 / ピアノ: 市川未来

icon

J.M.ダマーズ 演奏会用ソナタ / F.クーラウ 協奏的三重奏曲op.119 / C.M.vonウェーバー フルート、チェロ、ピアノのための三重奏曲

 

情報登録日:2023年08月28日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

仙台フィルハーモニー管弦楽団 第367回定期演奏会

icon

2023年10月20日 () 19:00

icon

外山雄三:管弦楽のためのラプソディ、ハチャトゥリアン:組曲「ヴァレンシアの寡婦」、シベリウス:交響曲第5番

icon

指揮者: 山下一史

icon

外山雄三 管弦楽のためのラプソディ / ハチャトゥリアン 組曲「ヴァレンシアの寡婦」 / シベリウス 交響曲第5番 変ホ長調 作品82

公式化(主催者向け)

情報登録日:2023年09月01日(金)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 30

大阪フィルハーモニー交響楽団 第572回定期演奏会

icon

2023年10月20日 () 19:00

icon

モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲、ウォルトン:交響曲など

icon

指揮者: 尾高忠明 / ヴァイオリン: 岡本誠司

icon

モーツァルト ヴァイオリン協奏曲 第3番 ト長調 K.216 / ウォルトン 交響曲 第1番 変ロ短調

公式化(主催者向け)

情報登録日:2023年09月08日(金)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 59

関西フィル 鈴木優人 首席客演指揮者就任披露記念演奏会

icon

2023年10月20日 () 19:00

icon

ラモー 組曲「優雅なインドの国々」, ストラヴィンスキー「プルチネルラ」, ブラームス 交響曲第1番

icon

指揮者: 鈴木優人 / ソプラノ: 森麻季 / テノール: 鈴木准 / バリトン: 加耒徹

icon

ラモー(鈴木優人編) 「優雅なインドの国々」組曲 / ストラヴィンスキー 「プルチネルラ」(全曲版) / ブラームス 交響曲第1番 ハ短調 op.68

公式化(主催者向け)

情報登録日:2023年09月09日(土)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 21

新国立劇場 バレエ『ドン・キホーテ』

icon

2023年10月20日 () 19:00

icon

セルバンテス著「ドン・キホーテ」のエピソードを原作にした、楽しさと活気にあふれた古典バレエ

icon

セルバンテス ドン・キホーテ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2023年09月13日(水)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 6

Ensemble Sol Viento

icon

2023年10月20日 () 19:00

icon

クラシックギター3本とフルートで、古典からピアソラまで、アルゼンチンタンゴの魅力をお届けします

icon

: A Media Liz / : Adios Buenos Aires / : El Adios / : Paisaje de Catamarca / : Tomo y Obligo / : El Lloron / : En Sueno / : La Rosarina / : Mi Buenos Aires Querido / : Chiquilin de bachin / : Rio Sena / : その他

 

情報登録日:2023年09月17日(日)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

中山正瑠オーボエリサイタル

中山正瑠オーボエリサイタル

icon 2025/04/20 14:00

icon

全曲ベートーベン・プログラムによるオーボエリサタイルです♪

オペラ「愛の妙薬」

オペラ「愛の妙薬」

icon 2025/05/18 14:00

icon

観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!

第21回アイメイトチャリティーコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

icon 2025/05/18 13:30

icon

アイメイトチャリティーコンサート

OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》

OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》

icon 2025/05/05 14:00

icon

OHSUMIandPRODUCE主催 OAP合唱団によるヴェルディ《レクイエム》!