~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
2024年07月
481-500件 / 592件中
かなっくクラシック音楽部 音楽史の旅②
2024年07月25日 (木) 11:00
第2回目はブラームスのヴィオラ曲を、演奏と解説で紐解きます。
ヨハネス・ブラームス ハンガリー舞曲集 Wo01-第3番へ長調 / ヨハネス・ブラームス ヴィオラ・ソナタ第2番変ホ長調 op.120
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2024年03月12日(火)
0
0
0
1
2024 東京藝術大学奏楽堂モーニング・コンサート 第8回
2024年07月25日 (木) 11:00
橋本 朗花:「アンフリーダム・イン・フリーダム」オーケストラのための、プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第3番 Op.26
橋本朗花: アンフリーダム・イン・フリーダム / セルゲイ・プロコフィエフ ピアノ協奏曲第3番 Op.26
情報登録日:2024年06月10日(月)
0
0
0
1
PMFアメリカ 演奏会
2024年07月25日 (木) 19:00
プーランク:オーボエ、ファゴットとピアノのための三重奏曲 / エワイゼン:パストラーレ
PMFアメリカ / ピアノ: 南部麻里
プーランク オーボエ、ファゴットとピアノのための三重奏曲 FP 43 / エワイゼン パストラーレ / シュルホフ フルート、ヴィオラとコントラバスのための小協奏曲 / シューマン アダージョとアレグロ 作品70 / J. ペレイラ: エキ・ドローミ / ブラームス クラリネット五重奏曲 ロ短調 作品115
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2024年06月24日(月)
0
0
0
8
PMFホームカミング・コンサート ~リーザス・カルテット~
2024年07月26日 (金) 15:00
ハイドン:弦楽四重奏曲 変ロ長調, シェリー・ワシントン:ミドルグランド, シューベルト:弦楽四重奏曲 第14番 ニ短調
弦楽四重奏: リーザス・カルテット
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2024年06月24日(月)
0
0
0
1
広島交響楽団 ふたりのヴォルフガング
2024年07月26日 (金) 18:45
モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第3番ト長調 K.216 コルンゴルト:ベビー・セレナーデ作品24
指揮者: クリスティアン・アルミンク / ヴァイオリン: 北田千尋
情報登録日:2024年04月10日(水)
0
0
0
24
フランソワ・エスピナス オルガンリサイタル
2024年07月26日 (金) 19:00
夏の夜のひとときに エスプリあふれるオルガニストが奏でる
オルガン: フランソワ・エスピナス
ヨハン・セバスチャン・バッハ: パッサカリアとフーガ ハ短調 BWV 582 / ウスタッシュ・デュ・コーロワ: 「幼き乙女」による幻想曲 / フランシスコ・コレア・デ・アラウホ 讃歌「無原罪の聖母」 / フランソワ・ロベルディ: フーガと同主題によるカプリッチオ 第3番 / ペーテル・コルネット: 第一旋法によるファンタジー / フェリクス・メンデルスゾーン: オルガンソナタ第2番 作品65
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2024年03月14日(木)
0
0
0
0
本山耀佑 コントラバスリサイタル
2024年07月26日 (金) 19:00
クーセヴィツキー:アンダンテ op.1-1/小さなワルツ op.1-2/悲しみの歌 op.2/ユモレスク op.4
セルゲイ・クーセヴィツキー アンダンテ op.1-1 / セルゲイ・クーセヴィツキー 小さなワルツ op.1-2 / セルゲイ・クーセヴィツキー 悲しみの歌 op.2 / セルゲイ・クーセヴィツキー ユモレスク op.4 / セルゲイ・クーセヴィツキー コントラバス協奏曲 嬰ヘ短調op.3 / ラフマニノフ チェロ・ソナタ op.19
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2024年04月06日(土)
0
0
0
1
Trio concert ~フランス印象派の目覚め〜
2024年07月26日 (金) 19:00
パリ在住のアーティストたちの帰国に合わせて、オールフレンチプログラムです!
ドビュッシー 牧神の午後の前奏曲 / サン=サーンス クラリネットソナタ / サン=サーンス タランテラ / ガブリエル・フォーレ ファンタジー
- 室内楽・アンサンブル
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2024年07月18日(木)
5
0
0
1
福田ひろみリサイタルvol.12
2024年07月26日 (金) 19:00
サンサーンス: ヴァイオリンソナタ第1番, フォーレ: ヴァイオリンソナタ1番などフランスものを演奏予定。
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2024年07月25日(木)
1
1
1
0
ピアニストのためのアンサンブル講座
2024年07月27日 (土) 11:00
東京藝術大学名誉教授 渡辺健二先生によるピアニストのためのアンサンブル講座。受講生・聴講生を募集しています。
ピアノ: 渡辺健二
- 室内楽・アンサンブル
- 公式情報
 
情報登録日:2024年05月25日(土)
0
0
0
1
物語付きクラシックコンサート『アラジン・クエスト』
2024年07月27日 (土) 11:00
親子で楽しめるクラシックコンサート。国内外で活躍する音楽家が大集合!アラジンといっしょに音楽の冒険に出よう!
カミーユ・サン=サーンス オペラ「サムソンとデリラ」よりバッカナール / ポール・デュカス 魔法使いの弟子 / バルトーク・ベーラ 「管弦楽のための協奏曲」より第2楽章 / カミーユ・サン=サーンス 交響詩「死の舞踏」 / リヒャルト・シュトラウス ツァラトゥストラはかく語りき / リヒャルト・ワーグナー オペラ「さまよえるオランダ人」より序曲 / カミーユ・サン=サーンス 「動物の謝肉祭」より亀、水族館 / フランツ・シューベルト アヴェ・マリア / ピョートル・チャイコフスキー バレエ「くるみ割り人形」より行進曲、ロシアの踊り / アラム・ハチャトゥリアン バレエ「ガイーヌ」より剣の舞 / ジャック・オッフェンバック オペレッタ「天国と地獄」よりカンカン / ジョージ・ガーシュウィン アイ・ガット・リズム
 
情報登録日:2024年06月29日(土)
0
0
0
2
PMF ピクニックコンサート
2024年07月27日 (土) 12:00
北海道 | 札幌芸術の森・野外ステージ
クセナキス: 『プレイアデス 』から「ポー(太鼓)」、マーラー: 交響曲 第5番 嬰ハ短調 ほか
指揮者: ダニエル・マツカワ / 指揮者: マンフレート・ホーネック / パーカッション: PMFオーケストラ・パーカッション・メンバー / サクソフォン: ルミエサクソフォンカルテット / ピアノ: ティル・フェルナー / PMF室内オーケストラ / PMFアメリカ / PMFオーケストラ
クセナキス 『プレイアデス 』から「ポー(太鼓)」 / R. プラネル バーレスク / バーンスタイン ウエストサイド・ストーリー / R. ヴィードフ サキソフォビア / モーツァルト 歌劇「フィガロの結婚」序曲 K. 492 / ハイドン 交響曲 第104番 ニ長調「ロンドン」 / モーツァルト ピアノ協奏曲 第22番 変ホ長調 K. 482 / マーラー 交響曲 第5番 嬰ハ短調
情報登録日:2024年06月24日(月)
0
0
0
11
松田華音・牛田智大 ダブル・リサイタル
2024年07月27日 (土) 13:00
シューマン: クライスレリアーナ, リスト: 巡礼の年 第2年 補遺「ヴェネツィアとナポリ」
情報登録日:2024年05月15日(水)
0
0
0
2
天満敦子チャリティーコンサート
2024年07月27日 (土) 13:30
ヴァイオリニスト 天満敦子、ピアニスト 勝呂真也によるコラボ
ロベルト・シューマン トロイメライ / チプリアン・ポルムベスク 望郷のバラード / グスターヴ・ホルスト ジュピター / 和田薫 雅俗二譚<ピアノリダクション版> / 小林秀雄 落葉松
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2024年04月04日(木)
0
0
0
2
ピアノの森 ピアノコンサート2024 SUMMER
2024年07月27日 (土) 13:30
ベートーヴェン:エリーゼのために、ショパン:24の前奏曲、メンデルスゾーン:厳格な変奏曲、リスト:パガニーニによる大練習曲
ピアノ: 髙木竜馬
ベートーヴェン エリーゼのために イ短調 WoO.59 / ショパン 24の前奏曲 作品28 第15番 変ニ長調《雨だれ》 / ショパン ワルツ 第6番 変ニ長調 作品64-1《小犬のワルツ》 / メンデルスゾーン 厳格な変奏曲 作品54 / リスト パガニーニによる大練習曲 第3番 嬰ト短調《ラ・カンパネラ》S.141 / ショパン ワルツ 第9番 変イ長調 作品69-1《別れのワルツ》 / ショパン バラード 第3番 変イ長調 作品47 / ショパン スケルツォ 第2番 変ロ短調 作品31 / ショパン ポロネーズ 第6番 変イ長調 作品53《英雄ポロネーズ》
情報登録日:2024年04月24日(水)
0
0
0
0