~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
2024年10月
541-560件 / 776件中
大阪シンフォニッククヮイア 創立45周年記念演奏会
2024年10月20日 (日) 14:00
ハイドン:オラトリオ「四季」
指揮者: 瀬山智博 / ソプラノ: 松原みなみ / テノール: 松原友 / バリトン: 萩原寛明 / 合唱: 大阪シンフォニッククヮイア / 管弦楽: 日本センチュリー交響楽団
ハイドン オラトリオ「四季」
情報登録日:2024年08月07日(水)
1
0
0
1
大沢聡20周年オカリナコンサート
2024年10月20日 (日) 14:00
大沢聡20周年オカリナコンサート、感動の音楽体験をお楽しみください。
C.Saint-Saëns Ave Maria / Mendelssohn Piano Trio Op.49 / 沢井比河流: 土声(DOSEI) / 山田耕筰 赤とんぼ
- 室内楽・アンサンブル
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2024年08月08日(木)
0
0
0
2
千葉県立房総のむら 「歴史の里の音楽会」
2024年10月20日 (日) 14:00
国重要文化財「旧学習院初等科正堂」で行われる千葉交響楽団による金管五重奏!!
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2024年08月14日(水)
0
0
0
0
筑波研究学園都市吹奏楽団 第38回定期演奏会
2024年10月20日 (日) 14:00
創団40周年を迎える今回の定期演奏会では、スパーク「ドラゴンの年」(1985年版)をメインに5曲のヨーロッパの吹奏楽作品をお送りいたします。
指揮者: 野宮 敏明
 
情報登録日:2024年08月11日(日)
0
0
0
0
ノイフィルハーモニー管弦楽団 第19回定期演奏会
2024年10月20日 (日) 14:00
カリンニコフ交響曲1番、チャイコフスキーヴァイオリン協奏曲 Vn瀬﨑明日香
フランツ・フォン・スッペ 「軽騎兵」序曲 / ピョートル・チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲 / カリンニコフ 交響曲第1番
- オーケストラ
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
 
情報登録日:2024年08月18日(日)
2
0
0
0
小平市民オーケストラ第41回定期演奏会
2024年10月20日 (日) 14:00
第41回定期演奏会 10月20日午後2時開演 ハイドン交響曲第104番「ロンドン」 マーラー交響曲第1番「巨人」 指揮 西村友 ルネこだいら
指揮者: 西村友
フランツ・ヨーゼフ・ハイドン 交響曲第104番「ロンドン」 / グスタフ・マーラー 交響曲第1番「巨人」
- オーケストラ
- 公式情報
 
情報登録日:2024年08月19日(月)
0
0
0
0
千住真理子 ヴァイオリンコンサート
2024年10月20日 (日) 14:00
イザイ - 無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ第6番、クライスラー - 愛の悲しみ ほか
J.S.バッハ 主よ、人の望みの喜びよ / J.S.バッハ/グノー アヴェ・マリア / モーツァルト ピアノ・ソナタ 第11番よりアンダンテ・グラツィオーソ~トルコ行進曲 / ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ第5番「春」 / イザイ 無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ第6番 / クライスラー 愛の悲しみ / クライスラー 愛の喜び / クライスラー 美しきロスマリン / ドニゼッティ 歌劇「愛の妙薬」より“人知れぬ涙” / デ・クルティス: 帰れソレントへ / ゲーゼ ジェラシー
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2024年08月22日(木)
0
0
0
0
京都フィルハーモニー室内合奏団 第267回定期公演A
2024年10月20日 (日) 14:00
ポーギーとベス ファンタジー、3つのプレリュード、ララバイ、パリのアメリカ人
ジョージ・ガーシュイン: ポーギーとベス ファンタジー / ジョージ・ガーシュイン: 3つのプレリュード / ジョージ・ガーシュイン: ララバイ / ジョージ・ガーシュイン: パリのアメリカ人
情報登録日:2024年08月26日(月)
0
0
0
0
プロ―ジット室内管弦楽団「第九」初演プログラム再現特別演奏会
2024年10月20日 (日) 14:00
2024年はベートーヴェンが「第九」を世界初演して200周年の記念年。当時と同演目の再現を目指しアマチュアの総力を結集したコンサートです
指揮者: 木許裕介 / ソプラノ: 杉浦希未 / アルト: 谷田奈央 / テノール: 清原邦仁 / バリトン: 池田真己 / ゲスト・コンサートマスター(関西フィルハーモニー管弦楽団Vn奏者): 友永健二
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 『献堂式』序曲 作品124 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 『ミサ・ソレムニス』ニ長調 作品123より〈キリエ〉〈クレド〉〈アニュス・デイ〉 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲第9番 二短調 作品125「合唱付き」
 
情報登録日:2024年08月26日(月)
0
0
0
0
アキカ弦楽アンサンブル 第8回オータムコンサート
2024年10月20日 (日) 14:00
アキカ弦楽アンサンブルは2015年に発足したアマチュアとプロの混交弦楽合奏団で、年に一度コンサートを開催しています。
アルカンジェロ・コレッリ 合奏協奏曲第8番ト短調 クリスマス協奏曲 / アレクサンドル・グラズノフ 主題と変奏 / マルチェッロ オーボエ協奏曲ニ短調 / パリー イギリス組曲
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- 公式情報
 
情報登録日:2024年09月03日(火)
0
0
0
0
Quarte Lilas 2nd Recital
2024年10月20日 (日) 14:00
若手弦楽四重奏団Quartet Lilasの2nd Recital
フランツ・ヨーゼフ・ハイドン 弦楽四重奏曲第77番 ハ長調 作品76-3,HobⅢ:77 / セルゲイ・プロコフィエフ 弦楽四重奏曲第2番 ヘ長調 作品92 / クロード・ドビュッシー 弦楽四重奏曲 ト短調 作品10
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2024年09月10日(火)
0
0
0
0
八幡市民オーケストラ 第62回定期演奏会
2024年10月20日 (日) 14:00
2024年生誕200年を迎えるブルックナーの最後の交響曲第9番を取り上げます。
指揮者: ギオルギ・バブアゼ
ベートーヴェン 「レオノーレ」序曲第3番 / ヨハン・シュトラウス2世 ポルカ「クラップフェンの森で」 / ヨハン・シュトラウス2世 ポルカ「観光列車」 / ヨハン・シュトラウス2世 ワルツ「ウィーン気質」 / ブルックナー 交響曲第9番二短調
 
情報登録日:2024年09月11日(水)
0
0
0
0
ニュウニュウ ピアノ・リサイタル2024
2024年10月20日 (日) 14:00
ロッシーニ、ショパン、ベートーヴェン、プッチーニ、リストの名曲
ピアノ: 牛牛(ニュウニュウ) / ナビゲーター: 中島妙子
ロッシーニ 歌劇「ウィリアム・テル」序曲(リスト編) / ショパン ポロネーズ 第6番「英雄」 / ベートーヴェン ピアノソナタ 第14番「月光」第1楽章 / ベートーヴェン 交響曲 第5番「運命」第1楽章(リスト編) / プッチーニ 歌劇「トゥーランドット」“誰も寝てはならぬ” / リスト パガニーニによる大練習曲集 第3番「ラ・カンパネラ」
情報登録日:2024年09月26日(木)
0
0
0
1
Tokyo Pops Philharmonic 第1回演奏会
2024年10月20日 (日) 14:00
Tokyo Pops Philと一緒に素敵な映画の世界へ!
指揮者: 堺 武弥 / 演奏: Tokyo Pops Philharmonic / ソリスト: 松下 洋(Alto Saxophone)
ジョン・ウィリアムズ 『美女と野獣』より / ジョン・ウィリアムズ 『ジュラシックパーク』より / ジョン・ウィリアムズ 『Catch Me If You Can』より / ジョン・ウィリアムズ 『ハリー・ポッターと賢者の石』より / ジャスティン・ハーウィッツ 『LA LA LAND』より(委嘱編曲作品) / : 東京ディズニーシー®Fantasmic!(委嘱編曲作品)
- オーケストラ
- 公式情報
teket
 
情報登録日:2024年09月30日(月)
0
0
0
1
TMU管弦楽団 第50回定期演奏会
2024年10月20日 (日) 14:00
第50回の記念に第九を演奏いたします!皆様のお越しをお待ちしております
R.ワーグナー 歌劇「リエンツィ」序曲 / L.v.ベートーヴェン 交響曲第9番 ニ短調 作品125 「合唱付き」
 
情報登録日:2024年10月02日(水)
0
0
1
3
パーカッションユニット パルティッシモ!!第7回演奏会
2024年10月20日 (日) 14:00
打楽器のみで構成される、茨城県内では珍しいアンサンブル、第7回の演奏会です
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 公式情報
teket
 
情報登録日:2024年10月03日(木)
0
0
0
0
Euphonium×Flute DuoConcert
2024年10月20日 (日) 14:00
ユーフォニアム種岡理奈とフルート山崎美羽によるデュオコンサートです!
- 室内楽・アンサンブル
- 公式情報
 
情報登録日:2024年10月13日(日)
0
0
0
0
フルートを楽しもう!in 東京Vol.25
2024年10月20日 (日) 14:00
ショパンに学ぶ~超上達かんたんテクニック
フレデリック・ショパン 華麗なる大円舞曲 Op.18(Fl+Pf) / フレデリック・ショパン 練習曲 Op.10-3「別れの曲」(Fl solo) / 久石譲 「千と千尋の神隠し」より、いつも何度でも(Fl+Pf) / ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル ソナタ イ短調 HWV.362(Op.1-4)(Fl+Pf)
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2024年10月19日(土)
0
0
0
0