通知

通知はありません。

2024年10月

701-720件 / 776件中

混声合唱団ノイエ・カンマー・コール 第31回定期演奏会

icon

2024年10月27日 () 14:00

icon

ノイエ・カンマー・コールの定期演奏会のご案内です

icon

ピアノ: 前田裕佳 / オルガン: 亀井杏菜

 

情報登録日:2024年10月17日(木)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

気の置けない室内楽演奏会 with アンサンブル栃の音

icon

2024年10月27日 () 14:00

icon

モーツァルトの名曲クラリネット五重奏をはじめとし、映画音楽や有名なポップスをお楽しみください♪

icon

バイオリン: 小野弘達 / バイオリン: 加藤砂智子 / ビオラ: 宮岡麻由子 / チェロ: 太田有子 / クラリネット: 小太刀薫

icon

モーツァルト 弦楽四重奏曲第22番変ロ長調K589「プロシア王第2番」 / モーツァルト クラリネット五重奏イ長調K581 第一楽章、第三楽章 / モーツァルト ディベルティメントK136 / アンダーソン フィドル・ファドル

 

情報登録日:2024年10月23日(水)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

セントラル愛知交響楽団 超!有名曲シリーズ「スペイン」

icon

2024年10月27日 () 14:30

icon

シャブリエ:狂詩曲「スペイン」、ロドリーゴ:アランフェス協奏曲、ボルヌ:カルメン・ファンタジー

icon

指揮者: 松尾葉子 / ギター: 村治佳織 / フルート: 鈴木美良乃 / メゾソプラノ: 三輪陽子

icon

シャブリエ 狂詩曲「スペイン」 / ロドリーゴ アランフェス協奏曲 / フランソワ・ボルヌ カルメン・ファンタジー(ジャンカルロ・キアラメッロ版) / ファリャ バレエ音楽「三角帽子」より

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年07月08日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 17

上妻宏光 Standard Songs

icon

2024年10月27日 () 14:30

icon

 J - P O Pから洋楽、そして「津軽じょんから節」まで、信頼を寄せるピアニストと奏でる誰もが耳にしたことのある“あの名曲

icon

三味線: 上妻宏光 / ピアノ: 伊賀拓郎

icon

: 津軽じょんから節

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年08月22日(木)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

『推し』のクラシック音楽

icon

2024年10月27日 () 14:30

icon

秋の休日を 5人の演奏家が奏でる音楽で彩ります

icon

Violin: 森 基之 / Violin: 木田 寿味 / Viola: 上川 忠昭 / Cello: 野村 侑加 / Pianist: 米津 真浩

 

情報登録日:2024年09月24日(火)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

大阪フィルハーモニー交響楽団 京都特別演奏会

icon

2024年10月27日 () 15:00

icon

ベートーヴェン:三重協奏曲 ハ長調 作品56, 交響曲 第6番 へ長調 作品68 「田園」

icon

指揮者: 尾高忠明 / ピアノ: 葵トリオ

icon

ベートーヴェン 三重協奏曲 ハ長調 作品56 / ベートーヴェン 交響曲 第6番 へ長調 作品68 「田園」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年07月01日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 28

大阪交響楽団 THE BEST CONCERTOS 2024

icon

2024年10月27日 () 15:00

icon

J.S.バッハ: ピアノ協奏曲 第1番 ニ短調 BWV1052 他

icon

指揮者: 三ツ橋敬子 / ピアノ: 伊藤恵 / ピアノ: 鯛中卓也 / ピアノ: 大山桃暖

icon

J.S. バッハ ピアノ協奏曲 第1番 ニ短調 BWV1052 より第1楽章 / ベートーヴェン ピアノ協奏曲 第4番 ト長調 Op.58 / ブラームス ピアノ協奏曲 第1番 ニ短調 Op.15

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年07月03日(水)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 8

水戸室内管弦楽団 第114回定期演奏会

icon

2024年10月27日 () 15:00

icon

ハイドン:交響曲第100番、ヴァインベルク:チェロ・コンチェルティーノ、シューマン:チェロ協奏曲

icon

指揮・チェロ: マリオ・ブルネロ

icon

ハイドン 交響曲 第100番 ト長調 Hob.Ⅰ-100〈軍隊〉 / ヴァインベルク チェロ・コンチェルティーノ ハ短調 作品43bis / ヴァインベルク シンフォニエッタ 第2番 ト短調 作品74 / シューマン チェロ協奏曲 イ短調 作品129

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年07月27日(土)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 12

李善銘〜喜寿記念コンサート〜

icon

2024年10月27日 () 15:00

icon

教会で聴くヴィオラの音色をお楽しみください

icon

ヴィオラ: 李善銘 / チェンバロ・ピアノ: 小林道夫 / メゾソプラノ: 加納悦子

icon

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ ヴィオラ・ダ・ガンバ・ソナタ 第3番 BWV1029(ヴィオラ版) / カール・フィリップ・エマヌエル・バッハ ヴィオラ・ダ・ガンバ・ソナタ 第1番 W136(ヴィオラ版) / ヴィルヘルム・フリーデマン・バッハ ヴィオラ・ソナタ ハ短調 / ヨハネス・ブラームス ヴィオラ・オブリガード付メゾソプラノの為の二つの歌 作品91 / レベッカ・クラーク パッサカリア / ロベルト・シューマン アダージョとアレグロ 作品70 / 華彦鈞: 二泉映月

 

情報登録日:2024年08月20日(火)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

こがねいガラ・コンサート2024

icon

2024年10月27日 () 15:00

icon

指揮者・茂木大輔が地元、東京都小金井市にゆかりのあるプロの音楽家に声をかけ始まった本格的なオーケストラ公演

 

情報登録日:2024年08月30日(金)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 3

同志社交響楽団

icon

2024年10月27日 () 15:00

icon

同志社交響楽団が第96回目を迎える定期演奏会です。

icon

指揮者: 松井慶太

icon

エクトル・ベルリオーズ 序曲「ローマの謝肉祭」 / レオ・ドリーブ バレエ組曲「コッペリア」 / セルゲイ・ラフマニノフ 交響曲第3番イ短調

 

情報登録日:2024年09月01日(日)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ブラック・ダイク・バンド コンサート

icon

2024年10月27日 () 15:00

icon

スター・レイク、ナブッコ序曲、ボレロ、ハリー・ポッターより

icon

指揮者: ニコラス・チャイルズ / コルネットソロ: リチャード・マーシャル / テナーホーンソロ: リチャード・マーシャル / バリトンソロ: マイケル・カヴァナー / ユーフォニアムソロ: アダム・ボカリス / シロフォンソロ: ギャレス・ハンド

icon

E.ボール: スター・レイク / ヴェルディ/ローリマン編 歌劇「ナブッコ」より序曲 / K.ベイカー: ヴィルトゥオシティ / バーリン/リチャーズ編: レッツ・フェイス・ザ・ミュージック・アンド・ダンス / ピアソラ/プライス編 リベルタンゴ / ラヴェル/スネル編 ボレロ / P.L.クーパー グリーン・バレーにて / ヴェースピ: ウィリアム・ビルドの主題によるアンティフォニー / J.ウィリアムズ/グレイアム編 オリンピック・ファンファーレ / 伝承曲/ロバーツ編: キャラックファーガス / P.L.クーパー ダブリンの空の下 / W.G.レモン/ウッドフィールド編: ヘルター・スケルター / J.ウィリアムズ/ダンカン編 映画「ハリー・ポッター」シリーズより / B.コンティ/バリー編 映画「007 ユア・アイズ・オンリー」より / H.ジマー/ロバーツ編 映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」より / P.L.クーパー 上にそして彼方へ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年10月17日(木)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

【吹フェス2024】メビウス∞サクソフォンアンサンブル

icon

2024年10月27日 () 16:00

icon

愛知県 | イオンホール

icon

サックス8重奏による世界観が広がるアンサンブル演奏をお楽しみください。

icon

ソプラノサクソフォン: 妹尾寛子 / ソプラノサクソフォン: 高橋沙衣 / アルトサクソフォン: 稲村芙梨衣 / アルトサクソフォン: 鈴木達也 / テナーサクソフォン: 大田黒翔子 / テナーサクソフォン: 森奈々 / バリトンサクソフォン: 谷良介 / バリトンサクソフォン: 神谷優子

icon

A.リード アルメニアン・ダンス パート1 / 和泉宏隆 宝島 / タケカワユキヒデ: 銀河鉄道999

 

情報登録日:2024年09月27日(金)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

アンサンブル・エルメ 第2回演奏会 教会の弦楽コンサート

icon

2024年10月27日 () 16:30

icon

2023年に神奈川県相模原市で発足したアマチュア弦楽合奏団です

icon

指揮者: 佐藤 秀義

icon

J.スヴェンセン 2つのスウェーデン民謡 / A.コレルリ: クリスマス協奏曲OP.6-8 / E.エルガー 弦楽セレナーデホ短調Op.20 / 芥川也寸志 弦楽のための三楽章

 

情報登録日:2024年10月02日(水)

  • 2
  • 0
  • 0
  • 1

アルモニア・ムジカ N響首席:藤森亮一とゴージャスな仲間たち

icon

2024年10月27日 () 19:00

icon

サンサーンスの白鳥、ドヴォルザークのピアノ五重奏曲イ長調ほか

icon

チェロ: 藤森亮一 / ヴァイオリン: 森田昌弘 / ヴァイオリン: 塩貝みつる / ヴィオラ: 中恵菜 / ピアノ: 村沢裕子

icon

サンサーンス 白鳥 / ドヴォルザーク ピアノ五重奏曲イ長調 作品81 / モンティ チャールダッシュ / ボロディン ダッタン人の踊り / 該当なし: 荒城の月

 

情報登録日:2024年09月18日(水)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

フルートコンソートソノリテ30周年記念コンサート

icon

2024年10月28日 () 13:30

icon

フルートコンソートソノリテの30周年を記念したコンサートです。

icon

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ディベルティメント / 多久潤一郎: ペンタスの花

 

情報登録日:2024年09月29日(日)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

パスカル・ザバロ(作曲家)の世界Ⅳ

icon

2024年10月28日 () 18:30

icon

フランスの作曲家、パスカル・ザバロ氏がフランスからミュージシャンを引き連れて来日します。

icon

ヴァイオリン: エリザベト・グラブ / ピアノ: シモン・アダレイス / 朗読、歌: スブリーム / ヴァイオリン: エヴァ・ザバロ / チェロ: ラファエル・ジュアン / ピアノ: アレクシ・グルネル / ホルン: 坂田優咲 / フルート: 綱川泰典 / モダンダンス: 江原朋子 / ダンス・ネオ・シノワーズ: 大谷けい子 / 日舞: 西川箕乃三郎 / クラシックバレエ: サイガバレエ

icon

エリック・サティ スポーツと喜遊曲 / クロード・ドビュッシー 牧神の午後への前奏曲 / パスカル・ザバロ: 絶滅した動物たち / パスカル・ザバロ: 電車男 / : 他

 

情報登録日:2024年10月11日(金)

  • 9
  • 1
  • 0
  • 1

NHK音楽祭2024 ブラック・ダイク・バンド

icon

2024年10月28日 () 19:00

icon

リベルタンゴ、ボレロ、ハリー・ポッターシリーズの音楽

icon

指揮者: ニコラス・チャイルズ / 司会: 朝岡 聡 / コルネット独奏: リチャード・マーシャル / テナーホーン独奏: シボーン・ベイツ / バリトン独奏: マイケル・カヴァナー / ユーフォニアム独奏: アダム・ボカリス / シロフォン独奏: ギャレス・ハンド

icon

アストル・ピアソラ リベルタンゴ / モーリス・ラヴェル ボレロ / ジョン・ウィリアムズ 映画「ハリー・ポッター」から

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年10月17日(木)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 4

高校生のためのオペラ鑑賞教室2024 「ドン・パスクワーレ」

icon

2024年10月29日 () 13:00

icon

ドニゼッティ作曲オペラ「ドン・パスクワーレ」(全3幕イタリア語上演/日本語字幕付)

icon

指揮者: 沼尻竜典 / ドン・パスクワーレ: 久保田真澄 / マラテスタ: 上江隼人 / エルネスト: 中井亮一 / ノリーナ: 九嶋香奈枝 / 合唱: 新国立劇場合唱団 / 管弦楽: 京都市交響楽団

icon

ドニゼッティ ドン・パスクワーレ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年08月05日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 7

埼玉県音楽家協会

icon

2024年10月29日 () 14:00

icon

ピアノソロ、連弾、フルートによるクラシック無料コンサート

icon

物部一郎: 日本民謡によるピアノ連弾組曲 より / シューベルト しぼめる花の主題による序奏と変奏曲 / ドヴォルザーク スラヴ舞曲Op.46-1 72-2 46-8 / ブラームス 4つの小品 Op.119

 

情報登録日:2024年10月23日(水)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

オペラ「愛の妙薬」

オペラ「愛の妙薬」

icon 2025/05/18 14:00

icon

観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!

第21回アイメイトチャリティーコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

icon 2025/05/18 13:30

icon

アイメイトチャリティーコンサート

OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》

OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》

icon 2025/05/05 14:00

icon

OHSUMIandPRODUCE主催 OAP合唱団によるヴェルディ《レクイエム》!