~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
2025年05月03日(土)
21-40件 / 64件中
【名建築で名曲を】Vol.2「埼玉会館」
2025年05月03日 (土) 17:00
前半では、埼玉会館を設計した、前川建築設計事務所の橋本功所長に建物の魅力をご講演いただき、後半では近代フランス音楽の数々を演奏いたします。
 
情報登録日:2025年03月12日(水)
0
0
0
東京音楽大学吹奏楽アカデミー部会主催『下野竜也特任教授による、2025年度全日本吹奏楽コンクール課題曲 指揮法講座』聴講生申込
2025年05月03日 (土) 09:30
当日はスコアを持参すると、より楽しみながら理解を深めることができます
情報提供:teket
情報更新日時:2025年03月03日(月) 12:33
ガルガンチュア音楽祭2025 アーティスティック・ブラス!
2025年05月03日 (土) 10:00
Mont Fuji、ステップスキップ、世界大会代表バンドの演奏
指揮者: 福本 信太郎 / 吹奏楽: 昭和音楽大学 昭和ウインド・シンフォニー
情報登録日:2025年03月11日(火)
0
0
0
ガルガンチュア音楽祭 キッズ 影絵の世界
2025年05月03日 (土) 10:00
影絵『Oh No! My Meatball!〜おむすびころりん〜』音楽付き
影絵: ジャック・リー・ランダル / 音楽: 太田 豊
情報登録日:2025年03月12日(水)
0
0
0
〈Kitaraあ・ら・かると〉 3歳からのコンサートⅠ ピアノ&フルート&絵本
2025年05月03日 (土) 10:30
チャイコフスキー「くるみ割り人形」、村松崇継「アース」ほか
ピアノ・お話: 田村 緑 / フルート・絵本朗読: 山下 絵恋
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年03月11日(火)
0
0
0
ガルガンチュア音楽祭2025 コーラスの祭典 第1部 北陸コーラスグループ公演
2025年05月03日 (土) 11:00
北陸の合唱団による多彩なステージが楽しめる特別公演
合唱: 合唱団樂音樹 / 合唱: 能登の夢合唱団 / 合唱: 合唱団Shirasa-Gi / 合唱: ぅちらズッ友こぉらす / 合唱: La Musica (ラ ムジカ) / 合唱: アンサンブル舞歌
- 合唱
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年03月11日(火)
0
0
0
東京交響楽団 モーツァルト・マチネ 第61回
2025年05月03日 (土) 11:00
コジ・ファン・トゥッテ序曲、ファゴット協奏曲、交響曲第40番
指揮&ファゴット: ソフィー・デルヴォー / 管弦楽: 東京交響楽団
情報登録日:2025年03月11日(火)
0
0
0
THE オルガンDAY 2025
2025年05月03日 (土) 11:00
星に願いを、さんぽ、威風堂々 第1番など、子ども向けの楽しい演奏が魅力。
: 星に願いを(ディズニー映画「ピノキオ」より) / : 『となりのトトロ』より「さんぽ」 / E.エルガー 威風堂々 第1番 / : ほか
情報登録日:2025年03月11日(火)
0
0
0
ガルガンチュア音楽祭2025 音楽のちからで復興応援―能登が開く伝統の扉
2025年05月03日 (土) 11:20
御陣乗太鼓、能登船漕ぎ唄、能登麦屋節、内灘ナント節ほか
三味線: 一川 明宏 / 民謡: 加賀山 昭 / 民謡: 加賀山 紋 / 御陣乗太鼓: 御陣乗太鼓保存会
: 御陣乗太鼓 / : 能登船漕ぎ唄 / : 能登麦屋節 / : 内灘ナント節 / : 珠洲起舟祝い唄
情報登録日:2025年03月12日(水)
0
0
0
ガルガンチュア音楽祭2025 バレエでめぐるブルーアイランド世界旅行
2025年05月03日 (土) 11:40
ダッタン人の踊り、ハバネラ、さくらさくら、トルコ行進曲ほか
作曲家: 青島広志 / バレエ: ダンスドライブ・ゼロ / バレエ: Ariel Academy of Ballet / バレエ: 永井与志枝バレエスタジオ / バレエ: 中西優子ダンススペース / バレエ: エコールドゥハナヨバレエ
情報登録日:2025年03月11日(火)
0
0
0
アニメ『鬼滅の刃』オーケストラコンサート〜鬼滅の奏〜柱稽古編
2025年05月03日 (土) 12:00
アニメ『鬼滅の刃』柱稽古編の劇中曲を中心に構成された内容。
指揮者: 栗田 博文 / 演奏: 東京フィルハーモニー交響楽団
: アニメ『鬼滅の刃』柱稽古編 劇中曲
情報登録日:2025年03月11日(火)
0
0
0
こども音楽フェスティバル2025 オープニング・ガラ・コンサート
2025年05月03日 (土) 12:30
ピアノ、ソプラノ、ヴァイオリンに加えオルガンや金管六重奏のハーモニー
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年03月11日(火)
0
0
0
ガルガンチュア音楽祭2025 ホールで生オケを聴こう!音楽祭が開くクラシックの扉
2025年05月03日 (土) 12:40
ショスタコービッチ「祝典序曲」、グリーグ「ペール・ギュント」など
指揮者: 本名 徹次 / ピアノ: 竹田 理琴乃 / MC: 加羽沢 美濃 / 管弦楽: オーケストラ・アンサンブル金沢 / 管弦楽: ガルガン・アンサンブル
ショスタコービッチ: 祝典序曲 / グリーグ 《ペール・ギュント》より「朝」 / アンダーソン ワルツィング・キャット(踊る子猫) / チャイコフスキー バレエ組曲『白鳥の湖』 第2幕「情景」 / グローフェ 組曲『グランドキャニオン』より「山道をいく」 / リスト ピアノ協奏曲第1番 第1楽章 / ベートーヴェン 交響曲第5番「運命」より第1楽章
情報登録日:2025年03月11日(火)
0
0
0
ガルガンチュア音楽祭2025 コーラスの祭典 第2部
2025年05月03日 (土) 13:30
北陸のゴスペルクワイヤーによる迫力ある歌声とパフォーマンス
ゴスペル: Meg & Piano Koji / ゴスペル: KGCM-FUKUI / ゴスペル: Kingdom Gospel Choir Ministries / ゴスペル: VOX OF JOY Choir / ゴスペル: 北陸グレースマスクワイヤ / ゴスペル: K-WISH / ゴスペル: Gospel Windy Friends / ゴスペル: Sunny Joys Gospel Choir / ゴスペル: T-GRACE Choir / ゴスペル: Joy of Singing
情報登録日:2025年03月12日(水)
0
0
0
ガルガンチュア音楽祭2025 ジュニア・ブラスの祭典
2025年05月03日 (土) 13:50
ローエングリン第2幕、ゴールデン・イーグル他、元気な吹奏楽公演
指揮者: 田中 一宏 / ブラスバンド: 金沢市内の中学校ブラスよりメンバー集結
情報登録日:2025年03月11日(火)
0
0
0
リゾナーレ吹奏楽団 第1回定期演奏会
2025年05月03日 (土) 14:00
「船出」をテーマとし、海に関する曲と吹奏楽の定番曲をお送りします!
情報提供:teket
情報更新日時:2025年03月31日(月) 00:32
ガルガンチュア音楽祭2025 世界最古のオーケストラ!時を超える雅楽
2025年05月03日 (土) 14:00
越天楽, 納曽利, 秋・冬ファンタジー(世界初演)
オーケストラ: 東京楽所(雅楽) / ヴァイオリン: 廣田 真希 / 音楽プロデューサー: 野原 耕二
管弦: 越天楽 / 舞楽: 納曽利ー雌雄の龍が楽しげに遊ぶ走舞 / 秋・冬ファンタジー: 世界初演
情報登録日:2025年03月11日(火)
0
0
0
びわ湖ミュージックフォレスト2025 File1 弦楽四重奏 北欧・ロシアの調べ
2025年05月03日 (土) 14:00
ショスタコーヴィチ、シベリウス、グリーグなどの弦楽四重奏作品
ヴァイオリン: 山本大心 / ヴァイオリン: 落合真子 / ヴィオラ: 前田柚子 / チェロ: 山本光心
ショスタコーヴィチ 弦楽四重奏曲第2番より 第1楽章 / シベリウス アンダンテ・フェスティーヴォ / チャイコフスキー 弦楽四重奏曲第1番 / ハルヴォルセン: パッサカリア / ボロディン 弦楽三重奏曲 ト短調 / グリーグ 弦楽四重奏曲第1番 Op.27
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年03月11日(火)
0
0
0
コンサートカレンダー
PRおすすめのコンサート
第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里
2025/04/05
13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート
2025/04/13
14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)