通知

通知はありません。

大阪市中央公会堂 中集会室

大阪府大阪市北区中之島1丁目1-27 Google Maps で地図を表示

https://osaka-chuokokaido.jp/

過去のコンサート

21-30件 / 32件中

びっくりコンセール!「あら、ちょっと、 訛ってません? 」

icon

2022年07月12日 () 19:00

icon

異邦人のフランス音楽

icon

リコーダー、フレンチ・フラジオレット、ミュゼット: 野崎剛右 / チェンバロ: 上羽剛史

icon

G.ベーム: フランス風序曲 / H.パーセル 「音楽の神と愛の神は」 / J.S.バッハ 「フーガの技法より」 コントラプンクトゥス 第6番 「フランス様式による / C.モンツァ: 「アルマンド」「目覚まし時計」 / G.Ph.テレマン 無伴奏ファンタジア 第7番「フランス風」 / N.シェドヴィル 「忠実な羊飼い」より ソナタ2番 / : 他

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

バロック演奏団体”KANSAI BAROQUE”第一回公演

icon

2022年03月05日 () 18:30

icon

神を讃え、世俗を生きる。極上の味わい、新しいバッハの響きを

icon

指揮者: パブロ・エスカンデ / コンサートミストレス: 大内山 薫 / コーヒーカンタータソリスト: 新井俊稀 / コーヒーカンタータソリスト: 坂口裕子 / コーヒーカンタータソリスト: 桝 貴志 / バロックヴァイオリン: 廣海史帆 / バロックヴィオラ: 細川 泉 / バロックコントラバス: 角谷朋紀 / バロックチェロ: 富田牧子 / フラウトトラヴェルソ: 出口かよ子 / チェンバロ: 三橋桜子 / ソプラノ: 高津綾子 / ソプラノ: 北爪かおり / ソプラノ: 川端宏枝 / アルト: 増渕弥生 / アルト: 嶋本真祐子 / アルト: 廣澤敦子 / テノール: 岡本雄一 / テノール: 川野貴之 / バス: 林 康宏 / バス: 長井洋一 / バス: 冨田敦史

icon

J.S.Bach Cantata BWV61"Nun komm, der Heiden Heiland" / J.S.Bach Motet BWV227"Jesu, meine Freude" / J.S.Bach Motet BWV230"Lobet den Herrn, alle Heiden" / J.S.Bach Coffee Cantata BWV211"Schweigt stille, plaudert nicht" / J.S.Bach Cantata BWV196"Der Herr denket an uns"

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

バロック演奏団体”KANSAI BAROQUE”第一回公演

icon

2022年03月05日 () 14:30

icon

神を讃え、世俗を生きる。極上の味わい、新しいバッハの響きを。

icon

指揮者: パブロ・エスカンデ / コンサートミストレス: 大内山 薫 / コーヒーカンタータソリスト: 新井俊稀 / コーヒーカンタータソリスト: 坂口裕子 / コーヒーカンタータソリスト: 桝 貴志 / バロックヴァイオリン: 廣海史帆 / バロックヴィオラ: 細川 泉 / バロックチェロ: 富田牧子 / バロックコントラバス: 角谷朋紀 / フラウトトラヴェルソ: 出口かよ子 / チェンバロ: 三橋桜子 / ソプラノ: 高津綾子 / ソプラノ: 北爪かおり / ソプラノ: 川端宏枝 / メゾソプラノ: 増渕弥生 / メゾソプラノ: 嶋本真祐子 / メゾソプラノ: 廣澤敦子 / テノール: 岡本雄一 / テノール: 川野貴之 / バス: 林 康宏 / バス: 長井洋一 / バス: 冨田敦史

icon

J.S.Bach Cantata BWV61"Nun komm, der Heiden Heiland" / J.S.Bach Motet BWV227"Jesu, meine Freude" / J.S.Bach Motet BWV230"Lobet den Herrn, alle Heiden" / J.S.Bach Coffee Cantata BWV211"Schweigt stille, plaudert nicht" / J.S.Bach Cantata BWV196"Der Herr denket an uns"

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

大阪市中央公会堂

icon

2019年12月21日 () 13:00

icon

音楽家なら誰もが憧れる意匠と音響が美しい部屋で優雅なひとときを

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

大阪市助成公演「揺るがぬ大地」グラウンドバス特別アンサンブル

icon

2019年08月15日 () 13:00

icon

国指定重要文化財で聴く、ピリオド楽器によるオール・グラウンドバス・プログラム。グラウンド、フォリア、パッサカリアなどの名曲をお楽しみ下さい。

icon

リュリ 「アルミード」より パッサカリア / ジェミニアーニ 合奏協奏曲「ラ・フォリア」 / マラン・マレ 「聖ジュヌヴィエーヴ・デュ・モン教会の鐘の音」 / コレッリ 「フォリア」 / ウッチェリーニ: 「ラ・ベルガマスカ」   / ヴィヴァルディ 『室内ソナタ』 作品1より「フォリア」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

テレマン室内オーケストラ

icon

2018年08月02日 () 18:30

icon

ショパンではショパンが愛したエラール製の楽器、シューマンではライプツィヒのイルムラー製のピアノを使用。作曲当時の新鮮な響きをお楽しみ下さい。

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

日本古楽アカデミー

icon

2017年10月19日 () 19:00

icon

コレルリの弟子たちの珍しい作品からヴィヴァルディ、ヘンデルの名曲まで。英国バロックヴァイオリンのマエストロ待望の再来日公演。

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

フランスの音 - Sonates Françaises

icon

2017年09月06日 () 19:15

icon

17世紀後半、ソナタはイタリアからフランスへと旅をする。楽器が最も輝く-音- を求めて。

icon

J. M. ルクレール: トリオソナタ『序曲』 / F. クープラン 諸国の人々よりピエモンテ人 / J. F. ルベル: 舞曲さまざま

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

「テレマン祭り」テレマン没後250年記念

icon

2017年08月15日 () 13:00

icon

ギネス認定作曲数クラシックNo.1テレマン。その没後250年を記念し、上方西洋古楽演奏会シリーズ2017夏「テレマン祭り」開催いたします。

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

日本テレマン協会(テレマン室内オーケストラ)

icon

2016年07月19日 () 19:00

icon

延原武春のベートーヴェン「運命」と高田泰治による「皇帝」の二大名曲の饗宴。王道を行くローカリズムの美意識にご期待下さい。クラシカル楽器使用。

icon

L.v.ベートーヴェン 交響曲 第5番 ハ短調 op.67「運命」 / L.v.ベートーヴェン ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調 op.73「皇帝」 

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

PRおすすめのコンサート

スプリング連弾コンサート

スプリング連弾コンサート

icon 2025/04/13 15:30

icon

ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート

「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート

「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート

icon 2025/04/13 14:00

icon

バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)

第21回アイメイトチャリティーコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

icon 2025/05/18 13:30

icon

アイメイトチャリティーコンサート