日本キリスト教団 天満教会

大阪府大阪市北区天神西町4-15 Google Maps で地図を表示

https://www.temma.or.jp/

過去のコンサート

11-20件 / 27件中

ソプラノ歌手 アナスタシーア オーゼロヴァ

icon

2020年12月14日 () 19:00

icon

Anastasija Ozerova アナスタシーア  オーゼロヴァ ソプラノリサイタル 〜Amazing Grace〜

icon

G.カッチーニ Ave Maria / A.ドヴォルザーク 《ルサルカ》 「月に寄せる歌」 / C.ドビュッシー 「美しい夕暮れ」 / F.プーランク 「愛の小径」 / J.ニュートン: Amazing Grace / 他: 他

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

Belle Epoque

icon

2020年02月01日 () 14:00

icon

入場無料、時代を映すフランス語シャンソン、投げ銭コンサート!

icon

コスマ: 枯葉 / サティ ジュ・トゥ・ヴ / オッフェンバッハ: バルカローレ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ありえんおもろい!演奏会

icon

2019年11月19日 () 19:00

icon

生まれ・育ち・学び舎・年齢 全てが異なる ヴァイオリン・マリンバ・ユーフォニアム・ピアノ奏者による、この日限りの特別演奏会!

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

藤森亮一×山岸孝教デュオコンサートVol.2

icon

2019年03月23日 () 15:00

icon

藤森亮一(NHK交響楽団首席)×山岸孝教(アマービレフィルハーモニー管弦楽団首席)によるデュオコンサート

icon

サン=サーンス 白鳥 / J.S.バッハ シャコンヌ / オッフェンバック 二重奏曲Op.54 / グリエール 二重奏曲より

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

高木和弘ヴァイオリンリサイタル大阪公演

icon

2018年12月14日 () 19:00

icon

美しいバレエ音楽の調べ!バイオリンの演奏会では中々演奏されない甘美なバレエの旋律に悶絶必至!

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

高木和弘無伴奏ヴァイオリンリサイタル〜ササノハ2018〜大阪

icon

2018年03月31日 () 19:00

icon

高木和弘のバイオリンの魅力を最大限に引き出せるプログラム内容のコンサートで、音の渦に酔いしれていただきます。

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

夢見る女

icon

2018年01月05日 () 19:00

icon

18世紀フランス貴族達が愛したバロックフルート、ヴィオラ・ダ・ガンバ、アーチリュート。当時ヴェルサイユ宮殿で使われた392hzでお届けします

icon

マラン・マレ 夢見る女 / ジャック=マルタン・オトテール: トリオ ソナタ / ロベール・ド・ヴィゼ: 組曲

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

天満協会ノエルコンサート

icon

2017年12月27日 () 13:00

icon

大人もこどもも毎年恒例の教会コンサート。

icon

モーツァルト 魔笛 / ヘンデル Rejoyce graetly / プッチーニ 私のお父さん

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ほっこり~ず

icon

2017年11月25日 () 15:00

icon

教会で聴くバロック音楽。待降節第一主日の音楽を中心に女声デュオと古楽器による演奏でお楽しみください。

icon

テレマン 「音楽の礼拝」より / J.S.バッハ カンタータ36番より「いざ来ませ、異邦人の救い主」 / J.S.バッハ カンタータ210番(結婚カンタータ)より「沈黙せよ、汝らフルートよ」 / J.S.バッハ カンタータ116番より「ああ、言い尽くせぬ苦難よ」 / N.マッティス: 新しい歌のコレクションより / G.F.ヘンデル オーボエと通奏低音のためのソナタHWV364a / M.マレ ヴィオール曲集第4巻より

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ゴゴノバロック

icon

2017年11月18日 () 15:00

icon

トリオ・カルテットで聴く

icon

テレマン パリ四重奏曲第6番 / バッハ 音楽の捧げものよりトリオソナタ BWV1078

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

PRおすすめのコンサート

有馬みどり ピアノリサイタル

有馬みどり ピアノリサイタル

icon 2024/12/12 18:30

icon

バッハのフランス組曲第5番やイギリス組曲シリーズをお楽しみください。