通知

通知はありません。

過去のコンサート

1-10件 / 42件中

Yamaha Rising Pianists Concert Vol.10

icon

2025年01月26日 () 15:00

icon

シューベルト即興曲、ラフマニノフ前奏曲、スクリャービンエチュード等演奏

icon

ピアノ: 後藤 美優 / ピアノ: 朴 沙彩 / ピアノ: 大山 桃暖 / ピアノ: 大沢 舞弓

icon

F.シューベルト 即興曲集 第3番 変ロ長調 D.935 Op.142-3 / S.ラフマニノフ 前奏曲集 第5番 ト長調 Op.32-5 / F.リスト 「ノルマ」の回想(ベッリーニ)S.394 R.133 / F.リスト 白鳥の歌(シューベルト)「セレナード」 S.560 R.245 / F.リスト 水の上で歌う(シューベルト)S.558 / S.ラフマニノフ ピアノ・ソナタ 第2番(1931年版)変ロ短調 Op.36 / C.シューマン ベッリーニの歌劇《海賊》のカヴァティーナにもとづく演奏会用変奏曲 Op.8 / F.ブゾーニ: ソナチネ 第6番 ビゼーの「カルメン」に基づく室内幻想曲 Kind.284 / A.スクリャービン 8つのエチュード 第4番 嬰ヘ長調 Op.42-4 / A.スクリャービン ピアノ・ソナタ 第1番 ヘ短調 Op.6

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

Yamaha Rising Pianists Concert Vol.10

icon

2025年01月25日 () 15:00

icon

モーツァルト、ドビュッシー、メシアン、ショパンなどの名曲が披露されます。

icon

ピアノ: 原田 怜 / ピアノ: 津野 絢音 / ピアノ: 塩﨑 基央 / ピアノ: 柴田 陽人

icon

W.A.モーツァルト ピアノ・ソナタ 第6番「デュルニツ」 ニ長調 K.284 第3楽章 / C.ドビュッシー 喜びの島 イ長調 / O.メシアン 鳥のカタログ 第1巻 3.イソヒヨドリ / F.ショパン 「ドン・ジョヴァンニ」の「お手をどうぞ」の主題による変奏曲 変ロ長調 Op.2 / L.リーバーマン: ガーゴイル Op.29 / M.ムソルグスキー 組曲「展覧会の絵」 / S.ラフマニノフ ピアノ・ソナタ 第2番(1931年版) 変ロ短調 Op.36

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

珠玉のリサイタル&室内楽 大萩康司&瀧本実里 デュオ・コンサート

icon

2025年01月18日 () 14:00

icon

ジュリアーニ、ニャタリ、シャンカール、ピアソラによる室内楽。

icon

クラシックギター: 大萩康司 / フルート: 瀧本実里

icon

M.ジュリアーニ 協奏的大二重奏曲 Op.85 / R.ニャタリ: ソナチネ / R.シャンカール: 魅惑の夜明け / A.ピアソラ タンゴの歴史

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

Lumière Saxophone Ensemble - 10th ANNIVERSARY CONCERT -

icon

2024年12月27日 () 19:00

icon

~10周年記念コンサート~

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

仲道郁代 ベートーヴェン “ピアノ室内楽”全曲演奏会

icon

2024年12月14日 () 15:00

icon

L.v.ベートーヴェン/ ピアノ三重奏曲 第10番 変ホ長調 「創作主題による14の変奏曲」 Op.44 ほか

icon

ピアノ: 仲道郁代 / バイオリン: 戸澤采紀 / チェロ: 佐藤晴真 / 音楽学者: 平野昭

icon

L.v.ベートーヴェン ピアノ三重奏曲 第10番 変ホ長調 Op.44 / L.v.ベートーヴェン ピアノ三重奏曲 第11番 ト長調 Op.121a / L.v.ベートーヴェン ロマンス 第1番 ト長調 Op.40 / L.v.ベートーヴェン ロマンス 第2番 へ長調 Op.50 / L.v.ベートーヴェン 三重奏曲 変ホ長調 Op.38

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

福間洸太朗、成田達輝、伊藤悠貴 トリオ・コンサート

icon

2024年12月12日 () 14:00

icon

スーク、スメタナ、ドヴォルザークのピアノ三重奏曲

icon

ピアノ: 福間洸太朗 / バイオリン: 成田達輝 / チェロ: 伊藤悠貴

icon

J.スーク ピアノ三重奏曲 ハ短調 Op.2 / B.スメタナ ピアノ三重奏曲 ト短調 Op.15 / A.ドヴォルザーク ピアノ三重奏曲 第4番 ホ短調 『ドゥムキー』 Op.90 B.166

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

珠玉のリサイタル&室内楽 アレクサンドル・タロー ピアノ・リサイタル

icon

2024年12月07日 () 14:00

icon

バッハ、サティの名曲と即興演奏でフランス音楽を体感

icon

J.S.バッハ ヨハネ受難曲 第1曲 合唱《主よ、われらを治めたまう主よ》 BWV245 / J.S.バッハ シチリアーノ~フルート・ソナタ 変ホ長調 BWV1031 より / J.S.バッハ 組曲 イ短調 BWV818a / A.タロー: コルプス・ヴォルビリス より 抜粋 / E.サティ ジムノペディ 第1番 / E.サティ 最後から2番目の思想 / E.サティ エンパイア劇場のプリマドンナ / E.サティ グノシエンヌ より 第1、3、4番 / E.サティ ジュ・トゥ・ヴ 〈あなたが欲しい〉 / A.タロー: フランスシャンソンの即興演奏

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

クァルテット・エクスプローチェ -結成10周年- 東京定期

icon

2024年11月27日 () 19:00

icon

J.S.バッハ:シャコンヌ、ポッパー:演奏会用ポロネーズ op. 14 ほか

icon

チェロ: 市寛也 / チェロ: 髙木慶太 / チェロ: 森山涼介 / チェロ: 辻󠄀本玲

icon

J.S.バッハ シャコンヌ / ポッパー 演奏会用ポロネーズ op. 14 / ブラームス 間奏曲 op.118-2 / ピアソラ オブリヴィオン

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

珠玉のリサイタル&室内楽 ジョージ・ハリオノ ピアノコンサート

icon

2024年11月16日 () 20:00

icon

ベートーヴェン「テンペスト」、ストラヴィンスキー「火の鳥」他

icon

L.v.ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第17番 ニ短調 「テンペスト」 Op.31-2 / M.グリンカ=M.バラキレフ: ひばり / M.バラキレフ 東洋風幻想曲 「イスラメイ」 / P.I.チャイコフスキー ドゥムカ―ロシアの農村風景 ハ短調 Op.59 / イーゴリ・ストラヴィンスキー 組曲「火の鳥」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

須川展也 サクソフォンリサイタル

icon

2024年11月10日 () 14:00

icon

坂本龍一:ファンタジア、長生淳:天国の月、他

icon

サクソフォン: 須川展也 / ピアノ: 小柳美奈子 / 声楽、カウンターテナー: 村松稔之

icon

坂本龍一 ファンタジア / 長生淳 天国の月 / 本多俊之・尚美: ジャズ・エチュード / 西村朗 水の影 / 池辺晋一郎 軌道エレベーター / 吉松隆 ファジイバード・ソナタ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

PRおすすめのコンサート

藝術文化の薫るまちコンサート ヴェルディ レクイエム

藝術文化の薫るまちコンサート ヴェルディ レクイエム

icon 2025/02/23 15:00

icon

日本を代表する実力派ソリストと若手オーケストラとの豪華共演が実現