ログイン/登録
通知
PR
東京都渋谷区桜丘町23-21 Google Maps で地図を表示
21-30件 / 54件中
2021年08月25日 (水) 13:30
東京都 | 渋谷区総合文化センター大和田6階伝承ホール
東京室内歌劇場主催、ハイライト言語上演
マキEpoch/木村槙希
2021年06月29日 (火) 18:45
東京都 | 渋谷区文化総合センター大和田 伝承ホール
渋谷でオペラ!? 国と時代を越えた抱腹絶倒コメディ!
指揮者: 谷本喜基 / イザベラ: 山下裕賀 / リンドーロ: 竹内篤志 / タッデオ: 塙翔平 / ムスタファ: 後藤春馬 / エルヴィーラ: 鈴木麻由 / ズルマ: 井谷萌子 / アリー: 寺田穣二 / 声楽アンサンブル: 岸野裕貴 / 山本雄太 / 室岡大輝 / ピアノ: 天日悠記子 / 演出: 太田麻衣子
G.ロッシーニ アルジェのイタリア女
2021年06月10日 (木) 18:30
第7回JILA朗読コンクール文芸部門、詩部門、古典部門の入賞・入選者による発表会です。
朗読: 岩井奈美 / 朗読: 倉地ひとみ / 朗読: 桜さゆり / 朗読: 優木ももか
2019年05月17日 (金) 19:30
複数のコンクール室内楽部門で最上位入賞歴をもつ、クラリネット.ヴァイオリン.ピアノによるトリオ。協会公認世界初演ウェストサイド物語にも注目。
ハチャトゥリアン クラリネット、ヴァイオリン、ピアノのための三重奏曲ハ短調 / アルチュニアン ヴァイオリン、クラリネットとピアノのための三重奏組曲 / シェーンフィールド クラリネット、ヴァイオリン、ピアノのための三重奏曲 / バーンスタイン(石川潤 編曲): 組曲「ウエスト・サイド物語」より
2019年05月12日 (日) 18:40
新緑の五月。張会斌の待望の二胡リサイタルです。中国曲からクラシックまで珠玉の音色をごゆっくりお楽しみ下さい。
2019年05月11日 (土) 14:00
モーツァルト:ピアノ協奏曲と交響曲
モーツァルト ピアノ協奏曲第15番 / モーツァルト ピアノ協奏曲第17番 / モーツァルト 交響曲第40番
2018年11月17日 (土) 10:30
ビブラフォン、ヴァイオリンにパーカッションが加わり、大人も子供も楽しいコンサートに!
モンティ チャルダッシュ、他
2018年10月09日 (火) 19:00
世界打楽器芸術家協会・国際大会への出場記念リサイタル。1966年に書かれたものの、これまで演奏されていない小山清茂作品の世界初演にも注目!
石原忠興: マリンバ・ファイル092 / 後藤 洋: 雨の遠近法Ⅱ / 小山清茂: 木琴と管弦楽のための協奏組曲「鄙唄」 / ブライアン・ノズニー: 紙とペンへの哀歌 / 横山菁児: 2台のマリンバのための嬉遊曲 / ジョージ・ハミルトン・グリーン: ハミング・バード / ボブ・ベッカー編: ガールフレンズ・メドレー
2018年09月16日 (日) 16:30
創団25年、リクルート混声合唱団の定期演奏会。ミサ曲、アニソン、知恵子抄と、多様な世界観で盛り上げます。会場は渋谷駅至近、ぜひお越し下さい。
Richard Dubra: バルトの祈り~Dubraの世界 / 宮川泰 合唱とボイスパーカッションのための「宇宙戦艦ヤマト」 / 西村朗 混声合唱とピアノのための組曲「レモン哀歌」
2017年09月20日 (水) 19:00
14人のサクソフォニストと1人のピアニストが織りなす多彩なアンサンブルをどうぞお楽しみください!
C.ジェルヴェーズ&P.アテニャン: フランスルネッサンス舞曲集より / O.レスピーギ リュートのための古風な舞曲とアリアより / M.ラヴェル クープランの墓より(クープラン時代の様式による追悼組曲) / A.ピアソラ アディオス・ノニーノ、リベルタンゴ / P.サンカン: ラメントとロンド(solo 石森裕子) / D.ショスタコーヴィチ ジャズ組曲 第2番(ステージオーケストラのための組曲)
PRおすすめのコンサート
2025/05/18 13:30
アイメイトチャリティーコンサート
2025/04/13 14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)
2025/04/13 15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート