ログイン/登録
通知
PR
東京都新宿区西新宿3丁目20-2 東京オペラシティビル Google Maps で地図を表示
171-180件 / 228件中
2015年11月17日 (火) 19:00
東京都 | 東京オペラシティ 近江楽堂
18世紀バロック音楽の技巧的な室内楽作品を集めたコンサートです
J.B.de.ボワモルティエ: 協奏曲 ホ短調 Op.37 / J.D.ゼレンカ: ソナタ 第2番 ト短調 ZWV181 / A.ヴィヴァルディ 室内協奏曲 イ短調 RV108 / G.Ph.テレマン 四重奏曲 ニ短調 TWV43:d1
2015年10月09日 (金) 19:00
ソプラノ・鈴木美登里とヨーロッパを拠点に活躍するリュート・テオルボ奏者の今村泰典によるデュオがこの秋、特別に復活!
パーセル ひとときの音楽 / パーセル ばらの花よりも甘く / ヘンデル カンタータ「わが瞳よ、お前たちどうしてしまったのだ?」
2015年10月07日 (水) 19:00
ガリバー組曲 ニ長調(《忠実な音楽の師》より)2つのヴァイオリンのための二重奏曲 変ホ長調 op.1-42つのヴァイオリンのためのソナタ ハ
テレマン ガリバー組曲 ニ長調(《忠実な音楽の師》より) / ローデ: 2つのヴァイオリンのための二重奏曲 変ホ長調 op.1-4 / ルクレール 2つのヴァイオリンのためのソナタ ハ長調 op.3-3 / ヴィオッティ: 2つのヴァイオリンのためのセレナード ニ長調 op.23-2 G.146 / ボッケリーニ 2つのヴァイオリンのための二重奏曲 ト長調 G.63 / ルクレール 2つのヴァイオリンのためのソナタ ト短調 op.12-5
2015年09月30日 (水) 19:00
チェンバロ奏者・渡邊順生がリコーダー奏者、チェンバロ製作者として活躍した故・柴田雄康氏の2台の楽器を使用して演奏します。
2015年09月14日 (月) 19:00
モーツァルトが大好きだった街、マンハイム。古楽器で当時マンハイムで活躍していた作曲家の作品を取り上げます。
ヴェンドリング: フルート、ヴァイオリン、チェロ、チェンバロのためのコンチェルティーノ ト短調 / モーツァルト フルート、ヴィオリン、ヴィオラ、チェロのための四重奏曲 二長調K.285 / ホルツバウアー: フルート、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、チェンバロのための五重奏曲 ト長調
2015年09月10日 (木) 19:00
東京都 | 東京オペラシティ3F 近江楽堂
18世紀フランスとドイツの作品を演奏します
J-M.オトテール: 組曲 / C.F.デュパール: 組曲 / J.S.バッハ ヴィオラ・ダ・ガンバとチェンバロのためのソナタ ト短調 / G.Ph.テレマン トリオソナタ ヘ長調
2015年09月07日 (月) 19:00
東京都 | 近江楽堂
《モーツァルトのクラヴィーアのある部屋》の今回のゲストはヴァンハル。クラリネットとヴィオラ奏者を迎え、お話を交えながらのコンサートです。
J.B.ヴァンハル クラリネット・ソナタ 変ロ長調 / J.B.ヴァンハル ヴィオラ・ソナタ ヘ長調 作品5-3 / J.B.ヴァンハル クラヴィーア・ソナタ ニ短調 作品30 / W.A.モーツァルト 小品 K.15g / W.A.モーツァルト フィッシャーのメヌエットの主題による12の変奏曲 ハ長調 K.179 / W.A.モーツァルト クラリネットとヴィオラ、クラヴィーアのためのトリオ 変ホ長調 K.498「ケーゲ
2015年08月23日 (日) 14:00
バロック音楽と現代音楽を中心にプログラムされたコンサート、チェンバロとのトリオも必見です。
W.F.バッハ W.F.バッハ / A.ヒナステ: デュオ フルートとオーボエのための / L.ベリオ: セクエンツァ オーボエ・ソロ / C.P.E. バッハ: トリオ・ソナタ ニ短調 Wq.145 / H.デネリン: フルフトリニエン(世界初演) フルート・ソロ / G,チェルシ: いきなりのぞく ピッコロとオーボエのための / J.S.バッハ: トリオ・ソナタ ト長調 BWV.1039
2015年07月09日 (木) 19:00
東京都 | 東京オペラシティ3階 近江楽堂
松島美紀と林由香里のコンビでお届けするマリンバ連弾の世界!
水の戯れ: M.ラヴェル / ラプソディー・イン・ブルー: G.ガーシュウィン / コルコバード: A.C.ジョビン / エコー・オブ・フォレスト: 松島美紀
2015年07月05日 (日) 14:30
「イタリアバロック音楽の変遷」シリーズで、イタリアバロックの様々な 作品を取り上げてきた太田光子と平井み帆。 今回はイタリアから旅立ちます!
PRおすすめのコンサート
2025/05/18 13:30
アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18 14:00
観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!
2025/04/13 14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)