- トップ
- フランツ・シューベルト
- 交響曲第3番 ニ長調
- 過去のコンサート
交響曲第3番 ニ長調を演奏した過去コンサート
チェンバー・フィルハーモニック東京 第31回演奏会
2022年06月25日 (土) 14:00
【ヴォーン・ウィリアムズ生誕150周年記念】
シューベルト 序曲《ヒュドラウリスを弾く悪魔》 D4 / ヴォーン・ウィリアムズ オーボエと弦楽のための協奏曲イ短調 / グレインジャー デリー地方のアイリッシュ民謡《ロンドンデリーの歌(ダニー・ボーイ)》(ウィンドバンド版) / コープランド バレエ組曲《アパラチアの春》(室内オーケストラ版) / シューベルト 交響曲第3番ニ長調 D200
0
0
0
0
光が丘管弦楽団第53回定期演奏会
2022年06月05日 (日) 14:30
メンデルスゾーン序曲「フィンガルの洞窟」・シューベルト交響曲第3番・ビゼー交響曲・米津俊広指揮・光が丘で活動する2管編成のオーケストラ
オーケストラ: 光が丘管弦楽団
0
0
0
0
エウテルペ楽奏団 第33回定期演奏会
2021年09月05日 (日) 14:00
モーツァルトとサリエリ。同時代のライバルと言われた作曲家の曲を同時に聴ける、エウテルペがお届けする特別プログラム!
指揮者: 根本 卓也
A. サリエリ: 「ファルマクーザのチェーザレ」序曲 / F. シューベルト 交響曲第3番 ニ長調 D 200 / W.A. モーツァルト: 交響曲第41番 ハ長調 K.551「ジュピター」
0
0
0
0
アンサンブル ディマンシュ第88回演奏会
2021年02月21日 (日) 14:00
ベートーヴェン交響曲第5番ハ短調「運命」と、取り上げられることの少ないシューベルトのイタリアの香りのする交響曲第3番をお届けします。
0
0
0
0
チェンバー・フィルハーモニック東京
2020年04月05日 (日) 14:00
TCPがよみうり大手町ホールに初登場!受難節、哀歌に焦点を当てたバラエティ豊かなプログラムをお届けいたします。
W.A.モーツァルト 交響曲第26番変ホ長調 K.184(161a) / ヴァーグナー(モットル編): ヴェーゼンドンク歌曲集 / F.J.ハイドン 交響曲第26番ニ短調《ラメンタチオーネ》 / シューベルト(ベルリオーズ編): 《魔王》D328 / シューベルト 交響曲第3番ニ長調 D200
0
0
0
0
武蔵野室内アンサンブル
2018年12月09日 (日) 14:00
ハイドンVc協奏曲1番、シューベルト交響曲3番、モーツァルト歌劇コシ・ファン・トゥッテ序曲。室内オケの響きをお楽しみに。
0
0
0
0