「ロザムンデ」序曲を演奏した過去コンサート

大田区ハイドン室内管弦楽団

icon

2019年11月03日 () 13:00

icon

ロザムンデ序曲に始まり、モーツァルトの名曲プラハ、ヤン・リスカ氏による熱きドボコン!11月3日、日曜日の午後は蒲田のアプリコ大ホールへ!

icon

シューベルト 「ロザムンデ」序曲 / モーツァルト 交響曲第38番 ニ長調「プラハ」K.504 / ドヴォルザーク チェロ協奏曲 ロ短調 作品104

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

サファリオーケストラ 第26回定期演奏会

icon

2019年10月19日 () 14:00

icon

★★★サファリオーケストラ 2019年秋のコンサート@紀尾井ホール 名曲をお楽しみください★★★

icon

ドヴォルザーク 弦楽セレナーデ / ブラームス 交響曲第3番 / シューベルト 序曲「ロザムンデ」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

東京経済大学管弦楽団

icon

2019年06月22日 () 14:00

icon

東京経済大学管弦楽団です!今回の演奏会はニールセンの交響曲第1番を演奏いたします。

icon

ニールセン 交響曲第1番 / シューベルト ロザムンテ序曲 / モーツァルト 歌劇「劇場支配人」序曲

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

小平市民オーケストラ

icon

2019年06月09日 () 14:00

icon

小平市民オーケストラ定期演奏会 6/9(日) 14時開演  指揮:川嶋雄介

icon

シューベルト 『ロザムンデ』序曲 / メンデルスゾーン 交響曲第4番イ長調『イタリア』 / ブラームス 交響曲第4番ホ短調

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

東京六甲室内管弦楽団

icon

2019年04月14日 () 14:00

icon

指揮者なしというユニークなスタイルで、ブラームスのヴァイオリン協奏曲他を演奏します。入場無料です。

icon

F. シューベルト 「ロザムンデ」序曲(劇付随音楽「魔法の竪琴」序曲 / J. ブラームス ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品77 / R. シューマン 交響曲 第4番 ニ短調 作品120

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

慶応義塾高・女子高 ワグネル・ソサィエティー・オーケストラ

icon

2019年03月20日 () 18:30

icon

シューベルト:『ロザムンデ』序曲 チャイコフスキー: 幻想序曲『ロメオとジュリエット』 グラズノフ: 交響曲第5番 生演奏を是非ご堪能くださ

icon

F.シューベルト 『ロザムンデ』序曲 / P.チャイコフスキー 幻想序曲『ロメオとジュリエット』 / A.グラズノフ 交響曲第5番 変ロ長調 作品55

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

第39回日本フルートフェスティバル in 茨城

icon

2019年03月03日 () 14:00

icon

何種類ものフルート、世界に 数台しかないダブルコントラバスフルートによって奏でられるフルートオーケストラの世界をお楽しみください

icon

: 懐かしいふるさとのうた / : ロシアメドレー / シューベルト ロザムンデ序曲 / 中川いづみ: 酔いどれ三毛猫エレジー

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

毘沙門天管弦楽団

icon

2019年02月24日 () 14:00

icon

サン=サーンス ヴァイオリン協奏曲第3番とベートーヴェン交響曲第7番! 両方とも聞きごたえがあります。

icon

シューベルト ロザムンデ序曲 / サン=サーンス ヴァイオリン協奏曲第3番ロ短調 /  ベートーヴェン: 交響曲第7番イ長調

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

オーケストラ・ソノリテ

icon

2019年02月17日 () 14:00

icon

こんにちは♪オーケストラ・ソノリテです。 今回は白谷 隆先生をお迎えしての演奏会となります。 皆様のご来場お待ちしております♪

icon

J.ブラームス 交響曲第1番 / J.シベリウス 交響曲第7番 / F.シューベルト 「ロザムンデ」序曲

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

東京ムジーク・フロー

icon

2019年01月13日 () 14:00

icon

楽都ウィーンに縁のある音楽家の作品を集めて演奏します。新春にふさわしい優雅で華やかな音楽をお楽しみください。

icon

シューベルト 「ロザムンデ」序曲 / ニコライ 「ウィンザーの陽気な女房たち」序曲 / スッペ 「ウィーンの朝昼晩」序曲 / レハール ワルツ「金と銀」 / シュトラウス二世 「こうもり」序曲 / シュトラウス二世 「皇帝円舞曲」 / シュトラウス二世 ポルカ「雷鳴と稲妻」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0