通知

通知はありません。

「カルメン」組曲を演奏した過去コンサート

真夏の夜 スペインに憧れて

icon

2024年08月16日 () 19:00

icon

スペインに憧れた作曲家たちの異国情緒漂う歌曲を味わう真夏の夜

icon

ソプラノ: メニッシュ純子 / メゾソプラノ: 金成佳枝 / テノール: 及川豊 / バリトン: 有馬牧太郎 / ピアノ: 江村玲子

icon

R.シューマン スペインの歌芝居 / R.シューマン 流浪の民 / エンリケ・グラナドス 昔風のスペイン歌曲集より / フーゴ・ヴォルフ スペイン歌曲集より / フェデリコ・モンポウ 夢のたたかいより / ジョルジュ・ビゼー オペラ「カルメン」より闘牛士の歌

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

プロ演奏家によるオーケストラコンサート2024

icon

2024年08月15日 () 14:30

icon

品川ジュニアフィルハーモニーオーケストラの指導者によるオーケストラの演奏をお楽しみください!

icon

指揮者: 長田雅人

icon

ジョルジュ・ビゼー 歌劇「カルメン」前奏曲 / エドワード・エルガー 威風堂々第1番 / 草野華余子: 「鬼滅の刃」より「紅蓮華」 / K. A.& R.ロペス: 「アナと雪の女王」より「Let it Go」 / ニコライ・リムスキー=コルサコフ 組曲「シェヘラザード」より抜粋

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

パシフィックフィルハーモニア東京 ホールとあそぼ2024夏

icon

2024年08月10日 () 15:00

icon

ビゼー:カルメン組曲第1番、にじのむこうに、ぼよよん行進曲

icon

指揮者: 西谷亮 / ゲスト: 横山だいすけ

icon

ビゼー カルメン組曲第1番より「闘牛士の行進」 / : にじのむこうに / : ぼよよん行進曲

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

トリフォニーホール・ジュニア・オーケストラ

icon

2024年08月10日 () 15:00

icon

ビゼー/歌劇《カルメン》前奏曲、アラン・メンケン/美女と野獣、 シベリウス/カレリア序曲 ほか

icon

指揮者: 神成大輝

icon

ビゼー 歌劇《カルメン》前奏曲 / ブラームス ハンガリー舞曲 第5番 / ドヴォルザーク スラヴ舞曲 第10番 / チャイコフスキー バレエ組曲《眠れる森の美女》より「ワルツ」 / アンダーソン サンドペーパー・バレエ / アンダーソン 舞踏会の美女 / アラン・メンケン 美女と野獣 / シベリウス カレリア序曲 / シベリウス カレリア組曲より 第1曲「間奏曲」、第3曲「行進曲風に」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 3

夏休みファミリー・オーケストラ・コンサート2024

icon

2024年08月10日 () 14:00

icon

夏休みは今年もフィリアホールへ!フランスにちなんだ名曲たちを、オーケストラの生演奏でご紹介!

icon

指揮者: 松村秀明 / 司会: 坪井直樹 / 管弦楽: 慶應義塾ワグネル・ソサィエティー・オーケストラ

icon

モーツァルト 交響曲第31番「パリ」K.297より第3楽章 / 久石譲 さんぽ ~「となりのトトロ」オーケストラ・ストーリーズより / ドビュッシー 小舟にて ~「小組曲」より / ビゼー オペラ「カルメン」より第1幕への前奏曲 / C.M.シェーンベルク: ミュージカル「レ・ミゼラブル」より / オッフェンバック カンカン ~オペレッタ「天国と地獄」より

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

関西フィル 第10回親子定期演奏会

icon

2024年08月04日 () 14:00

icon

ピアソラ:オブリヴィオン、朝鮮民謡:アリラン、外山雄三:管弦楽のためのラプソディ ほか

icon

指揮者: 藤岡幸夫 / 司会: 空井仁美

icon

ヨハン・シュトラウス2世 ポルカ「観光列車」op.281 / ドビュッシー 「小組曲」より ”バレエ” / ビゼー 歌劇「カルメン」より “間奏曲” / モンティ チャルダーシュ / エルガー 「エニグマ変奏曲」より “ニムロッド” / ドヴォルザーク 交響曲 第8番 第4楽章 / ニールセン 組曲「アラジン」より “祝祭行進曲” / アンダーソン シンコペイテッド・クロック / ピアソラ オブリヴィオン / 朝鮮民謡: アリラン / 外山雄三 管弦楽のためのラプソディ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 16

オペラ歌手集団<樹>Kodachi第21回ガラ・コンサート

icon

2024年07月21日 () 14:00

icon

オペラを身近な音楽として、リーズナブルに楽しむ機会を与えてくれる優れた演奏家団体の公演です。

icon

テノール: 松本薫平 / バリトン: 藤村匡人 / バリトン: 妹尾樹 / ソプラノ: 森本ふみ子 / ソプラノ: つじ村ふみ惠 / ソプラノ: 田中文子 / ソプラノ: 久野薫 / ソプラノ: 岩田千里 / メゾ・ソプラノ: 松川亜矢 / メゾ・ソプラノ: 宇野啓子 / バス: 水谷和樹 / バス: 灰塚弘 / テノール: 山本治樹 / バリトン: 中島久 / ソプラノ: 五十君綾子 / ソプラノ: 森口紀代美 / テノール: 小井美樹

icon

モーツァルト 「ドン・ジョヴァンニ」ハイライト / ビゼー 「カルメン」名曲集 / レンカヴァッロ: 「道化師」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

関西フィル 小林研一郎の「夏休み・名曲招待席」

icon

2024年07月21日 () 14:00

icon

シベリウス:「フィンランディア」, ブラームス:ハンガリー舞曲, ドヴォルザーク:スラヴ舞曲, スメタナ:「モルダウ」, 他

icon

指揮者: 小林研一郎 / サクソフォン: 上野耕平

icon

シベリウス 交響詩「フィンランディア」 / ブラームス ハンガリー舞曲 第4番 / ドヴォルザーク スラヴ舞曲 第10番 / スメタナ 交響詩「モルダウ」 / ビゼー カルメン・ファンタジー / リムスキー=コルサコフ 熊蜂の飛行 / ラヴェル ボレロ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 3

京都市交響楽団 ZERO歳からのみんなのコンサート2024

icon

2024年07月21日 () 11:00

icon

プロコフィエフ:組曲「三つのオレンジへの恋」から「行進曲」 ビゼー:歌劇「カルメン」前奏曲 ほか

icon

指揮者: 沖澤のどか / ボディパーカッション: 山本愛香

icon

カバレフスキー 組曲「道化師」から「ギャロップ」 / レオポルト・モーツァルト: おもちゃの交響曲から第1楽章 / ヨーゼフ・シュトラウス かじ屋のポルカ 作品269 / アンダーソン タイプライター / アンダーソン シンコペーテッド・クロック / 榊原栄: キッチン・コンチェルト / チャイコフスキー バレエ組曲「くるみ割り人形」から「こんぺい糖の踊り」 / プロコフィエフ 組曲「三つのオレンジへの恋」から「行進曲」 / ビゼー 歌劇「カルメン」前奏曲

  • 0
  • 0
  • 0
  • 14

京都市交響楽団 ZERO歳からのみんなのコンサート2024

icon

2024年07月20日 () 11:00

icon

プロコフィエフ:組曲「三つのオレンジへの恋」から「行進曲」 ビゼー:歌劇「カルメン」前奏曲 ほか

icon

指揮者: 沖澤のどか / ボディパーカッション: 山本愛香

icon

カバレフスキー 組曲「道化師」から「ギャロップ」 / レオポルト・モーツァルト: おもちゃの交響曲から第1楽章 / ヨーゼフ・シュトラウス かじ屋のポルカ 作品269 / アンダーソン タイプライター / アンダーソン シンコペーテッド・クロック / 榊原栄: キッチン・コンチェルト / チャイコフスキー バレエ組曲「くるみ割り人形」から「こんぺい糖の踊り」 / プロコフィエフ 組曲「三つのオレンジへの恋」から「行進曲」 / ビゼー 歌劇「カルメン」前奏曲

  • 0
  • 0
  • 0
  • 13