- トップ
- フィリップ・スパーク
- 陽はまた昇る
- 過去のコンサート
陽はまた昇るを演奏した過去コンサート
創価大学パイオニア吹奏楽団 第48回定期演奏会
2025年02月08日 (土) 17:00
吹奏楽の不朽の名作からシンフォニックジャズまで、幅広いジャンルと豪華なプログラム
ケネス・ヘスケス: マスク / アルフレッド・リード パンチネロ / フィリップ・スパーク 陽はまた昇る / パーシー・グレインジャー リンカンシャーの花束 / 上原ひろみ: Deep Into The Night / 天野正道 SJ&P_17 "Quiet Zone" / ユービー・ブレイク: Memories of You / ディジー・ガレスピー、ルチアノ・ポゾ: マンテカ / ロジェ・ブトリー: 生きる歓び / 伊藤康英 地球 / 伊藤康英 ピース、ピースと鳥たちは歌う
0
0
0
4
NEW-S Wind Ensemble「つながる祈りの演奏会」
2025年01月11日 (土) 17:00
阪神淡路大震災から30年、新しい社会へつなぐ
酒井格 行進曲「剱の光」 / フィリップ・スパーク 陽はまた昇る / 保科洋 風紋 / 清水大輔 きっと答えは見つかる / 岩井直溥 復興への序曲「夢の明日に」 / 臼井真: しあわせ運べるように / 天野正道 「おほなゐ」〜19951.17 阪神淡路大震災へのオマージュ〜
0
0
0
3
鎌倉シティブラス♬第43回定期演奏会♬
2024年11月24日 (日) 14:30
「芸術の秋」は古都鎌倉で!心に響く美しいメロディーと感動的なパフォーマンスをお楽しみください!
指揮者: 田中秀明 / 鎌倉シティブラス
高橋宏樹 凱風快晴 / 渡部哲哉: 映画「ALWAYS 三丁目の夕日」ハイライト / 真島俊夫 波の見える風景(改訂新版) / グスターヴ・ホルスト 吹奏楽のための第一組曲 / フィリップ・スパーク 陽はまた昇る / フィリップ・スパーク カレイドスコープ ~ブルックの歌による 5つの変奏曲~
1
0
0
0
八王子市民吹奏楽団
2024年11月10日 (日) 14:00
東京都八王子市で活動する一般吹奏楽団です。
高木登古: マーチ「ブルースカイ」 / ヤン・ヴァンデルロースト フラッシング・ウィンズ / フィリップ・スパーク 陽はまた昇る / フィリップ・スパーク ハイランド讃歌組曲 / : ディープ・パープル・メドレー / : 熱帯Jazz楽団「マンボ・メドレー」より / : エル・クンバンチェロ / 真島俊夫 メモリーズ・オブ・ヘンリー・マンシーニ / 岩井直溥 グレン・ミラー・メドレー
0
0
0
2
ARTHUR Symphonic Winds TOKYO
2023年05月14日 (日) 14:00
ARTHUR Symphonic Winds TOKYO 第26回定期演奏会
上岡 洋一: 行進曲「秋空に」 / ヴォーン・ウィリアムズ イギリス民謡組曲(初演版) / フィリップ・スパーク 陽はまた昇る / 酒井格 たなばた / ジョージ・ガーシュウィン ポーギーとベス / レナード・バーンスタイン 「キャンディード」組曲
0
0
0
0
東京工芸大学学友会吹奏楽団
2023年03月11日 (土) 18:00
指揮大澤健一による無料の演奏会です。
フィリップ・スパーク ハンティンドンセレブレーション / フィリップ・スパーク 陽はまた昇る / フィリップ・スパーク 祝典のための音楽 / 岩井直溥 リトルマーメードメドレー / 岩井直溥 シングシングシング / 岩井直溥 サウンドオブミュージックメドレー / 岩井直溥 ディズニーメドレー
1
0
0
0
アンサンブルトキスペ
2022年11月20日 (日) 15:00
作曲から32周年を迎える"吹奏楽のための交響詩「ぐるりよざ」"を中心に、 「日本」をテーマとしたプログラムでの演奏をお届けします。
酒井格 七五三 / 福島弘和 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ / フィリップ・スパーク 陽はまた昇る / 伊藤康英 吹奏楽のための交響詩「ぐるりよざ」 / 高橋宏樹 編: 東京ブギウギ / 山田雅彦 編: 伝説の「刑事ドラマ」メドレー / 森田一浩 編: アニメ・メドレー 久石譲作品集 / 三浦秀秋 編: ジャパニーズ・グラフィティ XIV A・RA・SHI~Beautiful days
0
0
0
0