- トップ
- ヨハネス・ブラームス
- クラリネットソナタ第2番 変ホ長調
- 過去のコンサート
クラリネットソナタ第2番 変ホ長調を演奏した過去コンサート
On Good Terms
2025年02月15日 (土) 13:00
過去にトリオ等では何度も共演されてきた2人ですが、初めてのデュオでの公演。息の合った掛け合いをお楽しみください。
クロード・ドビュッシー 第1狂詩曲 / ガブリエル・ピエルネ カンツォネッタop.19 / ヨハネス・ブラームス クラリネットソナタ第2番op.120-2
0
0
0
0
しんうらやす おとマルシェVol.24 田原綾子ヴィオラ
2025年02月04日 (火) 14:00
シューマンとブラームスの名作を、ヴィオラとピアノで楽しむ午後の時間。
R.シューマン アダージョとアレグロ 変イ長調 Op.70 / J.ブラームス ヴィオラ・ソナタ 第1番 ヘ短調 Op.120-1 / J.ブラームス ヴィオラ・ソナタ 第2番 変ホ長調 Op.120-2
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式
0
0
0
0
チャールズ・ナイディック&パスカル・ドゥヴァイヨン
2024年11月09日 (土) 15:00
プーランク、ナイディック、ブラームス、フォーレの名作を演奏
クラリネット: チャールズ・ナイディック / ピアノ: パスカル・ドゥヴァイヨン
F.プーランク クラリネットとピアノのためのソナタ FP184 / C.ナイディック: In Memoriam for solo clarinet / J.ブラームス クラリネット・ソナタ第1番 ヘ短調 Op.120-1 / G.フォーレ バラード 嬰へ長調 Op.19 / J.ブラームス クラリネット・ソナタ第2番 変ホ長調 Op.120-2
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式
0
0
0
3
大島亮 ヴィオラリサイタル 10回記念公演
2024年11月01日 (金) 19:00
カプースチン, ストラヴィンスキー, 信長貴富, C.シューマン, ブラームス
カプースチン ヴィオラソナタop.69 / ストラヴィンスキー エレジー / 信長貴富 ヴィオラとピアノのための組曲「誰もいない部屋」 / C.シューマン 3つのロマンスop.22 / ブラームス ヴィオラソナタ第2番変ホ長調op.120-2
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式
0
0
0
0
鈴木萌子ピアノリサイタル
2024年09月23日 (月) 19:30
ドイツ国家演奏家資格を取得したピアニスト鈴木萌子が豪華ロマン派を演奏します。
フランツ・リスト 巡礼の年 第1年「スイス」S.160より ウィリアム・テルの聖堂 / フランツ・リスト 巡礼の年 第1年「スイス」S.160より ワレンシュタット湖で / フランツ・リスト 巡礼の年 第1年「スイス」S.160より 郷愁 / フランツ・リスト 巡礼の年 第1年「スイス」S.160より ジュネーブの鐘 / フランツ・リスト 巡礼の年 第2年「イタリア」S.161より ダンテを読んで-ソナタ風幻想曲 / ロベルト・シューマン パピヨンOp.2 / ヨハネス・ブラームス クラリネット・ソナタ第2番変ホ長調Op.120-2(フルート編曲版)
0
0
0
1
山本正治&松本和将 デュオ・コンサート
2024年09月19日 (木) 19:00
元・新日本フィルハーモニー交響楽団客演首席クラリネット奏者の山本正治と、ピアニスト松本和将。この日限りの名手の共演をお聴き逃しなく!
0
0
0
2
Nikola Janjic&内野江梨 クラリネット&ピアノ
2024年08月09日 (金) 19:00
ドイツ在住の音楽家2人が奏でる上質なアンサンブル。ドイツロマン派の名曲&ドビュッシー
ロベルト・シューマン 幻想小曲集 Op. 73 / クララ・シューマン ロマンス Op. 22 / ヨハネス・ブラームス クラリネットソナタ 第2番 / クロード・ドビュッシー 第1狂詩曲 / クロード・ドビュッシー 月の光
0
0
0
0
ゆうがたくらしっくおんがくvol.5
2024年06月28日 (金) 18:00
0歳から大人までみなさまで楽しめる!ヴィオラ・チェロ・ピアノによるクラシックコンサート
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ 無伴奏チェロ組曲6番よりプレリュード / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第17番「テンペスト」 第3楽章 Op.31-2 / エリック・サティ ジムノペディ / ヨハネス・ブラームス ヴィオラ・ソナタ第2番 変ホ長調 作品120-2 第1楽章 / ドミートリイ・ショスタコーヴィチ 「ジャズ組曲」よりワルツ 第2番 / ジョージ・ガーシュウィン ラプソディ・イン・ブルー / 平田真里奈: ピアノ連弾組曲四季の道より「夏の道」
0
0
0
1
橋本杏奈 クラリネットリサイタル
2024年06月12日 (水) 11:30
E.カヴァリーニ:ヴェニスの謝肉祭、B.コヴァーチ:アフター・ユー、ミスター・ガーシュイン ほか
P.リード: 《ヴィクトリアン・キッチン・ガーデン組曲》より「プレリュード」、「サマー」 / ブラームス クラリネット・ソナタ第2番 変ホ長調 op.120-2 / ローゼンブラット ビゼーの歌劇「カルメン」による幻想曲 / C.シューマン 3つのロマンス op.22 / ベッリーニ 歌劇《ノルマ》より「清らかな女神よ」 / クライスラー 中国の太鼓 / E.カヴァリーニ ヴェニスの謝肉祭 / B.コヴァーチ: アフター・ユー、ミスター・ガーシュイン
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式
0
0
0
3
憧れのブラームス 晩年の名作を堪能する演奏会
2024年04月28日 (日) 13:30
ブラームス晩年のクラリネット作品とピアノ曲をじっくり味わうコンサート
ヨハネス・ブラームス クラリネットソナタ作品120-2 / ヨハネス・ブラームス 三つの間奏曲 作品117 / ヨハネス・ブラームス 三重奏曲 作品114
0
0
0
2