通知

通知はありません。

ザ・フェニックスホール

大阪府大阪市北区西天満4-15-10 Google Maps で地図を表示

http://phoenixhall.jp/

開催コンサート

田中正也ピアノリサイタル~ラ・カンパネラ~【大阪公演】

icon

2025年05月04日 () 13:30

icon

“超絶技巧”田中正也が人気楽曲プログラムで魅せる、珠玉のリサイタル

  • 0
  • 0
  • 0

横山亜美バースデーコンサート 4th【指定席チケット専用】

icon

2025年05月10日 () 18:30

icon

トークたっぷり、横山亜美の年に一度のスペシャル企画♪

  • 0
  • 0
  • 0

横山亜美バースデーコンサート4th【自由席チケット専用】

icon

2025年05月10日 () 18:30

icon

トークたっぷり、横山亜美の年に一度のスペシャル企画♪

  • 0
  • 0
  • 0

ハーモニカマニア

icon

2025年05月17日 () 16:00

icon

クロマティック・ハーモニカの未来と可能性を拓く

  • 0
  • 0
  • 0

【大阪公演】Sun Bones Trombone Trio×クルトワ・ジャポン「Fête des Trombones」

icon

2025年05月19日 () 19:00

icon

八つの音色、響きは無限!クルトワの真髄ここに集う!

  • 0
  • 0
  • 0

関西弦楽四重奏団 バルトーク:弦楽四重奏曲全曲 & 弦楽四重奏曲傑作選

icon

2025年05月26日 () 19:00

icon

ハイドン、ドヴォルザーク、バルトークの弦楽四重奏曲を中心に演奏

icon

ヴァイオリン: 林 七奈 / ヴァイオリン: 田村 安祐美 / ヴィオラ: 小峰 航一 / チェロ: 上森 祥平

icon

ハイドン 弦楽四重奏曲ニ長調「蛙」op.50-6 Hob.Ⅲ-49 / ドヴォルザーク 弦楽四重奏曲第12番ヘ長調「アメリカ」op.96,B.179 / バルトーク 弦楽四重奏曲第4番

  • 0
  • 0
  • 0

猪居亜美 CLASSIC×ROCK 2025 —Bach×Yngwie

icon

2025年06月01日 () 14:00

icon

J.S.バッハ「リュート組曲」、Yngwie「Far Beyond The Sun」他

icon

ギター: 猪居亜美

icon

J.S.バッハ リュート組曲 ホ短調 BWV996 / Yngwie Malmsteen: Far Beyond The Sun

  • 0
  • 0
  • 0

第6回東京国際ヴィオラコンクール入賞記念ガラ・コンサート

icon

2025年06月03日 () 19:00

icon

ハイドン、ヴィエニャフスキ、ヒンデミットによる珠玉の名曲をお届けします。

icon

ヴィオラ: 佐々木亮 / ヴィオラ: ディミトリ・ムラト / ヴァイオリン: 小栗まち絵 / ピアノ: 草冬香 / ヴィオラ: 第6回東京国際ヴィオラコンクール入賞者3名

icon

ハイドン ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲 第1番 ヘ長調 Hob.Ⅵ:1 / ヴィエニャフスキ 夢 / ヒンデミット ヴィオラソナタ op.11-4

  • 0
  • 0
  • 0

今峰由香のショパン

icon

2025年06月05日 () 19:00

icon

ショパンの夜想曲、24の前奏曲、ピアノソナタ第3番を堪能

icon

ピアノ: 今峰由香

icon

ショパン 夜想曲 ハ短調 op.48-1 / ショパン 24の前奏曲 op.28 / ショパン ピアノソナタ 第3番 ロ短調 op.58

  • 0
  • 0
  • 0

シューマン・クァルテット

icon

2025年06月08日 () 15:00

icon

ハイドン、ベートーヴェンの名作をシューマン・クァルテットが演奏

icon

ヴァイオリン: エリック・シューマン / ヴァイオリン: ケン・シューマン / ヴィオラ: ファイト・ヘルテンシュタイン / チェロ: マーク・シューマン

icon

ハイドン 弦楽四重奏曲 ハ長調 op.54-2 / ベートーヴェン 弦楽四重奏曲 第10番 変ホ長調 op.74「ハープ」 / ベートーヴェン 弦楽四重奏曲 第15番 イ短調 op.132

  • 0
  • 0
  • 0

ワルター・アウアー フルートリサイタル

icon

2025年06月20日 () 14:00

icon

ボルヌのカルメン・ファンタジー、シューベルトの変奏曲、他

icon

フルート: ワルター・アウアー / ピアノ: 沢木良子

icon

ボルヌ カルメン・ファンタジー / シューベルト 「しぼめる花」の主題による序奏と変奏曲 / マルタン バラード / プーランク フルートソナタ / プロコフィエフ フルートソナタ ニ長調 op. 94

  • 0
  • 0
  • 0

曲がった家を作る人−故郷に響く西村朗の音楽 ≪弦楽四重奏≫

icon

2025年07月06日 () 15:00

icon

弦楽四重奏: ヘテロフォニー、光の波、青い龍、ヌルシンハ(人獅子)

icon

ヴァイオリン: 郷古廉 / ヴァイオリン: 石上真由子 / ヴィオラ: 大野若菜 / チェロ: 横坂源

icon

西村朗 弦楽四重奏のためのヘテロフォニー(1975/1987) / 西村朗 弦楽四重奏第2番〈光の波〉(1992) / 西村朗 青い龍 弦楽四重奏のための(2019) / 西村朗 弦楽四重奏 第4番 〈ヌルシンハ(人獅子)〉(2007)

  • 0
  • 0
  • 0

過去のコンサート

Duo März | Duoの試み 2025 mit フロインデ

icon

2025年02月04日 () 18:30

icon

シュトックハウゼンやポッペの作品を中心に、現代音楽の最前線を体験。

icon

サクソフォン: 井上ハルカ / 打楽器: 西岡まり子 / ピアノ・キーボード: 深見まどか / コントラバス: 黒川冬貴 / エレキギター: 土橋庸人 / エレクトロニクス: 有馬純寿

icon

カールハインツ・シュトックハウゼン 黄道十二宮 / 山本和智: たゆたいのレゾナンス 〜4種のノイズ添え〜 / マルタン・マタロン: Prelude and blue / ヤコブTV Grab it ! / エンノ・ポッペ: 肉 / ヴァンソン・ダヴィッド: In Pulse

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

NAGISAX 室内楽リサイタル Vol.4

icon

2025年01月29日 () 19:00

icon

サクソフォン四重奏の心地よい音色をお楽しみに。

icon

サクソフォン四重奏: NAGISAX

icon

ピョートル・チャイコフスキー 「四季」より / アントニン・ドヴォルザーク 弦楽四重奏曲第12番「アメリカ」 / フランク・ティケリ バック・バーナー / ケックリー: ステッピング・アウト / ウッズ: 3つの即興曲

  • 0
  • 0
  • 0
  • 3

「月に憑かれたピエロ」をめぐる冒険<コンサート編>

icon

2025年01月25日 () 15:00

icon

シェーンベルク「室内交響曲第1番」、ベルク「室内協奏曲アダージョ」

icon

ソプラノ: 太田真紀 / ピアノ: 北村朋幹 / ヴァイオリン: 石上真由子 / チェロ: 福富祥子 / クラリネット: 上田希 / フルート: 若林かをり

icon

シェーンベルク 室内交響曲第1番(室内楽編曲版) / シェーンベルク 『ブレットル・リーダー』より / ヴェーベルン: ヴァイオリンとピアノのための4つの小品 / ベルク 室内協奏曲より 第2楽章 アダージョ(クラリネット三重奏版) / シェーンベルク 月に憑かれたピエロ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

アヴォス・アンサンブル『ニューイヤー・ブラームス特集』

icon

2025年01月14日 () 19:00

icon

ブラームスのヴァイオリンソナタ、チェロソナタ、ピアノ三重奏曲を演奏予定。

icon

ピアノ: マリオ・モントーレ / ヴァイオリン: 山田美怜 / チェロ: アレッシオ・ピアネッリ

icon

ブラームス ヴァイオリンソナタ第1番 ト長調 op.78 『雨の歌』 / ブラームス チェロソナタ 第1番ホ短調 op.38 / ブラームス ピアノ三重奏曲 第1番 ロ長調 op.8

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

PRおすすめのコンサート

藝術文化の薫るまちコンサート ヴェルディ レクイエム

藝術文化の薫るまちコンサート ヴェルディ レクイエム

icon 2025/02/23 15:00

icon

日本を代表する実力派ソリストと若手オーケストラとの豪華共演が実現