- トップ
- ピョートル・チャイコフスキー
- バレエ音楽「くるみ割り人形」
- 過去のコンサート
バレエ音楽「くるみ割り人形」を演奏した過去コンサート
モーニングデュオコンサート
2023年05月27日 (土) 10:00
リラックスした優雅な朝のひとときを一緒に過ごしませんか?
フランツ・リスト 愛の夢 / フレデリック・ショパン ソナタ第3番第4楽章 / ピョートル・チャイコフスキー 「くるみ割り人形」より花のワルツ / ダリウス・ミヨー スカラムーシュ / カミーユ・サン=サーンス 死の舞踏 / ジャコモ・プッチーニ O mio babbino caro / 岡野貞一 ふるさと / 山田耕筰 君がため織る綾錦
0
0
0
0
[0歳から入場可能]Morning Duo Concert
2023年05月27日 (土) 10:00
0歳から入場可能です♪リラックスした優雅な朝のひとときを一緒に過ごしませんか?
ダリウス・ミヨー スカラムーシュ / ピョートル・チャイコフスキー 花のワルツ
0
0
0
0
0才から楽しめるわくわくクラシックコンサート!2023
2023年05月05日 (金) 11:00
「鬼滅の刃」から“紅蓮華”(弦楽アンサンブル)、久石譲:「となりのトトロ」から“となりのトトロ”(木管五重奏)
指揮者: 米田覚士
: 「鬼滅の刃」から“紅蓮華” / 久石譲 「となりのトトロ」 / ピョートル・チャイコフスキー バレエ音楽「くるみ割り人形」
0
0
0
0
川西市民オーケストラ ファミリーコンサート2023
2023年04月29日 (土) 14:00
川西オケの「ファミリーコンサート」は地域にお住まいの全世代に生のオーケストラを観て聴いていただきたいと入場料無料で開催します!
ヨハン・シュトラウス1世 ラデツキー行進曲 / ピョートル・チャイコフスキー バレエくるみ割り人形より「花のワルツ」 / カミーユ・サン=サーンス 序奏とロンド・カプリチオーソ / ジョルジュ・ビゼー 「カルメン」組曲より抜粋 / アレクサンドル・ボロディン だったん人の踊り / : その他、当日のお楽しみ!
0
0
0
0
La famille de la clarinette
2023年04月29日 (土) 14:00
「ラ・ファミーユ・ドゥ・ラ・クラリネット」と読み、略して「ファミクラ」の愛称で親しまれています。
クラリネット: なってぃ
坂井貴祐 イン・ザ・トワイライト / 坂井貴祐 リムセ・ファンタジー / ヨハン・シュトラウス2世 オペレッタ「こうもり」による三重奏 / Micina: ルシフェルと天空の園 / エミール・ワルトトイフェル スケーターズワルツ / マヌエル・ポンセ エストレリータ / ビリー・ストレイホーン A列車で行こう / ピョートル・チャイコフスキー バレエ組曲「くるみ割り人形」
0
0
0
0
仙台フィル オーケストラと遊んじゃおう!2023 午後の部
2023年04月09日 (日) 15:00
アンダーソン:タイプライター、みんなの音を音楽に! 加藤昌則:トヨナカシンフォニー
指揮者: 太田 弦 / ピアノ・司会・構成・台本: 加藤 昌則 / 仙台フィルハーモニー管弦楽団 / 協力: 東北福祉大学吹奏楽部
ジョン・フィリップ・スーザ 行進曲「星条旗よ永遠なれ」 / ピョートル・チャイコフスキー バレエ組曲「くるみ割り人形」より / : クラリネット・ポルカ / ピョートル・チャイコフスキー バレエ組曲「白鳥の湖」より / ピョートル・チャイコフスキー 弦楽セレナーデより / ヨーゼフ・シュトラウス 鍛冶屋のポルカ / アンダーソン タイプライター / 加藤昌則 トヨナカシンフォニー
0
0
0
0
仙台フィル オーケストラと遊んじゃおう!2023 午前の部
2023年04月09日 (日) 11:00
アンダーソン:タイプライター、みんなの音を音楽に! 加藤昌則:トヨナカシンフォニー
指揮者: 太田 弦 / ピアノ・司会・構成・台本: 加藤 昌則 / 仙台フィルハーモニー管弦楽団 / 協力: 東北福祉大学吹奏楽部
ジョン・フィリップ・スーザ 行進曲「星条旗よ永遠なれ」 / ピョートル・チャイコフスキー バレエ組曲「くるみ割り人形」より / : クラリネット・ポルカ / ピョートル・チャイコフスキー バレエ組曲「白鳥の湖」より / ピョートル・チャイコフスキー 弦楽セレナーデより / ヨーゼフ・シュトラウス 鍛冶屋のポルカ / アンダーソン タイプライター / 加藤昌則 トヨナカシンフォニー
0
0
0
0
松戸市民吹奏楽団 第52回定期演奏会
2023年03月26日 (日) 14:00
千葉県松戸市を拠点に活動している吹奏楽団です。春をテーマにしたコンサートを開催します。
西山知宏: マーチ「春風の通り道」 / 福田洋介 さくらのうた / 福島弘和 桜華幻想 / 松任谷由実 春よ、来い / : SAKURA / : 春メドレー / チャイコフスキー 花のワルツ / ヨハンシュトラウス2世 春の声 / アーロン・コープランド アパラチアの春
1
0
0
0
マエストロ・シモーノといっしょに 「ミート・ザ・広響」
2023年03月25日 (土) 15:00
ハーライン:星に願いを、ヨーダー:ハスケルの暴れ太鼓、ラヴェル:ボレロ
リヒャルト・ワーグナー 楽劇「ローエングリーン」より / ピョートル・チャイコフスキー 「くるみ割り人形」より あし笛の踊おどり / トマゾ・アルビノーニ 2本のオーボエの為の協奏曲 より / アンダーソン クラリネットキャンディ / ヨハン・バプティスト・ヴァンハル 2本のファゴットの為の協奏曲 より / カール・マリア・フォン・ウェーバー 「魔弾の射手」より 狩人の合唱 / ヨハン・パッヘルベル カノン / マックス・ブルッフ ロマンス / ヴィラ=ロボス ブラジル風バッハ第1番 より 第1楽章 / ダリル・ランズウィック: 犬小屋の中のシュトラウス / クリストバル・ド・モラレス 2本のトランペットの為の協奏曲 より / リー・ハーライン 星に願いを / ヨーダー: ハスケルの暴れ太鼓 / モーリス・ラヴェル ボレロ
0
0
0
0
芸劇&読響 春休みオーケストラコンサート 4才から聴こう!!
2023年03月23日 (木) 14:00
チャイコフスキー:『くるみ割り人形』から 葦笛の踊り、トレパック サン=サーンス:『サムソンとデリラ』から バッカナール
ピョートル・チャイコフスキー 『眠りの森の美女』から ワルツ / ヨハン・シュトラウス2世 ポルカ『狩り』 / レオ・ドリーブ 『シルヴィア』から ピチカート / リチャード・ロジャース エーデルワイス (うた:小川真奈) / リー・ハーライン 星に願いを / アンダーソン チキンリール / ピョートル・チャイコフスキー 『くるみ割り人形』から / カミーユ・サン=サーンス 『サムソンとデリラ』から バッカナール
0
0
0
0