- トップ
- ピョートル・チャイコフスキー
- スラヴ行進曲 変ロ短調
- 過去のコンサート
スラヴ行進曲 変ロ短調を演奏した過去コンサート
同志社交響楽団 Farewell Concert 2025
2025年03月01日 (土) 15:00
同志社交響楽団4回生の門出を祝う、卒団演奏会です。 皆様のお越しを団員一同お待ちしております🎓
: 有志によるアンサンブル / ピョートル・チャイコフスキー スラヴ行進曲 作品31 / ピョートル・チャイコフスキー 交響曲第5番ホ短調作品64
0
0
0
0
オオサカシオン MARCH! MARCH! MARCH!
2025年03月01日 (土) 15:00
海を越える握手, 旧友, 双頭の鷲の旗の下に, ベルギー落下傘兵行進曲
指揮者: 出口 大地
J.P.スーザ: 海を越える握手 / C.タイケ: 旧友 / J.F.ワーグナー: 双頭の鷲の旗の下に / P.リーマンス: ベルギー落下傘兵行進曲 / K.J.アルフォード: ナイルの守り / G.ヴェルディ 歌劇「アイーダ」より“凱旋行進曲” / G.ロッシーニ オルレアン公の婚礼のための3つの行進曲より第3曲 / C.サン=サーンス フランス軍隊行進曲 / E.グリーグ リッカルド・ノルドロークの想い出のための葬送行進曲 / P.I.チャイコフスキー スラヴ行進曲
0
0
0
6
立命館大学交響楽団 フェアウェルコンサート2025
2025年02月28日 (金) 18:00
ピアノに中橋健太郎左衛門氏を迎えたラプソディ・イン・ブルー、ニールセン第4番『不滅』ほか
ピアノ: 中橋健太郎左衛門
ピョートル・チャイコフスキー スラヴ行進曲 / ジョージ・ガーシュウィン ラプソディ・イン・ブルー / カール・ニールセン 交響曲第4番『不滅』
0
0
0
2
東京五美術大学管弦楽団 創立45周年記念演奏会
2025年01月12日 (日) 13:00
創立45周年記念、現役生と卒団生合同演奏、同時開催「ごび展」
指揮者: 諸岡範澄
P.チャイコフスキー スラブ行進曲 変ロ短調 作品31 / J.シベリウス 騎士のワルツ 作品96c / J.シベリウス アンダンテ・フェスティーボ 作品J34b / D.ショスタコーヴィチ 交響曲第9番 変ホ長調 作品70 / J.シベリウス 組曲【カレリア】 作品11 / J.シベリウス 交響曲第2番 ニ長調 作品43 / 諸岡範澄: マーチQ 作品9
0
0
0
0
UDトラックス吹奏楽部 第54回定期演奏会
2024年11月24日 (日) 13:30
ヨハン・シュトラウス 「こうもり」序曲 / 清水大輔 シー・オブ・ウィズダム / 久石譲・木村弓 アニメ・メドレー「ハウルの動く城」より他
指揮者: 石井敬孝
ピョートル・チャイコフスキー スラヴ行進曲 / 清水大輔 シー・オブ・ウィズダム ~知恵を持つ海~ / 久石譲・木村弓: アニメ・メドレー 「ハウルの動く城」より / ヨハン・シュトラウス2世 喜歌劇「こうもり」序曲
0
0
0
0
創団70周年記念 青山学院管弦楽団 第125回定期演奏会
2024年11月03日 (日) 18:00
チャイコフスキー、ムソルグスキーのオールロシアプログラムとなっております。 皆様のご来場をお待ちしております!
指揮者: 冨平恭平 / オーケストラ: 青山学院管弦楽団
- オーケストラ
teket
0
1
0
1
麻生フィルハーモニー管弦楽団 第79回定期演奏会
2024年10月20日 (日) 14:30
情熱と哀愁に満ちた「悲愴」!ロシアプログラムをお楽しみください
指揮者: 松浦修
ピョートル・チャイコフスキー 交響曲第6番 / ピョートル・チャイコフスキー スラブ行進曲 / アレクサンドル・ボロディン イーゴリ公序曲
0
0
0
1
東京リサーチ合奏団 第49回定期演奏会
2024年07月13日 (土) 14:30
今年のテーマは曲名に国名、地名がある曲の心を奏でる音楽会です♪「パリのアメリカ人」などクラシックの名曲をオーケストラと同じサイズで演奏します
F.チェザリーニ Alpina Fanfare / 兼田 敏 日本民謡組曲「わらべ唄」 / P.チャイコフスキー スラブ行進曲 / J.シベリウス 交響詩「フィンランディア」 / G.ガーシュウィン パリのアメリカ人
0
0
0
0
群馬大学OBOGオーケストラ演奏会
2024年03月31日 (日) 13:30
群馬大学のOBOGを中心に結成した団体です。コロナで出来なかった演奏会のリベンジに臨みます!
指揮者: 田部井剛
アントニン•ドヴォルザーク 交響曲第9番 ホ短調 「新世界より」 / ピョートル•チャイコフスキー スラヴ行進曲 / ピョートル•チャイコフスキー 大序曲「1812年」
0
0
0
0
クレセント・フィルハーモニー管弦楽団
2024年01月27日 (土) 14:00
クレフィル第42回はオールチャイコフスキープログラム(デンマーク国歌による祝典序曲、スラヴ行進曲、交響曲第3番「ポーランド」)に取組みます!
指揮者: 佐藤寿一
P.I.チャイコフスキー/正門 研一 編 バレエ音楽「白鳥の湖」より(クラリネット八重奏版) / P.I.チャイコフスキー デンマーク国歌による祝典序曲 作品15 / P.I.チャイコフスキー スラヴ行進曲 変ロ短調 作品31 / P.I.チャイコフスキー 交響曲第3番 ニ長調 作品29 「ポーランド」
0
0
0
1