音楽家・団体への問い合わせ

東京大学フィロムジカ交響楽団
東大のオーケストラ
東京都
東京大学を中心とした多数の大学の学生によるオーケストラです。現在180名以上の団員が所属し、小笠原吉秀先生を常任指揮者に迎え活動しています。
- ホームページ:https://ut-philomusica.com/
登録イベント
東京大学フィロムジカ交響楽団 第61回定期演奏会
2024年12月27日 (金) 18:00
【全席無料】チャイコフスキー、R・シュトラウス、シベリウスで彩る年の瀬
指揮者: 小笠原吉秀 / 東京大学フィロムジカ交響楽団
ピョートル・チャイコフスキー イタリア奇想曲 / リヒャルト・シュトラウス 交響詩「ドン・ファン」 / ジャン・シベリウス 交響曲第2番 ニ長調
東京大学フィロムジカ交響楽団 第60回定期演奏会
2024年07月13日 (土) 18:15
【入場無料・カンパ制】マーラーとヨハン・シュトラウス2世による60回記念特別プログラムをお届けいたします。
指揮者: 小笠原 吉秀(当団常任指揮者) / 演奏: 東京大学フィロムジカ交響楽団
J. シュトラウス2世 喜歌劇『こうもり』序曲 / J. シュトラウス2世 ポルカ『雷鳴と電光』 / J. シュトラウス2世 皇帝円舞曲 / G. マーラー 交響曲第6番イ短調「悲劇的」
クラシック音楽は、
おもしろい。
クラシック音楽は難しい?ハードルが高い?
そんなことはありません。あなたに合う
コンサート、音楽家、サービスがここに。
今こそ、クラシックコンサートが面白い!
- 好みのコンサートがすぐに見つかる
- 好みの音楽家がすぐに見つかる
- 団員募集ができて音楽仲間が見つかる
PRおすすめのコンサート
藝術文化の薫るまちコンサート ヴェルディ レクイエム
2025/02/23
15:00
日本を代表する実力派ソリストと若手オーケストラとの豪華共演が実現