音楽家・団体への問い合わせ

クリスティアン・トカチェフスキ
ポーランド人ピアニストプロ
アメリカ
アメリカ・ハートフォードを拠点に活動するポーランド人ピアニスト。国際的な音楽コンクールをアメリカを中心に主催し後進の指導にもあたっている。

コンサート・イベント
クリスティアン・トカチェフスキ ピアノリサイタル VII
2023年12月02日 (土) 14:30
ポーランド出身の実力派ピアニスト、クリスティアン・トカチェフスキー氏の、エネルギーに溢れ、それでいて細やかな演奏を今回もお楽しみ下さい。
ピアノ: クリスティアン・トカチェフスキ
クリスティアン・トカチェフスキ ピアノリサイタル VI
2022年10月30日 (日) 14:30
コロナ禍による2年のブランクを乗り越え6度目の来日公演!
ピアノ: クリスティアン・トカチェフスキ
J.S.バッハ われ汝に呼ばわる、主イエス・キリストよ BWV 639 (編曲:F. ブゾーニ) / J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番 ニ短調 BWV1004 第5曲:シャコンヌ (ピアノ編曲:F. ブゾーニ) / F. ショパン: ワルツ 第3番 イ短調, Op.34-2 <華麗なる円舞曲> / F. ショパン: アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ op. 22 / F. ショパン: 夜想曲 ハ短調 op.48-1 / F. ショパン: バラード 第1番 ト短調 op.23 / F. ショパン: バラード 第2番 ヘ長調 op.38 / F. ショパン: マズルカ op.24 / F. ショパン: ポロネーズ 第6番 変イ長調 op.53 <英雄ポロネーズ>
- ピアノ
teket
クリスティアン・トカチェフスキ ピアノリサイタル VI
2022年10月30日 (日) 14:30
コロナ禍による2年のブランクを乗り越え6度目の来日公演!
ピアノ: クリスティアン・トカチェフスキ
J.S.バッハ われ汝に呼ばわる、主イエス・キリストよ BWV 639 (編曲:F. ブゾーニ) / J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番 ニ短調 BWV1004 第5曲:シャコンヌ (ピアノ編曲:F. ブゾーニ) / F. ショパン: ワルツ 第3番 イ短調, Op.34-2 <華麗なる円舞曲> / F. ショパン: アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ op. 22 / F. ショパン: 夜想曲 ハ短調 op.48-1 / F. ショパン: バラード 第1番 ト短調 op.23 / F. ショパン: バラード 第2番 ヘ長調 op.38 / F. ショパン: マズルカ op.24 / F. ショパン: ポロネーズ 第6番 変イ長調 op.53 <英雄ポロネーズ>
- ピアノ
teket
クリスティアン・トカチェフスキ ピアノリサイタル VI
2022/10/30 (Sun) 14:30
千葉県 | 多古町コミュニティプラザ文化ホール
6度目の来訪となる今回のコンサートでは、ポーランド人ピアニストであるトカチェフスキ氏の真骨頂であるショパンの名曲に加え、バッハの名曲(ピアノ演奏用に編曲されたもの)も披露して下さいます。
急遽来日が決定した今回のコンサート。渾身の演奏によるショパンの名曲の数々を秋の昼下がりにお楽しみ下さい。
演目:J.S.バッハ :われ汝に呼ばわる、主イエス・キリストよ BWV 639 (編曲:F. ブゾーニ)
F. ショパン:アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ op. 22
バラード 第1番 ト短調 op.23 / バラード 第2番 ヘ長調 op.38 / マズルカ op.24/ 夜想曲 ハ短調 op.48-1 / ポロネーズ 第6番 変イ長調 op.53 <英雄ポロネーズ> 他
クリスティアン・トカチェフスキ ピアノリサイタル
2022/10/27 (Thu) 18:30
広島県 | JMS アステールプラザ
「ポーランドの巨匠」と称される
トカチェフスキ氏による初の広島公演
クラシック音楽は、
おもしろい。
クラシック音楽は難しい?ハードルが高い?
そんなことはありません。あなたに合う
コンサート、音楽家、サービスがここに。
今こそ、クラシックコンサートが面白い!
- 好みのコンサートがすぐに見つかる
- 好みの音楽家がすぐに見つかる
- 団員募集ができて音楽仲間が見つかる
PRおすすめのコンサート
藝術文化の薫るまちコンサート ヴェルディ レクイエム
2025/02/23
15:00
日本を代表する実力派ソリストと若手オーケストラとの豪華共演が実現