PR
音楽家・団体への問い合わせ

経歴
ジャンル
紹介文
ジブリのような日本情緒を感じる叙情的な音楽を作ってます。 絶対音感を持つピアノ&作曲担当の小川拓久(Ogawa Taku)と歌う占い師、Vocal.青沼李果(Aonuma Rika)の2人組。バッハはドイツ語で"小川"という意味、その複数系の造語がユニット名の由来。 2020年1月「神々の島」と呼ばれる長崎県壱岐島へ東京から移住。現在は島根県松江市に移住し、島根県を中心に全国で活動中。 2018年7月結成。 2018年7月28日、1stアルバム「曲玉」を全国リリース。 収録曲「SAZANAMi」がインターネットTV「AGARU TV」の「ライブdeフォーチュン」のEDテーマとしてタイアップ。 2019年9月、2020年1月に学芸大学APIA40にてワンマンライブを行う。 2020年5月、壱岐・男嶽神社にて奉納演奏を行う。 ​2020年10月、Bachmen書き下ろし楽曲「いやさかさやけく」が幕張メッセでオーケストラで演奏される。 2020年11月、初のオンラインライブ「Bachmen新嘗祭オンラインシークレットライブ」を100名様限定で行いSOLD OUT。 2021年5月26日、2ndアルバム「玉響~たまゆら~」をリリース。 itunes「演歌/伝統音楽」部門デイリーチャート1位を獲得。 「君が代」を現代風に明るくアレンジした「君が代 Bachmen Arrange」リリース。 2021年6月、壱岐島の天然塩に音楽を聴かせ熟成させた「響塩」という音楽塩の販売開始。 2021年10月、壱岐島を卒業し、活動拠点を島根県松江市に移す。 2021年11月、初のピアノアルバム「Tamayura Piano Instrumental」をリリース。 2022月11月、3rdアルバム「神世界」をリリース。 2023年5月26日、神楽坂の画廊「光鱗亭」で青沼李果3度目の個展開催、Bachmenでミニライブも行う。 2023年11月、2ndピアノアルバム「sinsekai piano instrumental」をリリース​。 ​2024年2月11日(日)、島根県出雲市「ビッグハート出雲 白のホール」にて初のホールワンマン決定。
クラシック音楽は、
おもしろい。
クラシック音楽は難しい?ハードルが高い?
そんなことはありません。あなたに合う
コンサート、音楽家、サービスがここに。
今こそ、クラシックコンサートが面白い!
- 好みのコンサートがすぐに見つかる
- 好みの音楽家がすぐに見つかる
- 団員募集ができて音楽仲間が見つかる
PRおすすめのコンサート
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート
2025/04/13
14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里
2025/04/05
13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!