過去のコンサート
1-10件 / 27件中
バッハ・コレギウム・ジャパン コラールカンタータ300年Ⅴ
2025年03月16日 (日) 15:00
バッハ作品BWV 572, 133, 122, 124, 3を演奏
J. S. バッハ 《ピエス・ドルグ(ファンタジー)ト長調》BWV 572 / J. S. バッハ カンタータ第133番《私は、あなたのうちにあって喜び》BWV 133 / J. S. バッハ カンタータ第122番《新しく生まれた嬰児の》BWV 122 / J. S. バッハ カンタータ第124番《私のイエスを離さない》BWV 124 / J. S. バッハ カンタータ第3番《ああ神よ、何と多くの心の痛みが》BWV 3
0
0
0
0
バッハ・コレギウム・ジャパン コラールカンタータ300年Ⅴ(神戸)
2025年03月15日 (土) 15:00
バッハのカンタータBWV 133, 122, 124, 3とBWV 572
J. S. バッハ ピエス・ドルグ(ファンタジー)ト長調 BWV 572 / J. S. バッハ カンタータ第133番 《私は、あなたのうちにあって喜び》 BWV 133 / J. S. バッハ カンタータ第122番 《新しく生まれた嬰児の》 BWV 122 / J. S. バッハ カンタータ第124番 《私のイエスを離さない》 BWV 124 / J. S. バッハ カンタータ第3番 《ああ神よ、何と多くの心の痛みが》 BWV 3
0
0
0
0
バッハ・コレギウム・ジャパン 特別演奏会 B&B 第九
2024年12月06日 (金) 19:00
ブルックナー: 詩篇第112編, 詩篇第114編, ベートーヴェン: 交響曲第9番
J. A. ブルックナー: 詩篇第112編 変ロ長調 WAB 35 / J. A. ブルックナー: 詩篇第114編 ト長調 WAB 36 / L. v. ベートーヴェン 交響曲第9番 ニ短調 Op. 125
1
0
0
1
オーケストラ福山定期Vol.4 京都市交響楽団
2024年11月17日 (日) 16:00
モーツァルト:ドン・ジョヴァンニ序曲, ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲, ドヴォルザーク:交響曲第6番
指揮者: 鈴木雅明 / ヴァイオリン: ジョシュア・ブラウン
0
0
0
41
京都市交響楽団 第695回定期演奏会
2024年11月16日 (土) 14:30
モーツァルト:ドン・ジョヴァンニ序曲, ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲, ドヴォルザーク:交響曲第6番
指揮者: 鈴木雅明 / ヴァイオリン: ジョシュア・ブラウン
0
0
0
89
バッハ・コレギウム・ジャパン 第164回定期演奏会
2024年10月31日 (木) 19:00
メンデルスゾーン=バルトルディ:交響曲第2番 変ロ長調《讃歌》 Op. 52
指揮者: 鈴木雅明 / ソプラノ: ジョナ・マルティネス / ソプラノ: 澤江衣里 / テノール: ベンヤミン・ブルンス / バス: 小池優介
J. S. バッハ カンタータ第80番《われらが神こそ、堅き砦》BWV 80 / F. メンデルスゾーン=バルトルディ: 交響曲第2番 変ロ長調《讃歌》 Op. 52
0
0
0
1
バッハ・コレギウム・ジャパン 祝祭のオールバッハプログラム
2024年09月28日 (土) 16:00
バッハの名曲を集めたお祝いのプログラム
指揮者: 鈴木雅明 / ソプラノ: 松井亜希 / ソプラノ: マリアンヌ・ベアーテ・キーラント / アルト: アレクサンダー・チャンス / テノール: 櫻田亮 / バス: 加耒徹
J. S. バッハ 管弦楽組曲第3番 ニ長調 BWV 1068 / J. S. バッハ モテット《歌え、主に向かい新しい歌を》BWV 225 / J. S. バッハ 2つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 BWV 1043 / J. S. バッハ カンタータ第191番《いと高きところには神に栄光あれ》BWV 191
0
0
0
1
バッハ・コレギウム・ジャパン ミサ曲 ロ短調
2024年09月27日 (金) 19:00
J. S. バッハ:《ミサ曲 ロ短調》BWV 232
指揮者: 鈴木雅明 / ソプラノ: 松井亜希 / ソプラノ: マリアンネ・ベアーテ・キーラント / アルト: アレクサンダー・チャンス / テノール: 櫻田亮 / バス: 加耒徹
J. S. バッハ 《ミサ曲 ロ短調》BWV 232
0
0
0
4