通知

通知はありません。

𠮷﨑理乃非公式

※ 団体/音楽家様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします

開催コンサート

ユニコーン・シンフォニー・オーケストラ

icon

2025年03月01日 () 13:30

icon

当団は慶應義塾中等部の卒業生を中心に結成されました。現在は出身母体の枠を超え、より良い演奏を目指したいという志のメンバーが集まっています。

icon

指揮者: 𠮷﨑理乃 / チェロ独奏: 齊藤響 / ヴィオラ独奏: 山分皓太 / 管弦楽: ユニコーン・シンフォニー・オーケストラ

icon

リヒャルト・ワーグナー 歌劇「ローエングリン」第一幕への前奏曲 / リヒャルト・シュトラウス 「薔薇の騎士」組曲 / リヒャルト・シュトラウス 交響詩「ドン・キホーテ」

  • 0
  • 0
  • 0

過去のコンサート

京都市交響楽団 ZERO歳からのみんなのコンサート2024

icon

2024年08月04日 () 11:00

icon

チャイコフスキー「エフゲーニ・オネーギン」ポロネーズ、白鳥の湖から「情景」「ワルツ」「ナポリの踊り」など

icon

指揮者: 𠮷﨑理乃 / ボディパーカッション: 山本愛香

icon

チャイコフスキー 歌劇「エフゲーニ・オネーギン」から「ポロネーズ」 / チャイコフスキー バレエ音楽「白鳥の湖」から「情景」「ワルツ」「ナポリの踊り」 / : ディズニー・ファンタスティック・メドレー / ドヴォルザーク スラヴ舞曲集 第2集 作品72から第2番 / 外山雄三 管弦楽のためのラプソディーから「八木節」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 15

京都市交響楽団 ZERO歳からのみんなのコンサート2024

icon

2024年08月03日 () 11:00

icon

チャイコフスキー「エフゲーニ・オネーギン」ポロネーズ、白鳥の湖から「情景」「ワルツ」「ナポリの踊り」など

icon

指揮者: 𠮷﨑理乃 / ボディパーカッション: 山本愛香

icon

チャイコフスキー 歌劇「エフゲーニ・オネーギン」から「ポロネーズ」 / チャイコフスキー バレエ音楽「白鳥の湖」から「情景」「ワルツ」「ナポリの踊り」 / : ディズニー・ファンタスティック・メドレー / ドヴォルザーク スラヴ舞曲集 第2集 作品72から第2番 / 外山雄三 管弦楽のためのラプソディーから「八木節」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 9

新日本交響楽団 第112回演奏会

icon

2024年03月23日 () 13:30

icon

指揮:𠮷﨑 理乃 Vn独奏:戸澤 采紀 曲目:グリンカ/「ルスランとリュドミラ」序曲 シベリウス/Vn協奏曲 ドヴォルザーク/交響曲第7番

icon

指揮者: 𠮷﨑 理乃 / ヴァイオリン独奏: 戸澤 采紀

icon

M.グリンカ 歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲 / J.シベリウス ヴァイオリン協奏曲 二短調 作品47 / A.ドヴォルザーク 交響曲第7番 ニ短調 作品70, B. 141

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

Orchestra Canvas Tokyo

icon

2022年12月04日 () 13:30

icon

結成2年目の社会人オーケストラ・Orchestra Canvas Tokyoのオールチェコプログラム 指揮:吉崎理乃 チェロ独奏:朴賢娥

icon

指揮者: 𠮷﨑 理乃 / チェロ: 朴 賢娥

icon

アントニン・ドヴォルザーク チェロ協奏曲 ロ短調 作品104 / ベドルジハ・スメタナ 連作交響詩《我が祖国》

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

PRおすすめのコンサート

藝術文化の薫るまちコンサート ヴェルディ レクイエム

藝術文化の薫るまちコンサート ヴェルディ レクイエム

icon 2025/02/23 15:00

icon

日本を代表する実力派ソリストと若手オーケストラとの豪華共演が実現