関西大学応援団吹奏楽部
第57回定期演奏会
2018年12月09日(日) 14:00 開演
:
ニライカナイの海から
/
:
富士山 ~北斎の版画に触発されて~
/
:
ノートルダムの鐘
/
:
シャコンヌ 「無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番二短調」より
ニライカナイの海から
(真島 俊夫)
富士山 ~北斎の版画に触発されて~
(真島 俊夫)
シャコンヌ 「無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番二短調」より
(J.Sバッハ/編:森田 一浩)
ノートルダムの鐘
(A.メンケン/編:森田 一浩) 他 ※都合により曲目を変更することがあります。

みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
関西大学応援団吹奏楽部です。私たちは現在1年生26名、2年生27名、3年生11名、4年生11名の計78名で活動しています。「音楽を通して皆様に喜んでいただき、それを自らの喜びとする。」というビジョンのもと、今年度は「やりきる宣言2018!!」というスローガンを掲げ、日々練習に励んでいます。
私たちの活動形態は「シンフォニック」「ポップス」「チアリング」「マーチング」という大きく4つのスタイルに区分され、吹奏楽コンクールへの出場(2017年度は大阪府大会金賞代表、関西大会銀賞)、精力的な応援行事への参加、マーチング練習の強化といったように様々な取り組みをしています。今年は2月11日に文京シビックホールにて開催された第6回シンフォニックジャズ&ポップスコンテスト全国大会にも初出場をさせていただきました。(2017年度は銀賞)
音楽監督の伊勢敏之氏の指導のもと、音楽を通して皆様に喜んでいただけるような団体を目指し、活動しております。
ぜひ、この部活の1年のの集大成ともいえるこの演奏会、是非お越しください!
PRおすすめのコンサート
藝術文化の薫るまちコンサート ヴェルディ レクイエム
2025/02/23
15:00
日本を代表する実力派ソリストと若手オーケストラとの豪華共演が実現