Raffiné Spring Gala Concert
~50th Anniversary~
2024年03月21日(木) 18:00 開演
首藤那咲&中矢美里<ピアノ連弾>
フランク:ヴァイオリンソナタ 第4楽章
宇田津典子<ピアノ>
ショパン:スケルツォ第2番 Op.31
中山育代<ピアノ>
ショパン :バラード第4番Op.52
シューマン(リスト編曲):春の夜
富原淑子<ソプラノ> ピアノ:河崎 恵
チレア:オペラ「アドリアーナ・ルクヴルール」より “私は芸術の神のしもべ”
ヴェルディ:オペラ「運命の力」より “神よ平和を与えたまえ”
櫻井登茂子<ソプラノ> ピアノ:丹下千華子 曲目変更(作曲家でまとめずそのままの順で記載して下さい)
ドニゼッティ:ああ、美しいイレーネよ、思い出しておくれ
グノー:オペラ「ロミオとジュリエット」より “私は夢に生きたい”
ドニゼッティ:オペラ「ランメルモールのルチア」より “あたりは沈黙にとざされ”
西川久仁子<ソプラノ> ピアノ:真島 圭
ベリーニ:オペラ「ノルマ」より “清き女神よ”
岩井奈美<メゾ・ソプラノ> ピアノ:尾崎克典
モ-ツァルト:オペラ「皇帝ティトの慈悲」より “行こう、だが愛しい人よ”
ドニゼッティ:オペラ「アンナ・ボレ-ナ」より “抑えられない情熱のため”
チレア:オペラ「アドリア-ナ・ルクヴル-ル」より “甘い苦しみ、苦い悦び”
マスカ-ニ:愛の苦悩
オペラ「カヴァレリア・ルスティカ-ナ」より 改行
間奏曲“アヴェ・マリア” アヴェ・マリアは間奏曲なので続けて書いてください
“ママも知る通り”こちらは間奏曲ではないので上の間奏曲の頭の下から書いてください
トセッリ:嘆きのセレナ-タ
クルティス:あなたが大好き
カルディッロ:カタリ・カタリ
タリアフェッリ:情熱
真榮城 孝<バス> ピアノ:奥平めぐみ
ヴェルディ:オペラ「シモン・ボッカネグラ」より “哀れなる父の胸は”
クルティス:泣かないお前
宮古民謡:なりやまあやぐ
山田耕筰:鐘が鳴ります
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
ConcertSquare
今日開催の話題のコンサートです。聴いた方は感じたことをコンサートメモに記録してみよう。
Raffiné Spring Gala Concert
~50th Anniversary~
今日開催のコンサート一覧はこちら
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
国際芸術連盟は本年4月で創業50周年を迎えます。記念の年に素晴らしいホールでコンサートが開催できますことの感謝の気持ちを込めてお届けします。
PRおすすめのコンサート
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里
2025/04/05
13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート