群馬交響楽団 第605回定期演奏会
非公式(AI自動取得)2025年02月22日(土) 16:00 開演
https://www.gunkyo.com/concerts/619/
指揮者:
アレクサンダー・リープライヒ
/
コントラバス:
エディクソン・ルイス
/
コントラバス:
市川哲郎(群響首席奏者)
ボッテジーニ
パッショーネ・アモローサ
/
ロルフ・マッティンソン:
コントラバス協奏曲 第1番 作品87
/
バルトーク
管弦楽のための協奏曲 BB 123
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
keare smith
群響に冷め
二度と定演にいかないと行ったな
あれは嘘だ -
一柳まき
リーブライヒさん指揮群響定期。バルトークは打楽器抑えめの夜の音楽に重きを置いた演奏。プレトークでもお話されていたエレジーの爆撃のような全奏部分の重みが…。ショスタコーヴィチへの嘲笑の不気味さも際立ってました。
#群響 -
一柳まき
リーブライヒ指揮群響定期。今回は全部協奏曲!コントラバス協奏曲はエディクソン・ルイスさんの技巧に驚愕する疾走感のある曲。アンコールで「日本の高名な作曲家細川俊夫さんの…」と弾いてくださった曲が緊張感のある美しさで、しかも客席にご本人いらしてびっくり!5月の打合せかしら…。
#群響 -
みく('ω'○)まるー
そういえば、5月にまた群響に伺うことにしましたー楽しみ!!!
-
みく('ω'○)まるー
1枚650円なので、群響に行ったお土産にめちゃくちゃ丁度いいことに気づいてしまった…また今度何枚か買って、知り合いに配ろうかな。
-
みく('ω'○)まるー
アイロンがけが本当に嫌いなので、タオルハンカチを愛用しています。群響のタオルハンカチも今後たくさん使いたい!
-
越智大輔
今日の群響定期、金管の派手な(キツイ)コントラバス協奏曲とオケコンでした!
おり番のコントラバスデュオが優雅で素敵。 -
みく('ω'○)まるー
群響の定期演奏会、プログラムがものすごい攻めてる…その心意気に拍手👏
-
みく('ω'○)まるー
群響のハンカチも買ってしまった〜端っこから顔を覗かせる猫ちゃんが可愛すぎる🐈
-
みく('ω'○)まるー
群馬交響楽団の演奏会には初めて行ったのだけど、本当に地元に密着したオーケストラだし、客席の雰囲気もとにかく温かくて、高崎芸術劇場はきれいで本当に良かった。関東圏のフォロワーさん、ぜひ行ってください!
-
みく('ω'○)まるー
初めての群響、プログラムがとんでもなく攻めてた。コントラバスの奏でる世界の深淵を見た気がする。
そしてソリストのエディクソン・ルイスさんも素晴らしかった。
弦楽器の音の緻密さには驚嘆。
また聴きに行きたいです、群響!!! -
なお 次の旅を計画中
今日は 群響定期に行ってきました❗RTs
コントラバスの厚みのある重低音が大好きです☺
今回 こんなに高い音も出るんだ❗と吃驚 -
依田邦久
今日は群馬交響楽団のコンサートがありました 指揮者はアレキサンダー.リープライヒ ソリストはコントラバスのエディクソン.ルイスと市川哲郎でした 一曲目はソリスト二人の息の合ったデュオでボッテジーニの曲でした タイミングを外した拍手に同調してしまい反省しました…
-
依田邦久
今日は群馬交響楽団のコンサートがありました 指揮者はアレキサンダー.リープライヒ ソリストはコントラバスのエディクソン.ルイスと市川哲郎でした 一曲目はソリスト二人の息の合ったデュオでボッテジーニの曲でした タイミングを外した拍手に同調してしまい反省しました…
-
Mitsuru T
群馬交響楽団 定期演奏会
高崎芸術劇場
ボッテジーニではコントラバスのデュオ🎵 マッティンソンはディズニー映画のような楽しさとエディクソン・ルイスの素晴らしい演奏👍バルトークはバラエティに富んだ楽曲が群響のレベルの高さを堪能できた、とっても楽しい演奏会でした😁 -
はいかー/Hiker🚛😎
今の所、2025年のマーラ予定はこんなもん。
1️⃣川瀬、名フィル 6番
2️⃣カーチュン、日フィル 2番
3️⃣飯盛、群響 9番
4️⃣ルイージ、N響 3番
5️⃣ルイージ、N響 4番
6️⃣コバケン、仲間オケ 5番
7️⃣広上、仙台フィル 1番
8️⃣カーチュン、日フィル 6番
9️⃣ノット、東響 9番 -
aromaiceberg
エディクソン・ルイス&群響
よかったー👍
コントラバスデュオもコンチェルトも
ボッテシーニやはり好きだ
そして群響上手い
コントラバス陣よき
バルトーク良かったなあ
この会場は特に低音響くな
#エディクソン・ルイス
#群響
#高崎芸術劇場 -
みく('ω'○)まるー
群響終演。コンサートの熱にほだされた後に寒い外を歩く…これはキマる(`・ω・´)
-
🍬宮田🍬
2025.2.22
群馬交響楽団第605回定期演奏会at 高崎芸術劇場
指揮:アレクサンダー・リープライヒ
コントラバス:エディクソン・ルイス
:市川 哲郎(群響主席奏者)
ボッテジーニ/パッショーネ・アモローサ
ロルフ・マッティンソン/コントラバス協奏曲第1番作品87
⬇️ 続く -
コルトラ🐎
今日はオケを見て来ました🎶
音楽とは言ってもジャンルがいろいろとありますが、特にオーケストラは若い頃の群馬交響楽団を行ってから好きになりました😊
今回は飛び込みで行けることになりも、展覧会の絵が聞けなかったのが心残りでした💦 -
佐藤きりん
群響withエディクソン・ルイス来た!
-
Masahiko Marumo
群馬交響楽団2月定期公演。
バルトークの管弦楽をための協奏曲ほかを鑑賞するため高崎芸術劇場大ホールへ。
ロビーにてチケット3枚購入するも、新年度からのチケット料金値上げとか。
障害者割引価格でも痛い。 -
金原千恵子
ひっさし振りの高崎、群馬交響楽団の定期演奏会を聴きに☺️✨
-
まなぶ
群馬交響楽団の定期演奏会に来ました。
#高崎芸術劇場
#ボッテジーニ
#ロルフ・マッティンソン
#バルトーク
#アレクサンダー・リープライヒ 指揮
#コントラバス に注目 -
ゼペットパパ
群響定期
12列47
リープライヒ
ボッテジーニ
バルトーク
コントラバスだよー -
ゼペットパパ
久々の群響定期
12列47
リープライヒ
ボッテジー二
バルトーク
コントラバスですね -
aromaiceberg
来たよ高崎!
これからエディクソン・ルイス&群響
高崎芸術劇場は初なのでそれも楽しみ
駅のベーカリー&カフェうま! -
🍬宮田🍬
宿着🚙。
群響演奏会に行ってきます♫。
今回は会場までちと遠い😅。 -
りつ(Ritsu)
群響の定期演奏会の時はいつもパーキングに車を停めて高崎駅近辺でランチしたあと、駅にあるくまざわ書店でブラブラと本を眺め、購入。本好きに話題の雑誌と文庫4冊をレジに持参したら、書店員さんと、表紙の図書館の話で盛り上がって、さらに幸福感を味わってきました🥰
-
幸之助
よ~し、今日の群響定期演奏会はこの前買った組パでいくべ。
室内楽も着ていこうw
L…ちょっとでかかった~。
洋服のサイズ感難しい~ね~。 -
みちょんはアルカドニア
今日は群響の公演もあるのかー
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
群馬交響楽団による第605回定期演奏会は、ドイツの名指揮者アレクサンダー・リープライヒの指揮のもと、エディクソン・ルイスと市川群響首席が共演し、ボッテジーニ、マッティンソン、バルトークといった近現代の名作を披露します。繊細な音楽表現を楽しむことができ、音楽の深みと多彩な響きを感じられるこの演奏会は、高崎芸術劇場で開催されます。
PRおすすめのコンサート
第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里
2025/04/05
13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート