【ライブ配信あり】東京・春・音楽祭2025 トマシュ・コニエチュニー(バス・バリトン)&レフ・ナピェラワ(ピアノ)
非公式(AI自動取得)祖国への想いーー“若きポーランド”、そして現在
2025年04月14日(月) 13:30 開演
https://www.tokyo-harusai.com/program_info/konieczny-napierala/
バス・バリトン:
トマシュ・コニエチュニー
/
ピアノ:
レフ・ナピェラワ
/
お話:
関口時正
シマノフスキ
《6つの歌》op.2
/
ミェチスワフ・カルウォーヴィチ:
歌曲9曲
/
ワーグナー
《ヴェーゼンドンク歌曲集》
/
スタニスワフ・モニューシュコ:
3つの歌曲
/
ヘンリク・チシュ:
《2つのアリア・ブッフォ》
/
R.シュトラウス
献呈
アンコール曲:R.シュトラウス「献呈」

みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
東京・春・音楽祭2025による歌曲シリーズvol.45では、バス・バリトンのトマシュ・コニエチュニーとピアニストのレフ・ナピェラワが、若きポーランドの音楽を中心に情感豊かなプログラムを披露します。シマノフスキやカルウォーヴィチの革新的な歌曲から、ワーグナーの「ヴェーゼンドンク歌曲集」、モニューシュコとチシュの民族色あふれる作品まで、幅広いレパートリーを堪能いただけます。演奏前にはポーランド文化に詳しい関口時正氏のお話もあり、多彩な音楽世界を深く味わう一夜です。
PRおすすめのコンサート
オペラ「愛の妙薬」
2025/05/18
14:00
観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》
2025/05/05
14:00
OHSUMIandPRODUCE主催 OAP合唱団によるヴェルディ《レクイエム》!