- トップ
- カールハインツ・シュトックハウゼン
- 過去のコンサート
カールハインツ・シュトックハウゼン
1928年08月22日 - 2007年12月05日
ドイツ

カールハインツ・シュトックハウゼン(Karlheinz Stockhausen、1928年8月22日 - 2007年12月5日)は、ドイツの現代音楽の作曲家。
この作曲家の曲を演奏した過去コンサート
Duo März | Duoの試み 2025 mit フロインデ
2025年02月04日 (火) 18:30
シュトックハウゼンやポッペの作品を中心に、現代音楽の最前線を体験。
カールハインツ・シュトックハウゼン 黄道十二宮 / 山本和智: たゆたいのレゾナンス 〜4種のノイズ添え〜 / マルタン・マタロン: Prelude and blue / ヤコブTV Grab it ! / エンノ・ポッペ: 肉 / ヴァンソン・ダヴィッド: In Pulse
0
0
0
0
関西ニューウェーブの軌跡
2024年12月22日 (日) 18:00
1970年に開催された「大阪万博」で生まれた音楽をテーマにしたコンサート。大阪で発展した芸術に触れることができます!
カールハインツ・シュトックハウゼン Tierkreis 音楽と天文学 / ピエール・ブーレーズ 二重の影の対話 / ヒョナ・クウォン: 音と映像の美術作品 / 岡田智則: ケッタイさん
4
2
0
1
マクイーン時田 深山(箏)、北嶋愛季(チェロ) デュオ
2024年01月11日 (木) 19:30
箏とチェロによる即興を中心とした異色デュオ
: 春の海 / カールハインツ・シュトックハウゼン 星座のための12のメロディー(ティアクライス)
0
0
0
2
清水舞花 サクソフォンリサイタル
2023年07月04日 (火) 19:00
サクソフォンのオリジナル作品から現代作品、編曲まで幅広く、サクソフォンの魅力をお届けします。
C.パスカル ソナチネ / C.シューマン 3つのロマンス / K.シュトックハウゼン 友情に / N.シェンク インペトゥス / C.フランク ヴァイオリンソナタ(サクソフォン版)
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
teket
0
0
0
0
栗山沙桜里サロンリサイタル Ⅰ
2021年11月05日 (金) 19:00
ドイツ作品とフランス作品をお送りします。特に演奏頻度の低いセヴラックのセルダーニャは必聴です!
ピアノ: 栗山沙桜里
0
0
0
0
栗山沙桜里 ピアノ・リサイタル
2021年06月04日 (金) 19:00
ドイツの過去から現在までの珠玉の作品をお届けいたします!
ベートーベン ピアノソナタ 第18番 変ホ長調 Op.31-3 / シュトックハウゼン ピアノ曲 IX / ヘンデル クラヴサン組曲 第2巻 第1番 変ロ長調 HWV 434 / ブラームス ヘンデルの主題による変奏曲とフーガ 変ロ長調 Op.24
0
0
0
0
1970年の音を聴く シュトックハウゼン「マントラ」
2021年01月09日 (土) 15:00
1970年、シュトックハウゼンが大阪万博に来日、構想、作曲した、2台のピアノと電子音響による現代音楽の伝説的傑作、関西初演。
0
0
0
0
フォノス プロジェクト
2018年07月08日 (日) 19:00
カレン・ヒース氏の率いるアンサンブル『The Phonos Project』であります。新しい音楽への試みを積極的にしています♫
0
0
0
0