~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
2015年04月
121-140件 / 152件中
多摩管弦楽団
2015年04月26日 (日) 14:00
シューマン/交響曲第3番「ライン」、シューベルト/「未完成」、ワーグナー/「ファウスト序曲」
情報登録日:2015年01月25日(日)
0
0
0
0
シンフォニア・ズブロッカ
2015年04月26日 (日) 14:00
第11回演奏会は、ラフマニノフの交響的舞曲を始めとした魅惑の舞踏プログラムを御用意しました!
M.ラヴェル 管弦楽の為の舞踏詩「ラ・ヴァルス」 / L.v.ベートーヴェン 交響曲第7番イ長調 作品92 / S.V.ラフマニノフ 交響的舞曲 作品45
情報登録日:2015年02月04日(水)
0
0
0
0
江戸川ウインドオーケストラ
2015年04月26日 (日) 14:00
東京都 江戸川区で活動している、江戸川ウインドオーケストラです。2015'スプリングコンサートを開催致します。ぜひお誘いあわせの上、ご来場く
坂井 貴祐: セレモニアル・マーチ / 福田 洋介: 吹奏楽のための「風之舞」 / J.V.D.ロースト: 交響詩「スパルタカス / : 魔法にかけられて / : リトル・マーメイド・メドレー / : ジャングル・ファンタジー / : ライオンキング・メドレー
情報登録日:2015年03月14日(土)
0
0
0
0
東京ユヴェントス・フィルハーモニー(第9回定期演奏会)
2015年04月26日 (日) 14:00
舘野泉がエストニアの人気作曲家シサスクの作品を世界初演!ユヴェントス・のベートーヴェン・チクリスも今回より始動。盛り沢山の演奏会です!
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲第1番ハ長調Op.21 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲第2番ニ長調Op.36 / ウルマス・シサスク 『ベネディクトゥス』、『サンクトゥス』 ~無伴奏混声合唱のための~ / ウルマス・シサスク 左手のためのピアノ協奏曲『Quasar~宇宙の灯台~』 世界初演
情報登録日:2015年03月19日(木)
0
0
0
0
幕張フィルハーモニー管弦楽団
2015年04月26日 (日) 14:00
ベートーヴェンの「レオノーレ」序曲第3番&交響曲第8番。ブラームスの交響曲第1番。
情報登録日:2015年04月01日(水)
0
0
0
0
ブロッサム ティータイム コンサート 4月
2015年04月26日 (日) 14:00
東京都 | ブロッサムスタジオ
毎月最終日曜日の午後に、お飲物とお菓子と共に、気軽に間近に生の演奏をお楽しみください♪
情報登録日:2015年04月08日(水)
0
0
0
0
U-rira centro
2015年04月26日 (日) 14:00
ヒーリング曲やクラシック曲など、どこかで聴いたことのある名曲を、ヴァイオリンとピアノのデュオでお届けします。
情報登録日:2015年04月12日(日)
0
0
0
0
北九州フィルハーモニック吹奏楽団
2015年04月26日 (日) 15:00
福岡県 | 北九州市立八幡市民会館
コラールの美しさと激しいメロディーの応酬で聴衆に興奮を呼ぶ『ルイ・ブルジョワの賛歌による変奏曲』や「ロメオとジュリエット」などを取り上げます
C. T. スミス: ルイ・ブルジョアの賛歌による変奏曲 / G. パレス: 「リシルド」序曲 / S. プロコフィエフ: バレエ音楽「ロメオとジュリエット」より
情報登録日:2014年12月31日(水)
0
0
0
0
ミュージック・ツリー ジョイントコンサートvol.6
2015年04月26日 (日) 15:00
「ミュージック・ツリー音楽教室」の生徒と、全国で活躍するプロ音楽家たちで送るジョイントコンサート。ご家族で音楽を楽しんで下さい。
G・ビゼー: アルルの女よりメヌエット(フルート独奏) / 作詞:宮崎駿、作曲:久石譲: となりのトトロ(フルート×ヴァイオリン×ピアノ) / アイルランド民謡(編曲:常田陽子): ケーシュ・ジグ(鍵ハモ・弦楽アンサンブル) / J・シュトラウス2世,J・シュトラウス: ニューピッチカート・ポルカ(弦楽アンサンブル) / A・I・ハチャトゥリアン(編曲:常田陽子: レスギンカ(鍵ハモ×カホン) / シャーマン兄弟 (編曲:常田陽子): メリー・ポピンズ・メドレー(鍵ハモ×カホン) / 常田陽子: 風の誘い(鍵ハモ) / A・ヴィヴァルディー (編曲:常田陽子): 「春」ファンタジア(鍵ハモ×カホン) / R・ラヴランド: You Raise Me Up(フルート独奏×弦アンサンブル×ピアノ) / 作曲:タケカワユキヒデ(編曲:常田陽子): 銀河鉄道999(合唱×弦楽アンサンブル×ピアノ)
情報登録日:2015年03月06日(金)
0
0
0
0
アフター・アワーズ・セッション 「古典 VS モダン」
2015年04月28日 (火) 19:00
前半にはドヴィエンヌ、モーツァルト 後半にはヴィラロボス、武満、リゲティと古典&モダンの対照をお楽しみください。
ドヴィエンヌ フルートとヴィオラのための二重奏曲 / モーツァルト ピアノと管楽のための五重奏曲 / ヴィラロボス: フルートとファゴットのためのブラジル風バッハ 第6番 / 武満: ヴィオラとピアノのための「鳥が道に降りて来た」 / リゲティ 木管五重奏のための6つのバガテル
情報登録日:2015年03月22日(日)
0
0
0
0
Madre Voce
2015年04月29日 (水) 10:20
ママ演奏家MadreVoceが贈るこどもの日コンサート。リトミックで参加、バイオリンとピアノの演奏をお楽しみください
情報登録日:2015年04月18日(土)
0
0
0
0
いたがき・ヴァイオリンアカデミー
2015年04月29日 (水) 13:00
東京音楽大学卒業後、東京フィルハーモニー交響楽団に入団し第1ヴァイオリン奏者として在籍した経験を持つ板垣登喜雄。 生徒指導歴40周年を記念し
ヴィヴァルディ 四つのヴァイオリンのための協奏曲第10番ロ短調(調和の幻想から) / バッハ 二つのヴァイオリンのための協奏曲ニ短調 第1楽章 / モーツァルト 弦楽のためのアダージョとフーガ ハ短調 K.546 / サミュエル・バーバー : 弦楽のためのアダージョ / ブルッフ 協奏曲第一番 / ラロ スペイン交響曲 / ヴィニエヤフスキ: スケルツォ・タランテラ
情報登録日:2015年03月21日(土)
0
0
0
0
コンサートカレンダー
PRおすすめのコンサート
オペラ「愛の妙薬」
2025/05/18
14:00
観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!
「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート
2025/04/13
14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート