ログイン/登録
通知
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
1-20件 / 27件中
2015年10月04日 (日) 13:30
千葉県 | 松戸森のホール21 大ホール
映画音楽、ミュージカル音楽、クラシック名曲などを3楽団が演奏します。合同演奏もあります。
: アラビアのロレンス / : 黒いオルフェ / : ニュー・シネマ・パラダイス / : オペラ座の怪人 / : 南太平洋 / : フィンランディア / : ペルシャの市場にて / : その他
 
情報登録日:2015年01月28日(水)
愛知県 | 愛知県芸術劇場 コンサートホール
チャイコフスキー交響曲第4番
ニコラ: ウインザーの陽気な女房たち 序曲 / ベートーヴェン 交響曲第2番 / チャイコフスキー 交響曲第4番
情報登録日:2015年05月25日(月)
東京都 | すみだトリフォニーホール 大ホール
マーラーづくしの演奏会。都響フルート奏者寺本先生の音楽性にどっぷり浸ってください!
マーラー 交響曲第5番嬰ハ短調 / マーラー 交響曲第10番嬰ヘ長調アダージョ
情報登録日:2015年08月13日(木)
大阪府 | クレオ大阪中央ホール
2013年に旗揚げ、2014年に第1回演奏会をいずみホールで開催した合唱団。今回はドイツ聖ヨーゼフ教会合唱団とともに。
鈴木憲夫 混声合唱組曲「二度とない人生だから」より / G.H.ヘンデル: オラトリオ「メサイア」より抜粋 / F.シューベルト ミサ曲第2番ト長調 D167
情報登録日:2015年08月27日(木)
2015年10月04日 (日) 14:00
東京都 | 紀尾井ホール
ロシアプログラムです。
グリンカ ルスランとリュドミーラ序曲 / ボロディン 歌劇イーゴリ公より韃靼人の踊り / チャイコフスキー 交響曲第6番「悲愴」
情報登録日:2015年02月25日(水)
石川県 | 石川県立音楽堂 コンサートホール
石川県のアマチュア音楽家で構成される県民オーケストラです。年1回の定期演奏会や音文協年末公演(第九・荘厳ミサ曲)等の演奏活動を行っています。
グリンカ 歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲 / チャイコフスキー 幻想序曲「ロメオとジュリエット」 / ラフマニノフ 交響曲第2番ホ短調 作品27
情報登録日:2015年06月23日(火)
茨城県 | ひたちなか市文化会館 大ホール
チャイコフスキー交響曲第1番、モーツァルトピアノ協奏曲第23番他
チャイコフスキー 交響曲第1番「冬の日の幻想」 / モーツァルト ピアノ協奏曲第23番 / ボロディン イーゴリ公より「ポロヴェツ人の踊り」
情報登録日:2015年07月11日(土)
東京都 | 求道会館
ロッシーニ 歌劇『ウィリアム・テル』(ハルモニームジーク版)<日本初演>
情報登録日:2015年07月12日(日)
東京都 | 杉並公会堂 大ホール
ベートーヴェン交響曲第1番、ブラームス交響曲第2番、指揮冨平恭平
L.V.ベートーヴェン 交響曲第1番ハ長調 / J.ブラームス 交響曲第2番ニ長調
情報登録日:2015年07月30日(木)
千葉県 | 船橋市民文化ホール
今回の演奏会では日本でも「家路」として馴染みのあるドヴォルザーク交響曲第9番を演奏いたします。誰でも一度は耳にしたことのあるメロディーだと思
J.シベリウス 交響詩「フィンランディア」 / J.シベリウス カレリア組曲 / A.ドヴォルザーク: 交響曲第9番「新世界より」
情報登録日:2015年08月12日(水)
神奈川県 | ミューザ川崎シンフォニーホール
指揮者に曽我大介氏を迎えてミューザ川崎での「第九」演奏会です。
情報登録日:2015年08月18日(火)
富山県 | ボルファートとやま チャペル
富山新潟両県の古楽奏者による室内楽。第3回は大バッハとその同時代人がテーマです
J.S.バッハ 管弦楽組曲第2番ロ短調 BWV1069 / J.S.バッハ 2台のチェンバロのための協奏曲ハ長調 BWV1061 より第3楽章 / J.F.ファッシュ: 四重奏ソナタ FaWV N:G1 / J.D.ハイニフェン: 三重奏ソナタ S.243 / J.ローゼンミュラー: 三声のソナタ(1682) / J.B.ボワモルティエ: 三声のソナタ 作品34-2
情報登録日:2015年08月24日(月)
東京都 | 東京芸術劇場 コンサートホール
ラヴェル:ボレロ ビゼー:オペラ《カルメン》より第1幕への前奏曲 ヴェルディ:オペラ《椿姫》より「プロヴァンスの海と陸」
ビゼー オペラ《カルメン》より第1幕への前奏曲 / ビゼー オペラ《カルメン》より「何の恐れることがありましょう」 / レオンカヴァッロ オペラ《道化師》よりプロローグ / プッチーニ オペラ《マノン・レスコー》より間奏曲 / プッチーニ オペラ《ジャンニ·スキッキ》より「私のお父さん」 / ヴェルディ オペラ《椿姫》より「プロヴァンスの海と陸」 / レハール 喜歌劇《メリー・ウィドウ》より「唇はかたらずとも」 / リムスキー・コルサコフ スペイン奇想曲 / ラヴェル ボレロ
情報登録日:2015年09月01日(火)
千葉県 | 茂原市民会館
シューマンのラインやスメタナのモルダウ等「ヨーロッパの河巡り」、ミュージカル オペラ座の怪人、レ・ミゼラブルやみんなで歌うコーナーもあります
スメタナ 歌劇「売られた花嫁」より 「ポルカ」 / スメタナ 交響詩「わが祖国」より 「モルダウ」 / シューマン 交響曲 第3番 「ライン」より 第1,4,5 楽章 / ヨハン・シュトラウス二世 皇帝円舞曲 / ミュージカル: オペラ座の怪人 / ミュージカル: レ・ミゼラブル / ♪オーケストラと一緒に: 花は咲くを歌おう!
情報登録日:2015年09月08日(火)
茨城県 | 水戸芸術館
日本有数の理想的な響きを持つホール、館長は小澤征爾氏という水戸芸術館で、ロマン派のピアノ作品をお楽しみください。
: ポロネーズ第六番「英雄」
情報登録日:2015年09月20日(日)
東京都 | オリンパスホール八王子
ストラヴィンスキー「春の祭典」&ブラームス交響曲第2番!あまりに対照的なプログラム!
ストラヴィンスキー バレエ音楽「春の祭典」 / ブラームス 交響曲第2番ニ長調
情報登録日:2015年09月23日(水)
東京都 | 自家焙煎珈琲屋 つの笛
リコーダーとチェロによる古楽の響きをお送りします。デュエット曲、通奏低音付きソロソナタ等を珈琲を召し上がりながらお楽しみ下さい。
情報登録日:2015年09月25日(金)
2015年10月04日 (日) 14:30
京都府 | 京都佛立ミュージアム
至近距離で才能あふれる若手演奏家の奏でる音の振動を感じてみませんか?小さなホールで普段着で気軽に聴けるクラシック。皆さんも輪に加わりませんか
: 曲名未定
情報登録日:2015年09月09日(水)
愛知県 | 名古屋文理大学文化フォーラム中ホール
バーンスタイン:ウエストサイドストーリーセレクション 他
バーンスタイン ウエストサイドストーリーセレクション
情報登録日:2015年09月12日(土)
2015年10月04日 (日) 15:00
東京都 | NHKホール
首席指揮者パーヴォ・ヤルヴィが登場、昨シーズンのマーラー《交響曲第1番「巨人」》に続いて《第2番「復活」》を採り上げます。
マーラー 交響曲 第2番 ハ短調「復活」
PRおすすめのコンサート
2025/05/18 13:30
アイメイトチャリティーコンサート
2025/04/05 13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!
2025/04/13 15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート