ログイン/登録
通知
PR
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
1-20件 / 23件中
2017年06月24日 (土) 13:30
東京都 | すみだトリフォニーホール 大ホール
オール・ラフマニノフ・プログラム(交響的舞曲、パガニーニ狂詩曲、前奏曲「鐘」)
S.V.ラフマニノフ 前奏曲嬰ハ短調「鐘」 / S.V.ラフマニノフ パガニーニの主題による狂詩曲 / S.V.ラフマニノフ 交響的舞曲
 
情報登録日:2017年05月06日(土)
埼玉県 | 所沢市民文化センターミューズ マーキーホール(中ホール)
子どもと聴ける 無料 マンドリン
: アンダー・ザ・シー(ディズニー) / : 夢をかなえてドラえもん / : 鳥の人(ジブリ) / : ワルツィング・キャット / : アニマルわいわいメドレー
埼玉県 | さいたま市民会館おおみや
おおみや市民吹奏楽団×ファミリーウインズ和×埼玉県立不動岡高等学校によるジョイントコンサート♪チケットがなくても入場無料でお入りただけます!
G.ホルスト 吹奏楽のための第二組曲 / 真島俊夫 富士山(Mont Fuji)~北斎の版画に触発されて~ / 増田裕子: エビカニクス / A.リード 春の猟犬 / 佐藤俊彦編曲: ディープ・パープル・メドレー / 中村愛生: 科戸の鵲巣
情報登録日:2017年05月16日(火)
2017年06月24日 (土) 14:00
千葉県 | 佐倉市民音楽ホール
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団首席フルート奏者 カール・ハインツ・シュッツによるフルート・リサイタル。
ゴーベール フルート・ソナタ第3番 / マルタン バラード第1番 / シューベルト 「しぼめる花」の主題による序奏と変奏曲Op.160,D802 / J.S.バッハ トリオ・ソナタ(W.G.キルヒナー編曲)ヘ長調BWV.529 / べリオ: セクエンツァ / プロコフィエフ フルート・ソナタ
情報登録日:2017年02月13日(月)
長野県 | 軽井沢大賀ホール
故日比野俊道氏の門下生で構成したマンドリンアンサンブル。先生が編曲され生前演奏できなかった曲の中から選曲。
: 宝石の舞曲 / : ジプシー風奇想曲 / : 英雄葬送曲 他
情報登録日:2017年03月20日(月)
神奈川県 | フォーラム(男女共同参画センター横浜)
L.ドリーブ バレエ音楽「コッペリア」より、ライオンキングメドレー
C.タイケ: 行進曲「旧友」 / J.バーンズ アルヴァマー序曲 / L.アンダーソン サンドペーパーバレエ / L.ドリーブ バレエ音楽「コッペリア」より / 甲田 雅人: 英雄の証「モンスターハンターより」 / J.ガーランド: インザムード / 星野 源: 恋 / 伊福部 昭: バンドのためのゴジラファンタジー / J.ヒギンズ(編曲): ライオンキングメドレー
情報登録日:2017年04月06日(木)
東京都 | 府中の森芸術劇場 どりーむホール
吹奏楽のための第1組曲(G.ホルスト)、藍色の谷(酒井格)、スペイン、デイ・トリッパー(熱帯JAZZ楽団バージョン)、ミュージカル「レ・ミゼ
情報登録日:2017年05月03日(水)
大阪府 | タケヤマホール
リコーダーとチェンバロによる後期バロックプログラムのコンサートです。
情報登録日:2017年05月09日(火)
東京都 | 調布市文化会館たづくり くすのきホール
「北欧の響き(4)~スウェーデンのモダニズム」と題して、スウェーデンの作曲家の弦楽作品をとりあげます。皆様のご来場をおまちしています。
ハーン: ゴシック組曲 / ヴィレーン: 弦楽のためのセレナーデ Op. 11 / ラングストレム: フィドラーの春 / ヘルマン: 弦楽のためのセレナーデ
情報登録日:2017年06月02日(金)
東京都 | 尾上邸音楽室
Trio Twinkle 牧野葵 黒川真洋 猪子杏奈 東京公演。シューベルト ピアノトリオ1番、ベートーヴェン チェロソナタ4番ほか
ベートーヴェン チェロ・ソナタ第4番 ハ長調 Op.102, No.1 / ハルヴォルセン パッサカリア ト短調 (ヘンデルの組曲第7番 ト短調 HWV432 - 第6曲) / ヴィエニャフスキ ポロネーズ第1番 ニ長調 Op.4 / モーツァルト 「ああ、お母さん聞いて」による12の変奏曲(きらきら星変奏曲)ハ長調 K.265 / シューベルト ピアノ三重奏曲第1番 変ロ長調 Op.99, D.898
情報登録日:2017年06月05日(月)
2017年06月24日 (土) 14:30
静岡県 | 浜松市天竜壬生ホール
御案内と歌:大庭照子(NPO日本国際童謡館 館長) 三味線・民謡:福島竹峰(民謡竹峰流宗家二代目)
情報登録日:2017年06月09日(金)
2017年06月24日 (土) 15:00
東京都 | タワーレコード渋谷店7F イヴェント・スペース
屈指の名手で聴く 色彩豊かなバリオス
情報登録日:2017年05月04日(木)
福岡県 | 宗像ユリックス ハーモニーホール
若手実力派のピアノ界の新星と圧倒的歌唱力のソプラノ界の新星による華麗なる饗宴!
バルトーク 6つのルーマニア民族舞曲 / ショパン 革命のエチュード / ショパン 夜想曲「遺作」 / ドビュッシー 月の光 / 團 伊玖磨: 花の街 / 山田 耕筰: からたちの花 / 越谷 達之助: 初恋 / 中田 喜直: 霧と話した / リスト ラ・カンパネラ / ガーシュウィン 歌劇「ボーギーとべス」サマータイム / レハール 喜歌劇「メリーウィドウワルツ」ヴィリアの歌
情報登録日:2017年06月06日(火)
2017年06月24日 (土) 17:00
東京都 | 大田区民プラザ
大田区を中心に活動している吹奏楽団体です
J.シュトラウス 常動曲 / G.フォーレ パヴァーヌ / E.エルガー 行進曲「威風堂々」第1番
2017年06月24日 (土) 17:30
神奈川県 | 横浜みなとみらいホール大ホール
グラールウインドオーケストラ 第37回定期演奏会
情報登録日:2017年04月26日(水)
2017年06月24日 (土) 18:00
兵庫県 | 明石市立市民会館アワーズホール大ホール
神戸大学、武庫川女子大学、兵庫県立大学、甲南大学による合同演奏会です。
久保田孝 序曲第一番ハ短調 / U.Zeppi: シンフォニエッタニ短調 / K.Wolki: 序曲二長調 / A.Ketelbey: ペルシアの市場にて / G.Holst St.Paul's Suite / A.Cappelletti: 劇的序曲
情報登録日:2017年04月09日(日)
東京都 | 練馬文化センター 大ホール(こぶしホール)
上智大学吹奏楽研究会と南山大学吹奏楽団が毎年合同で開催している演奏会です。、
: マナティー・リリック序曲 / : Postcard from Beijing(日本初演) / : 大草原の歌 / : アルカディア / : ティーダ / : NEW LONDON PICTURES / : ナポレオンの影~In Shadow of Napoleon~
情報登録日:2017年04月29日(土)
栃木県 | 宇都宮市文化会館 大ホール
ベートーヴェン/交響曲第5番『運命』 チャイコフスキー/ヴァイオリン協奏曲 ベルリオーズ/劇的物語『ファウストの劫罰』よりラコッツィ行進曲
宇都宮大学管弦楽団第83回定期演奏会 ベートーヴェン/交響曲第5番『運命』ほか
L.H.ベルリオーズ: 劇的物語『ファウストの劫罰』作品24 よりラコッツィ行進曲 / P.I.チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲 二長調 作品35 / L.v.ベートーヴェン 交響曲第5番『運命』ハ短調 作品67
東京都 | 東京文化会館 小ホール
現代音楽の最前線を走るカルテット!西村朗の新作世界初演!
ラベル 弦楽四重奏曲 ヘ長調 / 西村朗 弦楽四重奏曲第6番「朱雀」(2017/世界初演) / 細川俊夫 沈黙の花 / バルトーク 弦楽四重奏曲第6番 Sz.114
情報登録日:2017年05月26日(金)
PRおすすめのコンサート
2025/05/18 13:30
アイメイトチャリティーコンサート
2025/04/13 14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)
2025/04/13 15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート