~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
2017年10月21日(土)
1-19件 / 19件中
0歳からのファミリーコンサート
2017年10月21日 (土) 10:30
0歳の赤ちゃんから入場可能なファミリーで楽しめるコンサート!
: となりのトトロ / : アンパンマン / : 情熱大陸 / : モアナと伝説の海 / : ほか
 
情報登録日:2017年09月26日(火)
0
0
0
0
アンサンブル・キララ
2017年10月21日 (土) 13:00
ミュージカル「レ・ミゼラブル」を管楽器アンサンブルで!吹奏楽とはひと味もふた味も違いますよ!聴きごたえ満点!
C.M.シェーンベルク ミュージカル「レ・ミゼラブル」より / E.モラレス: Birds of Paradise / : ビタースウィートサンバ / 高橋宏樹 せきれいの尾
 
情報登録日:2017年09月06日(水)
0
0
0
0
BrassBandFellows
2017年10月21日 (土) 13:30
おかげさまでBrass Band Fellowsは5周年! コンサートも次回で遂に第10回を数えることとなりました! 次回のコンサートは、日
 
情報登録日:2017年08月26日(土)
0
0
0
0
(公財)仙台市市民文化事業団
2017年10月21日 (土) 14:00
タンゴの精鋭が仙台に集結!本場を超える驚異のタンゴ・コンサート!
: リベルタンゴ / : ダンサリン / : デカリシモ / : 夜明け / : ジェラシー
 
情報登録日:2017年07月06日(木)
0
0
0
0
チェロあんさんぶる"BEETLE"
2017年10月21日 (土) 14:00
チェロあんさんぶるBEETLEの、3回目の公演となります。 音楽物語も織り交ぜて、チェロアンサンブルならではの世界を作りあげていきます。
: 音楽物語「セロ弾きのゴーシュ」 / J.レノン&P.マッカートニー: エリナ・リグビー / H.パーセル ロンド / J.クレンゲル: 讃歌
 
情報登録日:2017年09月02日(土)
0
0
0
0
3人の作曲・最初のピアノ三重奏曲
2017年10月21日 (土) 14:00
ドイツの大作曲家とフランスを代表する作曲家が最初に書いた三重奏曲。
 
情報登録日:2017年09月04日(月)
0
0
0
0
第13回 LURU CLASSIC CAFE
2017年10月21日 (土) 14:00
和歌山県 | LURU HALL
4組のアーティストによる、 ジョイントコンサート Vol.13 選りすぐりの名曲ばかり、飲み物と共にお楽しみください。
 
情報登録日:2017年09月21日(木)
0
0
0
0
西村由紀江
2017年10月21日 (土) 14:00
「心が休まる」「自然と涙が」幅広く支持される西村由紀江さんをより身近に感じるチャンス!全60席お申込みはお早めに。
 
情報登録日:2017年09月26日(火)
0
0
0
0
秋の憩いのピアノDUOコンサート〜フェリス同窓生による調べ〜
2017年10月21日 (土) 14:30
東京都 | 汐留ベヒシュタインサロン
フェリス女学院同窓生がクラシックの名曲を演奏します。皆さんと音楽の素晴らしさ、奥深さを共有できたら嬉しいです!
 
情報登録日:2017年10月02日(月)
0
0
0
0
クラシック音楽劇「恋の名残 新説・曾根崎心中」
2017年10月21日 (土) 15:00
近松門左衛門の名作「曾根崎心中」をプッチーニのオペラアリアに新たに作詞して、歌と芝居の音楽劇
 
情報登録日:2017年06月18日(日)
0
0
0
0
混声合唱団ノイエ・カンマー・コール
2017年10月21日 (土) 15:00
モーツァルトのミサ曲、邦人合唱曲、ジャズと、バラエティに富んだステージをお送りします。
 
情報登録日:2017年09月10日(日)
0
0
0
0
喜多直毅クアルテット『無慚』~沈黙と咆哮の音楽ドラマ~
2017年10月21日 (土) 15:00
喜多直毅クアルテット『無慚』2days公演。喜多オリジナル曲を現在日本のタンゴ界で活躍中の北村・三枝・田辺と共に演奏します。お楽しみ下さい!
 
情報登録日:2017年09月12日(火)
0
0
0
0
今みて新しいサイレント映画ライブ PARTⅡ
2017年10月21日 (土) 15:00
「活動弁士・斎藤裕子」がモノクロの無声映画に七色の声の(活弁)で色を添え、「ピアニスト・神崎えり」が即興生演奏。贅沢な100分。
: 「キートンのセブンチャンス(1925年アメリカ)」 / : 「子宝騒動(1935年日本)」
 
情報登録日:2017年10月05日(木)
0
0
0
0
山本満寿美チェンバロリサイタル 国内初公演(大阪公演)
2017年10月21日 (土) 15:15
イギリスを拠点に活動するブルージュ国際古楽コンクール入賞のチェンバリスト
バッハ トッカータ ニ長調 BWV912 / バッハ パルティータ第6番 ホ短調 / フレスコバルディ トッカータ第2番ト短調 / フロベルガー: トッカータト長調 / ロッシ: トッカータ第7番 / ベックマン: トッカータイ短調 / ラインケン: トッカータト長調 / ケルル: パッサカリア / クープラン フロベルガーを模した前奏曲
 
情報登録日:2017年10月05日(木)
0
0
0
0
杏林大学医学部管弦楽団
2017年10月21日 (土) 16:00
ドヴォルザーク交響曲第8番、ドリーブのバレエ組曲「シルヴィア」、サン=サーンスの「サムソンとデリラ」よりバッカナールを演奏します。
 
情報登録日:2017年09月04日(月)
0
0
0
0
大阪シンフォニックバンド 第20回 オータムコンサート
2017年10月21日 (土) 18:00
第1部 森のくまさん、スーザに出会った。etc 第2部 映画「アニー」より交響的展望 etc 他にも楽しい曲が盛りだくさんです。
 
情報登録日:2017年09月18日(月)
0
0
0
0
江古田フェスティバル・オーケストラ
2017年10月21日 (土) 19:00
EKO ON!江古田音楽祭2017のオープニングを担う本音楽祭だけのオリジナル・オーケストラ。武蔵野音大の卒業生や地元江古田の演奏家を中心に
モーツァルト 歌劇「フィガロの結婚」序曲 / サラサーテ ツィゴイネルワイゼン / チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲 第1楽章 / プッチーニ 歌劇「ジャンニ・スキッキ」より 私のお父さん / プッチーニ 歌劇「トゥーランドット」より 誰も寝てはならぬ / モーツァルト 歌劇「魔笛」より パパパの二重唱 / ヴェルディ 歌劇「椿姫」より プロヴァンスの陸と海
 
情報登録日:2017年08月27日(日)
0
0
0
0