ログイン/登録
通知
PR
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
101-120件 / 264件中
2019年09月14日 (土) 17:30
神奈川県 | 戸塚区民文化センター さくらプラザ
前半はMozart「狩り」などの室内楽曲を、後半ではVivaldi「2つのチェロのための協奏曲」などの弦楽合奏曲を取り上げます。
ヘンデル ヴァイオリンソナタ 第4番 HWV371 / メンデルスゾーン チェロソナタ 第2番 Op.58より第1楽章 / モーツァルト 弦楽四重奏曲 第17番「狩り」 / ヴィヴァルディ 2本のチェロのための協奏曲 RV.531 / モーツァルト ディヴェルティメント ヘ長調 K.138
 
情報登録日:2019年08月22日(木)
2019年09月14日 (土) 18:00
京都府 | 京都市立京都堀川音楽高等学校 音楽ホール
Brass Ensemble Saturday 第12回定期演奏会~隠し味は響きのスパイス~
ゴフ・リチャーズ アラカルト / レナード・バーンスタイン 「ウェスト・サイド・ストーリー」組曲
情報登録日:2019年06月09日(日)
2019年09月14日 (土) 19:00
千葉県 | 千葉市美浜文化ホール 音楽ホール
親しみやすい曲から本格的なクラシックまで盛りだくさんのプログラム。
フォスター: メドレー / 演歌: 津軽海峡冬景色 / 演歌: お祭りマンボ / 童謡: 夕暮れについて(夕焼け小焼け変奏曲) / ピアソラ リベルタンゴ / ラヴェル マメールロワ
情報登録日:2019年05月09日(木)
2019年09月15日 (日)
神奈川県 | 横浜市南公会堂
「リズム」をテーマに様々な打楽器アンサンブルをお届けします。
G. ガーシュウィン/高山和己編: “I Got Rhythm” Variations / 加藤大輝 ケルベロス・ドラムス / 山澤洋之 石を割る華 / 葉加瀬太郎/北沢隼編: 情熱大陸 / 北沢隼編: 平成ヒットソングメドレー
情報登録日:2019年08月09日(金)
2019年09月15日 (日) 13:30
東京都 | 日本橋公会堂
フォーレレクイエム 髙田三郎心の四季などなじみのある曲を、丁寧に心を込めて新鮮な気分で歌いたいと思います。
フォーレ レクイエム / 髙田三郎 心の四季
情報登録日:2019年02月26日(火)
兵庫県 | 日本基督教団 神戸栄光教会
日本のキリスト教会では最大級のオルガンをお楽しみください。
D.ブクステフーデ テ デウム ラウダムス / J.S.バッハ トッカータとフーガ ドリア調 BWV538 / F.メンデルスゾーン 前奏曲とフーガ 二短調 Op.37-3 / J.S.バッハ パッサカリアとフーガ ハ短調 BWV582
情報登録日:2019年08月07日(水)
東京都 | アスピアホール
同志社交響楽団&立教大学交響楽団OBOGを中心に結成された金管アンサンブル団体。今年は東京公演です。
情報登録日:2019年09月01日(日)
2019年09月15日 (日) 14:00
東京都 | 文京シビックホール 大ホール
「マラ1」をはじめとした、中欧プログラムに挑みます!9/15は是非文京シビックへ!
R. ワーグナー: 歌劇「リエンツィ」序曲 / F. リスト: 交響詩「レ・プレリュード」 S.97 / G. マーラー: 交響曲第1番 ニ長調
情報登録日:2019年03月01日(金)
兵庫県 | 神戸文化ホール 大ホール
ショスタコーヴィチの交響曲第12番、ラフマニノフのピアノ協奏曲第3番を、ロシア人指揮者とピアニストの客演で演奏します。
ムソルグスキー 歌劇「ホヴァンシチナ」前奏曲から 「モスクワ川の夜明け」 / ラフマニノフ ピアノ協奏曲第3番 / ショスタコーヴィチ 交響曲第12番「1917年」
大阪府 | 大東市立総合文化センター サーティホール
シューベルト《ザ・グレート》、メンデルスゾーン《夏の夜の夢》、モーツアルト《魔笛》。早熟で早逝の天才は空想を音にする。
モーツアルト 歌劇《魔笛》序曲K.620 / メンデルスゾーン 劇付随音楽《夏の夜の夢》作品61(抜粋) / シューベルト 交響曲第8(9)番ハ長調D.944《ザ・グレート》
情報登録日:2019年07月11日(木)
千葉県 | 松戸森のホール21 大ホール
「ルーマニア特集」と題してエネスクの作品を取り上げました。同国のワインの試飲やパンフルートのロビーコンサートも予定しています。
エネスク ルーマニア狂詩曲第1番 / エネスク 交響組曲「ルーマニアの詩」 / ブラームス 交響曲第4番 ホ短調 作品98
情報登録日:2019年07月14日(日)
千葉県 | 習志野文化ホール
こんにちは! ミネフィルハーモニーオーケストラです。 定期演奏会も10回目になりました。 今年も皆様により良い音楽をお届けすべく全力を尽くし
チャイコフスキー バレエ音楽「眠りの森の美女」より / チャイコフスキー 交響曲第5番
東京都 | 小金井市民交流センター 大ホール
アンサンブル・グリューネ第32回演奏会
ボロディン 「イーゴリ公」序曲 / アーノルド クラリネット協奏曲第2番 / ドボルザーク 交響曲第6番
情報登録日:2019年08月27日(火)
東京都 | すみだトリフォニーホール 小ホール
木管五重奏とピアノによるアンサンブルコンサート
モーツァルト フィガロの結婚序曲 / ルーセル ディヴェルティメント / ライヒャ 木管五重奏曲 op.88-2 / トゥイレ 六重奏曲
情報登録日:2019年09月05日(木)
東京都 | 渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール
ドイツ・ロマン派を代表する2大作曲家
メンデルスゾーン 序曲「フィンガルの洞窟」 / メンデルスゾーン 交響曲第5番「宗教改革」 / シューマン 交響曲第4番
情報登録日:2019年09月07日(土)
東京都 | 大田区民ホール アプリコ 大ホール
有名曲ばかりのプログラムです。東邦大学の医学生看護学生が心を込めてお送りします。お気軽にお楽しみください。
ブラームス 交響曲第1番 / グリーグ 「ペール・ギュント」第1組曲、第2組曲から抜粋 / スッペ 「軽騎兵」序曲
情報登録日:2019年09月09日(月)
東京都 | 紀尾井町サロンホール
ピアノで弾く舞曲とロマン派4人の作曲家に焦点を当ててお送りします!
ベートーヴェン ト調のメヌエット / J.S.バッハ フランス組曲第5番から”ガヴォット” / ショパン=ゴドフスキー: 小犬のワルツ / ピエツォンカ: タランテラ / ドビュッシー ベルガマスク組曲から”パスピエ” / アルベニス=ゴドフスキー: タンゴ / メンデルスゾーン 無言歌集から”甘い思い出”、”春の歌” / ショパン ノクターン遺作嬰ハ短調 / シューマン 子供の情景から”トロイメライ” / シューマン=リスト 献呈 / リスト メフィスト・ワルツ第1番
情報登録日:2019年09月12日(木)
2019年09月15日 (日) 14:20
兵庫県 | 日本芸術会館
パリ在住・新進気鋭ピアニストによるコンサート
C.ドビュッシー 喜びの島
情報登録日:2019年07月12日(金)
2019年09月15日 (日) 14:30
群馬県 | 玉村町文化センター
トッカータとフーガニ短調、子象の行進、パプリカ ほか
J.S.バッハ トッカータとフーガニ短調 / ヘンリー・マンシーニ 子象の行進 / 米津玄師 パプリカ
情報登録日:2019年06月25日(火)
2019年09月15日 (日) 17:00
大阪府 | 日本キリスト教団 島之内教会
ロッシーニの「小荘厳ミサ曲」1863年初稿版を教会にてピアノとオルガン、美しいハーモニーの合唱、個性豊かなソリストでお届けします。
G.Rossini: Petite messe solennelle
情報登録日:2019年07月31日(水)
PRおすすめのコンサート
2025/04/13 15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
2025/05/18 13:30
アイメイトチャリティーコンサート
2025/04/13 14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)