ログイン/登録
通知
PR
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
1-15件 / 15件中
2021年07月25日 (日) 10:30
神奈川県 | 結・YUIコミュニティホール
泣いても動いても大丈夫!赤ちゃんから聴ける、歌ったり手遊びしたり参加型のコンサートです。
ソプラノ: 橋本さやか / ヴァイオリン: 清岡優子 / ピアノ: 徳永洋明
 
情報登録日:2021年06月29日(火)
オンライン開催 | リモート開催
ご家庭で、一緒に歌ったり手遊びしたり、30分のオンラインミニコンサート!
2021年07月25日 (日) 11:30
東京都 | ギャラリースクエア
心に秘めたロマンを解き放つ、フルートとピアノの調べ
フォーレ ヴァイオリンソナタ第1番 / リスト 忘れられたロマンス / ドビュッシー 小舟より
情報登録日:2021年04月28日(水)
2021年07月25日 (日) 12:00
子どもから大人まで、愉快なトークを交えて楽しく音楽を学びましょう!
ソプラノ: 橋本さやか / ヴァイオリン: 清岡優子 / ピアノ・お話: 徳永洋明
ご家庭で、愉快なトークを交えたコンサートをお楽しみください!
2021年07月25日 (日) 13:30
山梨県 | 清里の森 森の音楽堂
さわやかな初夏の清里高原で開催される気軽な演奏会です。演奏への参加者も募集しています。
ビゼー カルメンより 前奏曲、ハバネラ、セギディリア / ベートーベン ピアノ協奏曲第4番 第1楽章
情報登録日:2021年05月08日(土)
2021年07月25日 (日) 14:00
福岡県 | マジョルカホール(和光音楽アカデミー)
昨年のベートーヴェン全曲演奏会に引き続き、今年はサン=サーンスに挑戦。 演奏される機会は少ないですが、実はたくさんチェロのための作品を残して
宇野健太
サン=サーンス チェロとピアノのための組曲 Op.16 / サン=サーンス ガヴォット Op.posth. / サン=サーンス フレデゴンドの思い出 / サン=サーンス ロマンス Op.36 / サン=サーンス チェロ・ソナタ第1番ハ短調 Op.32
情報登録日:2021年04月14日(水)
東京都 | 光が丘美術館
7月25日、ソプラノ歌手飯田映理子、ピアニスト髙橋悠之輔、二胡奏者寺岡拓士のトリオコンサートを行います。真夏に一服の清涼を感じられるようなプ
ソプラノ: 飯田映理子 / ピアノ: 髙橋悠之輔 / 二胡: 寺岡拓士
G.プッチーニ オペラ“つばめ”より「ドレッタの夢の歌」 / P. チマーラ: 海の詩 / 広い河の岸辺: スコットランド民謡 / 夏の名残のばら: アイルランド民謡 / 野ばら: F. P. シューベルト / 蝶と花: G. フォーレ / 都に雨が降るごとく: C. ドビュッシー / 水の戯れ: M. ラヴェル / 空山鳥語: 劉天華 / 浜辺の歌: 成田為三 / ゴンドラの唄: 中山晋平 / 初恋: 越谷達之助 / 夏の夜の博覧会は、かなしからずや: 髙橋悠之輔
情報登録日:2021年06月14日(月)
兵庫県 | 原田の森ギャラリー
4/27に豊中芸術文化センターで開催する予定が延期となり、場所を原田の森に移しての公演となりました。
Violin: 釋 伸司 / Cello: 山岸孝教 / Piano: 小池 泉
シューベルト ピアノ三重奏曲D.28ソナタ楽章 / ベートーヴェンベートーヴェン: ピアノ三重奏曲第1番作品1-1 / ブラームス ピアノ三重奏曲第1番作品8
情報登録日:2021年06月26日(土)
山梨県 | YCC県民文化ホール・大ホール (山梨県立県民文化ホール)
ベートーヴェン:献堂式序曲、ヒンデミット:ウェーバーの主題による交響的変容、ベートーヴェン:交響曲第三番「英雄」
指揮者: 森⼝ 真司 / オーケストラ: 山梨交響楽団
ベートーヴェン 献堂式序曲 作品124 / ヒンデミット ウェーバーの主題による交響的変容 / ベートーヴェン 交響曲第三番 変ホ長調 作品55 「英雄」
情報登録日:2021年06月27日(日)
東京都 | 多摩平交流センター(多摩平の森ふれあい館、多摩平図書館) 集会室6(3階)
※【体験演奏】のイベントで事前申し込みが必要です。演奏会ではありませんので、ご注意ください。
情報登録日:2021年07月06日(火)
東京都 | 西巣鴨音楽堂
今月は、「コル・ニドライ」等、チェロの名曲を演奏者による解説付きでお楽しみいただきます。
チェロ: 森義丸 / ピアノ: 松澤碧ティナ
M.ブルッフ コル・ニドライ / G.フォーレ シシリエンヌ / : 他
情報登録日:2021年07月14日(水)
埼玉県 | 所沢市民文化センターミューズ アークホール(大ホール)
ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ブラームス:交響曲第2番
指揮者: 水村 怜央 / ヴァイオリン独奏: 印田 千裕
ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 / ブラームス 交響曲第2番 ニ長調
情報登録日:2021年07月24日(土)
2021年07月25日 (日) 16:00
京都府 | 京都文化博物館 別館ホール
あべありか+中本陽子、田中涼太+吉澤友里絵 2組のピアノ連弾デュオによるジョイントリサイタル
情報登録日:2021年07月07日(水)
2021年07月25日 (日) 18:15
愛知県 | ヤマザキマザック美術館 5F展示室<赤の間>
バロック時代の各国のフルート音楽をヤマザキマザック美術館の展示室でお楽しみください。
バロック・フルート: 片岡博明 / バロック・チェロ: 髙橋弘治 / チェンバロ: 杉浦道子
G. F. ヘンデル: フルートソナタ ト長調 作品1-5 / J. -M. ルクレール: フルートソナタ ハ長調 / G. プラッティ: フルートソナタ ニ長調 作品3-1 / G. Ph. テレマン: フルートソナタ 第1番 ヘ長調 / M. ブラヴェ: フルートソナタ ニ短調 作品2-2
PRおすすめのコンサート
2025/05/18 13:30
アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18 14:00
観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!
2025/04/13 14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)