ログイン/登録
通知
PR
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
1-12件 / 12件中
2021年10月03日 (日) 12:30
大阪府 | ハーモニーホール
ピアノソロと二台ピアノで聴くリストの調べ
 
情報登録日:2021年10月01日(金)
2021年10月03日 (日) 14:00
東京都 | 渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール
0歳からのOKの参加型・体験型のクラシック音楽のコンサート、バレエ鑑賞、音楽遊び、楽器演奏、バレエ体験など五感いっぱいに感じて楽しめるイベン
ヴァイオリン: Rena / ピアノ: 愛知とし子 / トランペット: 肥田尚子 / フルート: 難波薫 / チェロ: 佐野まゆみ / 歌: 村山淳子 / バレエ: 皆川朋佳 / バレエ: 皆川知宏 / バレエ: 齊藤 真邑 / バレエ: 繁昌楓
ヨハンシュトラウス ラデツキー行進曲 / ポルディーニ: 踊る人形 / サン=サーンス 白鳥 / チャイコフスキー 白鳥の湖より ナポリターナ / ドリープ: コッペリアより ワルツ / チャイコフスキー くるみ割り人形より~お菓子の国~
情報登録日:2021年08月06日(金)
2021年10月03日 (日)
兵庫県 | 神戸文化ホール 中ホール
2013年に結成された神戸市のアマチュアオーケストラの第9回定期演奏会です。
シューベルト 交響曲第8(9)番「ザ・グレート」 / ビゼー アルルの女第1組曲 / サン=サーンス 交響詩「死の舞踏」
情報登録日:2021年08月10日(火)
東京都 | 府中の森芸術劇場 どりーむホール
くにオケ43回定期演奏会、メインにシベリウス「交響曲第2番」指揮:佐々木新平
指揮者: 佐々木新平
シベリウス 交響曲第2番 ニ長調 作品43 / サン=サーンス アルジェリア組曲 作品60 / ボロディン 交響詩「中央アジアの草原にて」
情報登録日:2021年08月16日(月)
東京都 | Space 415
時に協奏曲にも似た華やかさのある「6つのソナチネ」としっとりと繊細なトリオソナタ2曲を、特別ゲスト・松永綾子さんと共に。
バロックヴァイオリン: 保坂喬子 / チェンバロ: 中川岳 / バロックヴァイオリン: 松永綾子
Telemann Sei Sonatine Per Violino e Cembalo / Telemann Triosonata in D, TWV42:D1 / Telemann Triosonata in d, TWV42:d8
情報登録日:2021年08月25日(水)
神奈川県 | かなっくホール
横国オケの弦楽器奏者による、2曲の合奏曲と4組のアンサンブルの演奏をお届けいたします。是非お見逃しなく!
指揮者: 大西雄二
エルガー 弦楽セレナード / モーツァルト ディヴェルティメントK.136
情報登録日:2021年09月08日(水)
東京都 | 近江楽堂
フルート・ファゴット・ギターによる有機三重奏“TriOrganic”が送る、バッハ親子の作品と委嘱新作を対峙させた珠玉の室内楽
フルート: 鈴木舞 / ファゴット: 宮崎寿理 / クラシックギター: 宇高靖人
J.S.バッハ カンタータ BWV180《装いせよ、おお我が魂》より / W.F.バッハ 二本のフルートの為の二重奏曲より第 1 番 ホ短調 / J.S.バッハ フルートとチェンバロのためのソナタ ロ短調 BWV1030 / E.ソリス: パッサーヘ・アビエルト / 綿引浩太郎: TriOrganic 2021 年委嘱作品 / 伊左治直 TriOrganic 2021 年委嘱作品
情報登録日:2021年09月16日(木)
埼玉県 | 所沢市民文化センターミューズ アークホール(大ホール)
Tetto Wind Orchestraでは、第10回定期演奏会を開催する運びとなりました。 皆様に楽しんでいただけるステージにするため、団
指揮者: 隠岐 徹
情報登録日:2021年09月19日(日)
2021年10月03日 (日) 14:30
東京都 | やなか音楽ホール
ソプラノ2名、メゾソプラノ1名、ピアニスト1名の計4名で秋の歌曲や、オペラアアリア、重唱をお届けいたします♪
Shou-Chou / ソプラノ: 上島春菜子 / 吉田結衣 / メゾソプラノ: 小原明実 / ピアノ: 平尾柚衣 / 上島春菜子
情報登録日:2021年09月15日(水)
2021年10月03日 (日) 15:00
京都府 | 京都府民ホール アルティ
大阪シュッツ合唱団が3つの作品を通して贈る、温かく豊潤な音と語りの世界。
指揮者: 当間 修一 / ピアノ: 木下 亜子 / 合唱: 大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団 / 合唱: 大阪コレギウム・ムジクム合唱団
三善 晃: 女声合唱曲集「街路灯」〔詩:北岡淳子〕 / 寺嶋 陸也: 混声合唱のための「予兆」【関西初演】〔詩:木島 始〕 / 千原 英喜 混声合唱とピアノのための「そのかみのかぜ」―谷川俊太郎による5つの歌―
情報登録日:2021年09月24日(金)
2021年10月03日 (日) 16:00
兵庫県 | AI・HALL
オペレッタの魅力を子どもから大人まで一人でも多くの方々にわかりやすく身近なものとして伝えたいという思いから生まれたオペラ実験劇場
バリトン: 福嶋勲 / ソプラノ: 小嶋美紀 / テノール: 中川正崇 / ソプラノ: 福住恭子 / プレイコンダクター・ピアノ: 宇野真須美 / フルート: 中右奈美 / クラリネット: 野村友輝 / パーカッション: 西尾知子 / キーボード: 宮田朋子
情報登録日:2021年08月12日(木)
2021年10月03日 (日) 17:00
チェンバロ: 中川岳 / バロッヴァイオリン: 保坂喬子 / バロックヴァイオリン: 松永綾子
PRおすすめのコンサート
2025/04/13 14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)
2025/05/18 13:30
アイメイトチャリティーコンサート
2025/04/13 15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート