~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
2022年07月
101-120件 / 217件中
西洋館で味わう~バロックの家庭音楽 II~
2022年07月16日 (土) 15:00
女流チェンバロ奏者、野口詩歩梨さん、メゾソプラノの曽禰愛子さんを迎え、当時の各国の家庭音楽会の雰囲気を味わいます。
 
情報登録日:2022年06月05日(日)
0
0
0
0
ピアノと声楽でたどる 戦後日本の作曲家Ⅲ
2022年07月16日 (土) 18:00
若手演奏家が、近現代日本の作曲家のピアノ曲、声楽曲をお届けします。研究者による解説、座談会も好評です。
- 声楽
- チケットプレゼント募集中
- プロ
teket
 
情報登録日:2022年05月08日(日)
1
0
0
0
スコペルタフィルハーモニー交響楽団
2022年07月16日 (土) 19:00
東京藝大生×若手アマチュア音楽家 新しい形のアマチュアオケでシベ2&ベト2&世界初演曲!
 
情報登録日:2022年05月31日(火)
0
0
0
0
4人のピアニストによるピアノジョイントリサイタル
2022年07月16日 (土) 19:00
4人のピアニストによるショパンの名曲をお楽しみください!
 
情報登録日:2022年06月25日(土)
0
0
0
0
シンフォニックアンサンブルブーケ
2022年07月17日 (日) 13:30
"ブーケ" 2回目のチェンバー公演はベートーヴェンの「英雄」に挑戦! モーツァルト31番「パリ」、「プロメテウスの創造物」序曲も乞うご期待!
- オーケストラ
teket
 
情報登録日:2022年03月03日(木)
0
0
0
0
リコーフィルハーモニーオーケストラ
2022年07月17日 (日) 13:30
2年ぶりの公演は北欧を中心とした作曲家たちの熱い想い!!
指揮者: 井﨑正浩 / リコーフィルハーモニーオーケストラ
 
情報登録日:2022年06月14日(火)
0
0
1
0
東京農業大学OBOG管弦楽団
2022年07月17日 (日) 13:30
真夏の所沢にて婚礼プログラム開催です!メインはラフマニノフの交響曲第2番!是非お越しください!
リムスキーコルサコフ 「皇帝の花嫁」序曲 / ワーグナー 「ローエングリン」より第三幕への前奏曲~婚礼の合唱~エルザの大聖堂への行列 / ラフマニノフ 交響曲第2番
 
情報登録日:2022年06月23日(木)
0
0
0
0
ソノーレウィンドアンサンブル東京
2022年07月17日 (日) 13:30
7/17(日)12:30開場13:30開演/入場無料/事前予約不要
 
情報登録日:2022年07月06日(水)
0
0
0
0
野口まつの & 生駒三都 デュオリサイタル
2022年07月17日 (日) 14:00
シックでモダンな会場で、昼下がりのクラシックコンサート
 
情報登録日:2022年03月20日(日)
0
0
0
0
Musik Spielen Special Vol.2
2022年07月17日 (日) 14:00
モーツァルトの珠玉の名曲をお届けします
 
情報登録日:2022年05月02日(月)
1
0
0
0
#ついはいウインドオーケストラ
2022年07月17日 (日) 14:00
奏者はTwitterしながら吹いてます。 客席でリアルタイムでツイートしていただけます。 奏者は喜んで舞台の上からエゴサしてふぁぼります。
S.ヘイゾ: Ride / D.ブージョワ: Wind Blitz / 伊藤康英 吹奏楽のための交響詩 ぐるりよざ / ヨハン・デ=メイ: Continental Overture / ヨハン・デ=メイ: Extreme Make-over
 
情報登録日:2022年05月09日(月)
0
0
0
0
第57回大倉山ジョイフルコンサート
2022年07月17日 (日) 14:00
今回は 嘉目真木子さんのソプラノを髙田恵子さんのピアノで皆様にお届けします。お馴染みの曲目もありますのでお楽しみに
R.シュトラウス 「明日」 Op.27-4 / R.シュトラウス 「献呈」 Op.10-1 / R.シュトラウス 「万霊節」 Op.10-8 / アイルランド民謡: ダニーボーイ / イングランド民謡: グリーンスリーヴス / 寺島尚彦 さとうきび畑 / : 他
 
情報登録日:2022年05月17日(火)
0
0
0
0
Chor June Concert 2022
2022年07月17日 (日) 14:00
バラエティに富んだスタイルのミサから明るい未来を歌うポップス作品集、また女声合唱曲の正攻法で表現した組曲をお届けします!
Bob Chilcott: “Samba Mass” / 大藤 史: 女声合唱とピアノのための『みらいのうた』 / 三沢 治美: 女声合唱のためのヒットメドレー『SORA』 / 猪間 道明: 女声合唱とピアノのためのスケッチ『移る季節』
 
情報登録日:2022年05月22日(日)
1
0
0
0
アンサンブル・コンソルテ
2022年07月17日 (日) 14:00
ハイドン交響曲第103番、モーツァルト交響曲第40番ほか、全3曲プログラム。小編成ならではの響きとアンサンブルをお楽しみください。
指揮者: 大河内雅彦
W.A.モーツァルト 歌劇「皇帝ティートの慈悲」序曲 K.621 / W.A.モーツァルト 交響曲第40番 ト短調 K.550 / F.J.ハイドン 交響曲第103番 変ホ長調 Hob.I-103「太鼓連打」
 
情報登録日:2022年05月24日(火)
0
0
0
0
Vocal Unit SAKURA
2022年07月17日 (日) 14:00
ソプラノ4人とピアノで織りなすハーモニー
成田 為三: 浜辺の歌
 
情報登録日:2022年05月28日(土)
0
0
0
0
メイプルフィルハーモニック(箕面市民オーケストラ)
2022年07月17日 (日) 14:00
3年振りに地元箕面メイプルホールにて「軽騎兵序曲」「未完成交響曲」「新世界交響曲」という名曲プログラムを白谷隆先生の指揮で演奏いたします。
 
情報登録日:2022年05月31日(火)
0
0
0
0