ログイン/登録
通知
PR
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
1-20件 / 23件中
2023年02月11日 (土) 12:30
東京都 | くにたち市民芸術小ホール
プロフェッショナルな世界を垣間見る打楽器漬けの3日間!みんなで参加し、次代を担う演奏家を応援、育成する未来型プロジェクトです。
 
情報登録日:2023年01月13日(金)
千葉県 | 千葉県教育会館 大ホール
OB会メンバーによるピアノの演奏会。入場無料・全席自由。ポピュラーからクラシックまで。ソロ・連弾・二台四手・二台八手も有。
情報登録日:2023年01月26日(木)
2023年02月11日 (土) 14:00
東京都 | 清瀬けやきホール
森繁久彌さんの朗読で大ヒットした音楽物語《葉っぱのフレディーいのちの旅》、 ドラマや映画で活躍の宇崎竜童さんを語りに迎えて舞台上演。
情報登録日:2022年11月26日(土)
神奈川県 | 港南区民文化センター ひまわりの郷
あっとおどろくフシギな楽器が登場する「魔法の城の音楽会」でお待ちいたしております!
情報登録日:2022年11月28日(月)
東京都 | サントリーホール 大ホール
4年生の引退公演です。マーラーを演奏するのは2年ぶりになります。是非お越しください!
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 「コリオラン」序曲 / カミーユ・サン=サーンス 交響詩「死の舞踏」 / グスタフ・マーラー 交響曲第1番
情報登録日:2022年12月01日(木)
神奈川県 | 横浜市イギリス館
19世紀ギターの独奏、伴奏で味わう ソル、ジュリアーニ、シュポーアの歌曲
メゾソプラノ: 曽禰愛子 / テノール: 大野彰展 / 19世紀ギター: 松本富有樹
情報登録日:2022年12月13日(火)
東京都 | なかのZERO 大ホール
団員一同、感染対策に気を配りつつ楽しく練習に励んでいます♪
フェリックス・メンデルスゾーン ルイ・ブラス序曲 / カミーユ・サン=サーンス アルジェリア組曲 / ロベルト・シューマン 交響曲第2番
情報登録日:2022年12月15日(木)
東京都 | 杉並公会堂 大ホール
世界的ピアニスト、クリストファー・ヒンターフーバー氏と共演!
指揮者: 横島勝人 / ピアノ: クリストファー・ヒンターフーバー / コンサートマスター: 加藤えりな
ラフマニノフ ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18 / チャイコフスキー 交響曲 第6番 ロ短調 作品74「悲愴」
情報登録日:2023年01月03日(火)
東京都 | かつしかシンフォニーヒルズ アイリスホール
ブラスアンサンブルとチューバカルテットの共演です!
情報登録日:2023年01月10日(火)
兵庫県 | 青海波 波乗亭
宮沢賢治の愛した楽器「チェロ」と「音楽」を動物たちと楽しむ音楽会。
朗読: 稲井眞美 / チェロ: 玉木俊太 / ヴァイオリン: 兼松里衣 / ヴァイオリン: 藤井美帆 / ヴィオラ: 下荒磯奈実 / コントラバス: ロバート・ウイドロウスキ
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲第6番「田園」(弦楽四重奏版) / シュトラウス ピチカート・ポルカ / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第10番「ハープ」
東京都 | NHKホール
バーンスタイン/「ウエスト・サイド・ストーリー」からシンフォニック・ダンス、 ラフマニノフ/交響的舞曲 作品45
指揮者: ヤクブ・フルシャ
レナード・バーンスタイン 「ウエスト・サイド・ストーリー」から / セルゲイ・ラフマニノフ 交響的舞曲 作品45
公式化(主催者向け)
情報登録日:2023年01月16日(月)
千葉県 | 市川市文化会館大ホール
テーマは「踊り」!演奏会のメインに吹奏楽界不朽の名曲、アルメニアン・ダンスPart1&Part2を演奏致します。
情報登録日:2023年01月22日(日)
宮城県 | 七ヶ浜国際村ホール
モーツァルト:オーボエ協奏曲 ハ長調 K.314、 ベートーヴェン:交響曲第5番 ハ短調 Op.67「運命」
指揮者: 出口 大地 / オーボエ: 高橋 鐘汰
ヨハン・シュトラウス2世 喜歌劇『こうもり』序曲 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト オーボエ協奏曲 ハ長調 K.314 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲第5番 ハ短調 Op.67「運命」
情報登録日:2023年01月28日(土)
大阪府 | ぶるーむ音楽館
ドリンクと食事付き
情報登録日:2023年02月05日(日)
福岡県 | 北九州ソレイユホール
チャイコフスキー:ロココの主題による変奏曲、チャイコフスキー:交響曲第4番
指揮者: 広上淳一 / チェロ: 佐藤晴真
ピョートル・チャイコフスキー 歌劇《エフゲニー・オネーギン》より / ピョートル・チャイコフスキー ロココの主題による変奏曲 / ピョートル・チャイコフスキー 交響曲第4番
情報登録日:2023年02月03日(金)
神奈川県 | 横浜みなとみらいホール大ホール
尾高惇忠/ピアノ協奏曲、ブルックナー/交響曲第6番イ長調WAB.106(原典版)
指揮者: 下野竜也 / ピアノ: 野田清隆
尾高惇忠 ピアノ協奏曲 / アントン・ブルックナー 交響曲第6番イ長調(原典版)
情報登録日:2023年02月04日(土)
2023年02月11日 (土) 15:00
兵庫県 | 日本基督教団 神戸聖愛教会
教会建築などの写真とお話と共に古楽器アンサンブルを
チェンバロ: 木村恵理
情報登録日:2023年01月19日(木)
大阪府 | 摂津響Saal
無二のアレンジ<展覧会の絵>
ピアノ: 三舩優子 / ドラム: 堀越彰
ムソルグスキー 展覧会の絵
情報登録日:2023年01月29日(日)
愛知県 | 小牧市市民会館 大ホール
飯森の「ドイツ・ロマンティシズムへのオマージュ~ドイツ初期ロマン派の抒情2~」
指揮者: 飯森 範親 / ヴァイオリン: 周防 亮介
カール・マリア・フォン・ウェーバー 歌劇「オベロン」序曲 / フェリックス・メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲ホ短調作品64 / ロベルト・シューマン 交響曲第3番「ライン」変ホ長調作品97
2023年02月11日 (土) 16:00
東京都 | ミュージション新江古田音楽ホール
【満席御礼】 おかげさまで、チケット予定枚数終了しました。どうもありがとうございました。
エドヴァルド・グリーグ 組曲「ホルベアの時代」より第1.3.5曲 / カール・ニールセン 弦楽のための小組曲op1-6 第2曲 / ピョートル・チャイコフスキー アンダンテ・カンタービレ / ジャン・シベリウス 樹木の組曲より 樅の木
情報登録日:2022年11月01日(火)
PRおすすめのコンサート
2025/04/13 14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)
2025/04/13 15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
2025/05/18 13:30
アイメイトチャリティーコンサート