ログイン/登録
通知
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
1-20件 / 60件中
2023年05月28日 (日)
神奈川県 | 川崎市国際交流センター ホール
木管三重奏とマリンバ二重奏の合同コンサートです!
オーボエ: 炭崎友絵 / ファゴット: 丸山佳織 / クラリネット: 村上あづみ / マリンバ: 一瀬珠音 / マリンバ: 橋村あい
イエッセル おもちゃの兵隊の行進 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲第9番「歓喜の歌」より第4楽章 / 吉松隆 アトムハーツ・クラブ・デュオ / パヴァッサー: スカルプチャーインウッド
 
情報登録日:2023年04月15日(土)
2023年05月28日 (日) 11:00
大阪府 | 堺市南区若松台大蓮公園
自宅(実家?)に眠ったままの楽器を久しぶりに吹いてみたい!という方、一緒に吹奏楽を楽しみませんか?
情報登録日:2023年04月19日(水)
2023年05月28日 (日) 13:00
岐阜県 | かしも明治座
音楽監督:白井圭率いるレボリューションアンサンブルの演奏
ヴァイオリン: 白井 圭 / フルート: 竹山 愛
グスタフ・マーラー 交響曲第1番「巨人」 / フランソワ・ドヴィエンヌ フルート協奏曲 第7番 ホ短調
情報登録日:2023年03月21日(火)
北海道 | 札幌コンサートホールkitara 大ホール
2023年度のテーマは「夜」 年間テーマに基づく曲をたどり1年を通して音楽の幅広さをお楽しみください。
指揮者: マティアス・バーメルト / ソプラノ : 吉田 珠代 / バリトン : 甲斐 栄次郎 / 合唱 : 札響合唱団ほか
フェリックス・メンデルスゾーン 「真夏の夜の夢」序曲、夜想曲 / ヨハネス・ブラームス ドイツ・レクイエム
公式化(主催者向け)
情報登録日:2023年04月12日(水)
2023年05月28日 (日) 13:30
愛知県 | ザコンサートホール(名古屋伏見電気文化会館)
ショパン・ベートーヴェン・バッハetc. 気鋭のアーティストが奏でる名曲プログラム
情報登録日:2023年03月03日(金)
東京都 | すみだトリフォニーホール 大ホール
日本IBMおよびそのグループ会社の社員を中心に職場・職種の違いを越えて集まり活動しています。一度は聴いたメロディが聴けるプログラムです。
指揮者: 中島 章博
ピョートル・チャイコフスキー 交響曲第5番 ホ短調 作品64 / モーリス・ラヴェル 古風なメヌエット / フランシス・プーランク バレエ組曲「牝鹿」
情報登録日:2023年03月24日(金)
神奈川県 | 相模女子大学グリーンホール 大ホール
今回の定期演奏会では、吹奏楽で長年演奏されている「名曲」に挑戦します!
大阪府 | クレオ大阪中央(大阪市立男女共同参画センター )ホール
三味線、箏、篠笛、太鼓などの演奏のほか、 舞踊、太神楽曲芸と日本の伝統芸能を体験できる珍しい会になっています。気軽に楽しんでいただけます。
情報登録日:2023年04月25日(火)
埼玉県 | 戸田市文化会館
ご一緒に音楽のある楽しい時間を過ごしましょう
情報登録日:2023年04月28日(金)
神奈川県 | 高津市民館 大ホール
東京アマデウス管弦楽団団員による室内楽演奏会です。全12曲のプログラム、入場無料、全席自由、チケット不要です。
情報登録日:2023年05月01日(月)
佐賀県 | 佐賀県立美術館ホール
ゲーム・アニメ音楽によるオーケストラ・コンサート
指揮者: sai-kisaragi
情報登録日:2023年05月26日(金)
2023年05月28日 (日) 14:00
神奈川県 | 神奈川県民ホール・小ホール
テレマンの最高傑作は全3集から成る「食卓の音楽」です。その第1集全曲を古楽器で演奏します。
情報登録日:2022年11月19日(土)
千葉県 | 浦安市文化会館 大ホール
煌めくイタリアオペラの音楽会
指揮者: 碇山 隆一郎 / ソプラノ: 栗林 美智瑠 / メゾソプラノ: 浅井 美保 / テノール: 藤原 拓実
ジュゼッペ・ヴェルディ 「シチリア島の夕べの祈り」序曲 / ヴァシリー・カリンニコフ 交響曲第1番ト短調
情報登録日:2023年01月05日(木)
東京都 | 武蔵野市民文化会館 大ホール
前半にモーツァルトの交響曲第35番ニ⾧調KV385 「ハフナー」、メインはマーラーの交響曲第1番ニ⾧調です。ご来場お待ちしております。
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 交響曲第35番ニ⾧調KV385 ハフナー / グスタフ・マーラー 交響曲第1番ニ⾧調
情報登録日:2023年01月09日(月)
神奈川県 | 港南区民文化センター ひまわりの郷
フランク・ブラレイ ピアノ・リサイタル
ピアノ: フランク・ブラレイ
フランツ・シューベルト 即興曲 B899-1 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第31番 Op.111 / ヨハネス・ブラームス 幻想曲&小品集より / クロード・ドビュッシー 前奏曲集より / ジョージ・ガーシュウィン ラプソディ・イン・ブルー ピアノ・ソロ版
情報登録日:2023年02月02日(木)
東京都 | 府中の森芸術劇場 どりーむホール
オール・ドヴォルザークプログラムです
三田フィルハーモニーオーケストラ
アントニン・ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界より」 / アントニン・ドヴォルザーク チェコ組曲 / アントニン・ドヴォルザーク 序曲「謝肉祭」
情報登録日:2023年03月02日(木)
茨城県 | ノバホール(つくばセンタービル)大ホール
ラフマニノフ交響曲第2番、シベリウス カレリア組曲、指揮 岸本沙恵子、入場無料、全席自由です。ご来場お待ちしております。
ジャン・シベリウス カレリア組曲 / セルゲイ・ラフマニノフ 交響曲第2番
情報登録日:2023年03月05日(日)
神奈川県 | 大和市文化芸術拠点シリウス やまと芸術文化ホール メインホール
神奈川県大和市で活動するアマチュアの吹奏楽団です。カルミナ・ブラーナ、暗黒の一千年代、2023年度吹奏楽コンクール課題曲等を演奏いたします。
牧野圭吾: 行進曲「煌めきの朝」(コンクール課題曲) / 天野正道 レトロ(コンクール課題曲) / J.シュワントナー: 暗黒の一千年代 / ナイジェル・ヘス イーストコーストの風景 / ジョン・フィリップ・スーザ 海を超える握手 / カール・オルフ 世俗カンタータ「カルミナ・ブラーナ」より
情報登録日:2023年03月11日(土)
神奈川県 | ハーモニーホール座間 大ホール
ラフマニノフ ピアノコンチェルト・チャイコフスキー4番演奏します
ウェーバー 魔弾の射手 序曲 / ラフマニノフ ピアノ協奏曲 第2番 Op.18 / チャイコフスキー 交響曲第4番 ヘ短調 Op.36
情報登録日:2023年03月19日(日)
東京都 | 大田区民ホール アプリコ 大ホール
今回のEオケは「アジアの物語より」!蒲田でアジアを巡る旅に出ませんか?ご来場お待ちしております!
アレクサンドル・ボロディン 《イーゴリ公》より〈だったん人の踊り〉 / カール・ニールセン 《アラジン》組曲 / ニコライ・リムスキー=コルサコフ 交響組曲《シェヘラザード》
PRおすすめのコンサート
2025/04/13 15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
2025/04/05 13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!
2025/05/18 13:30
アイメイトチャリティーコンサート